6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンク関連のインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

エアベントホースの処理に悩みました
揮発するガスにホースが触れると柔らかくなります
すると急激に曲げていると折れてしまい通路としての機能がなくなります
余裕を持たせてカーブさせるのがコツのようです



と前回書きましたが、エアベントホースが走行中に折れてしまったようで
ガス欠と同じ症状になりました
それとガス満で100キロほど走行しましたがガソリンメーターが満タンのままでした
一般道だったので歩道に乗り上げて先ずはタンクキャップを外したらキャップ裏はガソリンでビショビショでした
そしてガソリンメーターは本来な位置になりました
コックにはプライマリーがあるのでガスをキャブに送って数分後には現状回復ししました
そんな事が昨日だけで2回おきました

たまたま六角レンチの3番を持っていたのでタンクキャップを外してホースを取り外しました

ホース素材を変更するべきだと思いました
今後はホースレスで行こうとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 13:50

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

【使用状況を教えてください】
NSR250等の給油時にスピーディーに給油が出来るようにワンタッチタイプのタンクキャップに交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
他のインプレでは今一歩のインプレもありますが、私の購入したものは品質も悪くなく、精度についても申し分なかったです。

【取付けは難しかったですか?】
ボルト付属でボルトオンで装着できました。
直径は115mmのタンクキャップになります。

【使ってみていかがでしたか?】
給油時もワンタッチで着脱できますので楽ですが、給油口を一旦置かないといけなくなりましたので、一長一短あります。

【付属品はついていましたか?】
パッキンやステンレス製のネジが付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。当たり外れがありそうでちょっとリスクはありそうです。

▼このメーカーというよりは全体的な話になるのですが、メーカー毎に様々な規格がありますので適合等が非常に分かりづらいです。共通にしてもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

otakeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR1000RR )

タイプ:綾織りカーボン
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

タンクの保護の為に購入しました。
製品の見た目や防護性能はとても良いです。
装着も説明書の通りに誰でも簡単にできます。

ただ、装着を行ったところ若干の隙間がどうやっても出来てしまい、洗車や雨の時にその隙間から水が浸入しないか心配です。

それ以外は特に不満点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

質感とフィット感がよく、取り付けがとても楽で良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 22:42

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

カラー(キャップつまみ部分):ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5
  • 鍵穴白錆で渋くなってます。

    鍵穴白錆で渋くなってます。

純正の鍵穴が白錆で渋くなったのでこれを機に交換しました!
見た目レーシーになり最高です!
キャップゴールドがタイガー最高に合ってます!
ガソリンは抜かれ放題ですがね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

弐号機さん 

某有名カスタムメーカーの高額なタンクキャップは洗車時に水が入り込むことが判明し外してしまいましたがこちらの商品はその辺の問題はなかったですか?

ヒロさん 

このての商品は純正じゃないので水は多少なり入るんでないでしょうか?
自分は洗車時は養生テープ等して対応しようと思います。

six-stringsさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジョグ )

カラー:ゴールド
利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4

純正のホースに比べて開閉しやすくなりましたが 落とさないように気をつける必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 21:20

役に立った

コメント(0)

ミアパパさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正と悩みましたが、鍵付きということもあり、こちらを選択。
純正とまったく同じ形状で、違うのは写真1のネジの長さだけ。

取付も六角と+ドライバー、ネジを回す知識があれば簡単に取り付けられます。
ただガソリンタンクに取り付けるので、安全のためガソリンを抜いての作業を進めます。

欲を言えば、写真2のネジは、純正流用なので、新しいネギが付けてもらえればパーフェクトでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 19:00

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

タンクのボルトが見た目ちょっと劣化していたのでちょいカスタムとして
取り付けは純正ボルトと付け替えるだけなので簡単
ですがアルマイトが剥げないよう慎重に
ピンを手で抜くのはけっこうしんどいので結局はラジオペンチで抜くことにw
値段的にオススメかと言われると微妙ですがタンクをあげるのはちょっと楽になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 10:25

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

寒い日なので、ドライヤーでシールドをあっためて、フューエルキヤップの汚れなどを拭き取り、貼り付け、モンキー125はレッド色なので、バッチリ決まりました、グレードアップしてイイ感じです。あとわ耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 15:38

役に立った

コメント(0)

哀戦士さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

特にブラックは、汎用なのでどんなカラーリングにも合います。専用バックを装着して常にレインスーツを積んで出かけてます。高速走行中など少し伏せていればいい具合にバックに体重乗せられて、セパハンの辛さが解消されます。ニーグリップする付近に膨らみがあり、ハングオンした時の膝のホールド感が増して安心です。今ではこのタンクカバーがないとしっくりきません。専用バックは、四点留めになっています。給油時には、キーを抜いて、二箇所を外し、スクリーン側にバックを跳ねあげればいいだけなので慣れれば簡単です。私はZX-14のユーザーなのでZZRとデザインされている点だけが残念ですがNINJAだと最高なんですけど!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンク関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP