6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K’s-STYLE:ケイズスタイル

ユーザーによる K’s-STYLE:ケイズスタイル のブランド評価

カワサキ車用に車種別および汎用のオリジナルパーツをプロデュース。フレーム、ホイールスライダー等のプロテクター類、ローダウンキットやシート、レバー類などのポジション系、サスペンションなど幅広く設定。

総合評価: 3.9 /総合評価148件 (詳細インプレ数:137件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

K’s-STYLE:ケイズスタイルのステッカー・デカールのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤忍1000さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1100 | Ninja 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 5
形状 5
  • 赤&黒でイメージ一新です。

    赤&黒でイメージ一新です。

  • ホイールリム(赤)は含まれません。

    ホイールリム(赤)は含まれません。

Ninja1000SX 2020年式に取付けしました。
純正の緑のデカールを剥がしてイメージ一新させました。
この車両は、ツーリング先で2、3台は同じ車両と出会い
個性が無かったので新車購入1ヶ月で変更しました。
取付け時は、ドライヤーで既設デカールを温めながら剥がすと
奇麗に剥がれます。事前にマスキングテープで既設テープの位置が
分かるようにすれば純正と同じ位置に復元できます。
(また、純正には無い、リアにもおまけでステッカーが付いていました。)
ゆっくり丁寧に作業をしても3時間もあれば十分一人で出来ます。
ホイールリムも赤系の10o幅(純正は緑色5o幅)を別途購入して
赤系で統一しました。
 量産車両なので個性を出したい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 12:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K’s-STYLE:ケイズスタイルの ステッカー・デカールを車種から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP