ゲルシート座布団・ゲルザブのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • リアにも使う。上にシートを被せるのでベルクロストラップではとめていません

    リアにも使う。上にシートを被せるのでベルクロストラップではとめていません

KTM DUKEのシートのダメさは有名で(笑) 

元々は息子がタンデムする時だけのリア用で、これを買う時にいくつか転倒で試してみましたが、スポンジタイプのは最初はいいのですが、長く乗ってるともちそうもなく、かなり高いものですが、このゲル型にしました。息子も満足しています。

フロントはKTM純正エルゴシートで満足してましたが、ここんところお尻が痛くなる、痺れる時があり、1300キロのロングツーリング時に試してみました。

そもそも親子そろって極痩せ形でお尻の肉もない体形。木の椅子などが苦痛なタイプです。

レビューはエルゴシート+ゲルザブ R バイクシートです。

効果はありましたね。お尻の痛いのがかなり軽減され、3時間程度のライディングで、やっと休憩しようかな、という感じです。

腰痛持ちではないのでその効果はわかりませんが、どの製品にも言えますが、そもそもショックの大きいバイクにこれを一枚挟んだところで劇的には改善しないとおもいます。

あくまで、お尻が痛い人向けに効果がある製品なんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 14:25

役に立った

コメント(0)

nobotiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

DAYTONA デイトナ:リプモシート
https://www.webike.net/sd/9669602/
と一緒に取付けました。
さすがに21年落ちの純正に比べると
30分くらいで痛くなってたのが、2時間走ってもいたくなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 01:27

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

思ったより、効果をかんじることができた。
1時間の連続乗車では尻の痛みがでなくなった。

シートの盛り上がりを避けるため座面を削るのが苦労した。やはり素人には難しい。

効果には満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

シートの内側に取り付けるタイプのゲルザブです。ゲルザブがシート内に隠れるので見た目も良いし、値段もベルクロでシートの外側に留めるタイプより安価なので取り付けに自信があれば断然こちらを選んだほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 00:56

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

オフ車のシートのお尻の痛みが我慢できないので出始めくらいに購入しました。取り付けはシートを外さなくてはいけません前後2か所のベルクロ付ベルトを止めるだけでいたって簡単なのですがベルクロ位置いっぱいでバンドを止めてもシートを取り付けた時、左右のバンドが余ってしまいます。
これはもう少し考えて作った方が良いかもしれませんオフ車や、モタード系のバイクってどちらかというと前の方へ座るのでお尻の大きさもありますが半分くらいの大きさにしてコストを下げれば良いのでは。形もあまり目だって良い物ではないので、それで効果はと言うととても痛さが軽減されます、あくまでも軽減ですが長距離の移動でも痛くなってくる距離が違いますし痛みも回復が早いような気がしますこの点はとても良いと思います。
ですが私のWR250xではシート高1.5から2.0センチくらい高くなるので足つきが犠牲になります、もう慣れましたがそれと使っているとふちのステッチ部分がめくれてきます経年劣化で仕方ないのかもしれませんが使えなくなり再度購入というとコンパクトで価格が抑えられれば購入しますが、2度目は今の製品の価格を考えると購入しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D友さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

COZYハイシートを使用していましたが、それでもお尻の痛さが完全払拭できず。

評判の良いゲルザブを後付けでは納得できずに埋め込みました。
評判どおりに良い感じです。連休のロングで期待が出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ゲルシート座布団・ゲルザブを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP