6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BIG CEDAR:ビッグシーダー

ユーザーによる BIG CEDAR:ビッグシーダー のブランド評価

ビッグシーダーは、プレス・マシニングセンター・三次元ロボット・キャドカムなど高い金属加工技術を駆使し複雑な形状のアルミタンクを高品質のまま量産しているメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価31件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

BIG CEDAR:ビッグシーダーのガソリンタンクのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kaizer sozeさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: F700GS | ジェベル200 | スーパーカブ110プロ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャンディグリーンに塗装しW650に取り付けました。

スッキリした形なのでガラリと印象が変わりスタイリッシュなバイクになりました。(塗装しなくてもバフ仕上げがしてあり、とても綺麗でWのエンジンやメッキパーツととてもよく似合うしメカメカしくてカッコイイと思います。)

あとかなりの軽量化になります。でもこのタンクは純正と比べガソリン容量が少ないので私は、純正のガソリンコックをもう1つ購入しアルミタンクに取り付け、純正タンクのコックはそのまま付けておき、年2回くらい1、2泊ほどのキャンプツーリングに行く際に(1回のツーリングで1000~1500kmくらい走ります。)容量の多い純正タンクをポン付けしております。

タンクの脱着はボルト2本とホースを外すだけでとても簡単ですので普段はスタイル重視のアルミタンクで走っております。まるで別物のバイクに変わり、私は購入してよかったと大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくらパパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

思ったより小さめでした。実際にCB400SSに乗せた画像があれば参考になったかも~。取付け時間は1時間ぐらいでした。実際に取り付けてみると渋いバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

どんべぇさん 

カッコイイの一言です。いくらしましたか?
サイト紹介してくださいな~♪

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

友人が装着していました。これにペイントしているのだからとてもかっこよかったです。
ただ容量が少なくなってしまうので、ツーリングなどでは不便・不安が増える可能性もあります。

ただ、十分個性的になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

4L風味にしてるのでこれが無ければ始まりませんね!!!
5Lから比べるとかなりスリムになったのも気に入ってます。
やはり4Lしか入らないのでちっとツーリングに行くと
ドキドキしますね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

だんごさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの印象を変えるには、タンクを交換するのが一番だとおもいます。さて、取り付けですが簡単だと聞いていましたが結構苦戦しました。ハンドルロックアダプター(ハンドルをめいいっぱいきるとタンクにフロントフォークが当たる為予防するスペーサーみたいなものです。)の取り付けですがヘッドライトを取り外す必要がありました。次に、純正タンクをはずしてタンクをはめるんですが純正のようには、入りません。力を入れてはめる必要がありました。
タンク交換は、一番簡単と聞きますが初心者の私からみると苦戦したかもしれません。ちなみに外した純正タンクはガソリンを全部抜いて乾燥させ2ストオイルを入れシェイクさせ包装して保管してあります。
まぁ、でも、取り付けに苦労しましたが、そのぶん、バイクの印象もがらりとかわり満足しています。たまに、通行人の目線を感じます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宇宙さん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

ストリートチョッパーを目指しておられる方には最高のタンクです。取り付けも簡単ですし、何といってもタンク容量が純正より0,8L増えるのが嬉しいですね。それでいて純正タンクよりスリムに見えます。フィティング、質感も非常によくオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめちゃさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

とにかく軽い、錆び難い、タンクの容量もちょっとだけ増え、そしてピッカピカ!

ノーマルモンキーのスタイリングはそのままに、色彩が無くなるぶん、ぐっと渋い印象にもなります。

値段は確かに高いですが、それに見合った価値はあると思います。

タンクにまわりの景色がはっきり映り込むくらいなので、他のパーツが汚れていると、タンクだけ浮いてしまいます。

せっかくなので、日頃から他のパーツもこまめに磨いてやろうという気にさせる、憎いあんちきしょうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

たっきぃさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250X )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、バフ仕上げもとてもキレイです!!そのまま塗装無しでも十分いけます。車体もスリムに見えて、トラッカーだけじゃなくストリートチョッパーにもオススメだと思います。
自分はローダウンと一緒に行ってみましたが、大きさ的にもバランスが取れていてとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

シンジさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

純正のタンクと比較すると、さびない・容量アップ(航続距離アップ)・見た目も奇抜でない・軽い等、はっきりいって無敵のタンクです。
購入して後悔のない商品であり、余裕があるならぜひ購入してほしい商品です。
が、しかし、一点注意する必要があるのは、シートを社外品に交換した際ですが、固定方法が変わってしまう場合(専用ステーを使用する必要がある場合)、タンク自体の固定に問題はありませんが、微妙にタンクとフレームの固定部位付近の形状がノーマルと異なるため、社外シートのステーが使用できない場合があることです。その際は現物あわせでワンオフ、又は自作の必要があります。
以上の注意点をのぞけば非常に優秀な商品ですので、ぜひ使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BIG CEDAR:ビッグシーダーの ガソリンタンクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP