6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのフェンダーレスキットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

'03のDトラッカーのリアフェンダーを'04以降のものに変えるため、テールランプが必要となり購入しました。
まず、ダートを走ることを前提としたテールランプに求めた要件は
・軽量
・頑丈
・コンパクト
でした。

アルミ製のナンバーステーは振動で割れやすいとの情報を得たのでプラスチック製、かつテールランプの交換品も販売されているのでこちらの商品を選びました。
取り付けも汎用品なので当然穴あけなどの加工が必要ですが、逆に言えば自分で取り付けるポジションを選べるのでイイですね(^_^)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 08:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はげおやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

見た目は良い。LEDなので省電力らしいw
汎用品なので仕方ないが高さ合わせが面倒臭い。
また純正ウィンカーを取り付けたがスペースが少なく苦労した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

ノーマルの重くてデカくて野暮ったいテールランプから変更。
CRF250Lでは、取り付けが穴あけだけではきれいに付かないので、スペーサーを入れたり、アルミ板を使ったり、干渉するところを削ったりとDIYが楽しめました。
ポン付けしたい人は専用品が出るまで待ちましょう。
ウインカー取り付け用の穴などが開いておらず、好きな位置に加工できるのがありがたいです。
ランプ本体からのハーネス取り出し部と本体-レンズ間の防水性に不安があったのでシリコンコーキング剤でシールしてみました。
ちなみに写真のナンバープレートホルダーは付属しません。
(カワサキ純正部品です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP