6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADIO:アディオ

ユーザーによる ADIO:アディオ のブランド評価

クルマもバイクもすべて「ADIO(アディオ)」にお任せください。ボディコーティングなどのカービューティ、カーボンシートやカッティングシートでのデコレーション、カーパーツ・カーグッズの取り付けやワンオフ加工によるカスタム、整備・修理・車検のメンテナンスなど、クルマとバイクに関するすべてのニーズに対応しております。

総合評価: 3.9 /総合評価124件 (詳細インプレ数:123件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
55
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

ADIO:アディオのフェンダーレスキットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
finnpeakさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SVARTPILEN 401 )

利用車種: CB250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

ネットの情報を元に作業しました。
ウィンカーのスペーサーの取付が一番苦労します。
それ以外は難しくありませんでした。
品質に関しては、少し塗装の質が悪く、作業中に容易に剥離してしまいます。
気になるのは、ナンバープレートの角度。
結構、挑戦的ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 20:59

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 5

取り付けにはリアカウルを全て取り外し、リアフェンダーのナンバー灯部の樹脂をカットする必要がありますので、超音波カッターとヤスリなどがあった方が綺麗に仕上がります。
取り付け後の感想ですが、新型PCXはリアタイヤが太くなった事もあり、リアビューは文句無しにカッコよいです。
完全に見た目重視です。
ただ、もう少しナンバー角度が落ち着いていたほうが高級感があると思います。
悪い点としては、シートロック部がまる空き状態になるので、雨の日に走ろうものなら、泥水がボックス内に入ります。また、シートロック部のグリスに砂が噛み込みます。
インナーフェンダー側からフタを自作するなど対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/02 23:03

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

リード110に取り付けました。ぼてっとしたフェンダーが無くなり満足です。が、フレームにマウントする穴の幅の精度が悪く、広げる加工が必要でした。また当然ですが雨天時の泥はねがすごいです。リアボックスが泥除けになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADIO:アディオの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP