6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクリーンのインプレッション (全 74 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

素材:FRP製(ブラック)(一部平織りカーボン製)/スクリーンカラー/クリア
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 自作ラップ塗装

    自作ラップ塗装

  • 乗車しての見た目

    乗車しての見た目

タイトル通り
風圧対策は何も問題なし

しかし
ノーマルハンドルでブレーキタンクにスクリーンの一部が干渉する
ハンドルの角度を変えても軽く干渉する

そのため、ノーマルハンドルからBEETの絞り角が増してる物に変えるも、ハンドルを切った際タンクに当たらない位置でやっと
スクリーンとブレーキタンクに若干のクリアランスができた程度で
結局ハンドルはプルバックした感じだけで、高さの自由度は皆無になってしまう

ホントに車種専用?
作りはしっかりしてるのに、そこら辺の仕上げがちょっと雑さが見えた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 02:21

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

カラー:スモーク
利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 5
  • ノーマルだと上部ネジがメーターに当りそう、スモークでも視界に問題無し

    ノーマルだと上部ネジがメーターに当りそう、スモークでも視界に問題無し

  • ノーマル横から

    ノーマル横から

  • ノーマル前から、段差がなく末広りな形状ならもっとプロテクション高いと思うんだけど

    ノーマル前から、段差がなく末広りな形状ならもっとプロテクション高いと思うんだけど

  • 使っている状態、上方に2センチ、前に1センチ程あがってます

    使っている状態、上方に2センチ、前に1センチ程あがってます

  • 使用状態横、追加ステーの隙間が狭いのでネジナットの調整はやり辛い

    使用状態横、追加ステーの隙間が狭いのでネジナットの調整はやり辛い

  • 上2センチ前2センチ程上げ出ししたタイプ、何故かこちらの方が肩に風が当るので却下

    上2センチ前2センチ程上げ出ししたタイプ、何故かこちらの方が肩に風が当るので却下

CBの走行風が余りにもキツイので緩和の為に使った事のあるMRAを選択、普通に付けると肩口から上に風が当るようになり高速道で上体が浮きそうになるのは軽減されるけどもう少し、って事でホームセンターで使えそうなステー(1つ二百円代)を買って街中から高速道まで風当りを減らす調整、肩口まで余り当らないけど高速道だとヘルメットへの風切り音が気になるかな(カブトRT33)まぁ通勤メインなので風軽減を重視にしてます。取付けはトルクスが2種類必要でライトを外すT40とメーター裏用にT25か30が必要、自分の手持ち工具ではネジの締付け順を間違うと後で締込み追加が出来なかったのが面倒でした、固定でスクリーンに直接当たる表裏に傷が着いたので別途ゴムワッシャを追加してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/02 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K.Solanoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800X | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3
  • Before

    Before

  • After(エイヤッ前)

    After(エイヤッ前)

  • スクリーン自体の成形は大変高品質です

    スクリーン自体の成形は大変高品質です

  • あっち側(エイヤッ後)

    あっち側(エイヤッ後)

  • こっち側(エイヤッ後)

    こっち側(エイヤッ後)

  • 真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

    真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

取付に関してですが、作業難易度自体は全然高くないです。
が、一人でやろうとするとかなり厳しい戦いになると思います。
バカみたいに硬いクランプを指でつまみながら、スクリーン本体の位置を仮決めし
クランプのロックナットを締め上げる作業は中々なものでした。
また、ハンドルクランプを潰す際にプライヤーがあった方が良いです。用意しましょう。

効果に関しては、確かに風の流れは変わっているようで風切り音が増しました。
ライダーの身長・体型にもよりますが、私の場合はヘルメット周りの乱流が増えたような気がします。
降雨時、上半身の負担軽減に期待しています。

フィッティングに関してですが ボルトを緩めて位置を調整→本締め の行程を繰り返すたびに微妙に位置がずれていくので、適当なところで本締めをしスクリーン本体をわしっと掴んで手でエイヤッとステーごと曲げて調整しました。
恐らくこれが正しい調整方法だと確信しています。

ハンドルクランプからのステーが大変貧弱で、走行中かなり振れます。
カウル・スクリーンのクリアランスは8mm取るようにと記載がありましたが、これでは走行中に絶対に干渉します。
「手で持ってエイヤッ」でクリアランスをもっと広く取るをお勧めします。
スクリーン自体のクオリティは大変良いです。

※写真はいずれも最も寝かせた角度のものになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 4
  • 90キロ辺りから風圧で上を向いてくる

    90キロ辺りから風圧で上を向いてくる

  • 衝撃があると下に落ちてくる

    衝撃があると下に落ちてくる

  • ブレースバーの径が小さかったので、ゴムを入れて対応

    ブレースバーの径が小さかったので、ゴムを入れて対応

  • ブレーキワイヤーが干渉しそうな感じだったので左右を入れ替えて対応

    ブレーキワイヤーが干渉しそうな感じだったので左右を入れ替えて対応

  • スクリーンを留めるネジは、ビスがゴムで割れる心配は大丈夫そうです。締めすぎ注意

    スクリーンを留めるネジは、ビスがゴムで割れる心配は大丈夫そうです。締めすぎ注意

  • 上部の固定バーの径が22.2なのでスマホホルダーが取り付けできました。

    上部の固定バーの径が22.2なのでスマホホルダーが取り付けできました。

ウチのts185ハスラーに長距離ツーリング対策として、スクリーンを取り付けました。取り付けしやすいものを探していたのですが、このZETAのスクリーンがハンドルブレースに取り付けが出来るとの事なので選びました。ホンダ車用らしいですが、ブレースバーの径がスズキハスラーは少し小さかったので、薄いゴムを入れて固定しました。
走行してみると、街乗りであれば全然問題なく風防の役割をはたしてくれます。高速道路では、90キロ辺りからスクリーンが上を向きはじめました。ゴムのスペーサーの影響もあるかもです。道路の凸凹で下に落ちてくる事もありました。3種類程の六角ボルトが使われてるので六角ナット1セットが無いと作業できません。ブレーキワイヤーが干渉しそうな感じだったのでバーとワイヤーの取り回しは色々試して考えて取り付けました。スクリーン下部にこれからステッカーでも貼ろうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

鍛冶屋物語さん 

元のΦ数がわからないが間に変換スペンサー挟めばグラつき無くなるよ?
Daytonaからも出てるので探す価値ありです。

ながノンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GT-SR 250 )

カラー:クリア
利用車種: ROCKET 3 R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5
  • 仮止めで取り付けてみた状態

    仮止めで取り付けてみた状態

  • 本装着

    本装着

届いてすぐに付属のパーツを使って装着しました。装着は不安なく小一時間で完了。試しに高速を走ってみましたが、80km/hを超えるくらいからブレ出してハンドルに取り付けていたスマホに当たるようになったので速度を落とさざるを得なくなり、SAに入って確認をしたらスクリーンに取り付けたゴム製のグロメットがステイに斜めに食い込んで外れそうになっていました。止めているボルトはグロメット内側にはめてあるステンレスのスリーブで止まっており緩みはないなですが、いかんせん取り付けステイが細い筒状なのでこれではいくら締めてもダメだと思いました。
そこで純正のスピードスクリーンにヒントを得て3Dプリンターでステイを制作して取り付けてみました(画像にあるグレイの部分です)コレで少しはマシになるかと思っていますがまだ走行していませんのでなんとも言えません。走行後に何度か調整が必要かとは思いますが、元の製品よりはしっかりと取り付けられています。走行後にまたインプレをさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/27 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | R1200RT )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 2

シリーズ商品のSSタイプからこの商品に変更、JA10クロスカブに取付け
このシリーズ共通で取り付け自体は簡単に出来る商品ですが、シールドを綺麗にズレ、ねじれなく固定するのはなかなかにコツが必要な商品です。
座高によるのでしょうがSSタイプはヘルメットに風か導かれていたので気流の騒音が増しますがこのRSタイプはうまく風をかわす形状のようで気流の騒音が減り走行中の静寂感が向上しました。
シールドを付ける事による空力抵抗が増す影響は加速や速度やハンドリングにはさほどないようです、燃費は未確認。
シールドの歪みはお値段なりの為、曲げや絞り部に発生、シールド越しに見ると振動で酔うかもしれませんが注視するような位置でもなく運転中シールド越しには前を見ないのであまり気になりません
SSタイプはスモークで減光され気付かなかったのですがRSタイプはクリアシールドの為、前走車のメッキやステンレスに反射した自車のヘッドライト等が眩しく感じるかもしれません
振動のぶれ具合はアイドリング中はJA10はフロントブレーキをかけていれば抑える事が可能で走行中はぶれを意識するような貧弱さはありません
シールドの影響で前方からの音が抑えられる代わりに後方の音を聞き取りやすくなります
シールドの立る角度によってはヘルメットにぶつけやすいので注意が必要、特にバイクを手押しする時はヘルメット脱いだ方が賢明。
ミラーの取り付け位置がシールドのフレーム内に変更となる為に純正位置より内側に寄ってしまうのでミラーで見える範囲が変わり調整がよりシビアになりますが必要とあらば別途ミラーのオフセットホルダー導入などで解決は可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

カラー:スモーク
利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3
  • KTMに取付けました。

    KTMに取付けました。

製品はしっかりと梱包してあったのですが、それでも輸送に伴う傷がありました。
しっかりと締め付ければステーも安定しています。
ただ、ハンドルにはクランプの締め傷跡が必ず付く覚悟が要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 18:30

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:クリア/グラデーション無し
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

商品写真はスモークに見えるがクリアが届いた。
スモーの場合は納期がかかるとのメールで3ヶ月ほどかかったのでスモークが届くと思っていたが、どっちが正解?
120/km/hくらいで若干静かになったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/18 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | GSX-S750 )

カラー:クリア
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4
  • 違和感は感じないです

    違和感は感じないです

  • 左ステー、右に曲げました

    左ステー、右に曲げました

  • 右ステー、左に曲げました

    右ステー、左に曲げました

高速使ったツーリングや、一般道のツーリングで使用。
スクリーン自体は、強度、透明感(クリアタイプ)いずれも問題なしですが、ハンドルクランプに共締めするステーがなんかおかしい。

取り付け説明書が英語で分かりにくかったけど、写真を参考にステーを仮止めしたところ、どう考えてもステーの先端の位置が広過ぎてスクリーンの穴位置と会わない。
GSX-S1000のタイプのハンドルクランプなら前方のクランプ穴位置が狭くなっているので上手くいきそうだけど、商品名は「GSX-S750 17?」ってなってるし・・・

仕方ないので、曲げました。
結果、問題なく、しっかりと取り付けできました。

今回、交換などは依頼しなかったので、これが通常の商品かどうかは判断ができませんが、そんな事もあるって事で、ご参考になれば幸いです。

でも、ホントに説明書は分かりづらいので、気持ちに余裕をもって作業した方が良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 19:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イヲンさん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 3

まだ雨天使用していませんが風の影響は受けにくくなりました
取り付け作業を1人(1人しかいない)で行い苦労しましたので作業は2人以上でをお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/04 10:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP