6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のその他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamaha_fz1_blueさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZ1 Fazer | FZ1フェザー )

5.0/5

★★★★★

メッシュシートカバーと言って連想するのは「夏の暑さ対策」ですが、
意外や意外、通年利用できます(投稿者:都内在住 172cm 70kg)
高速道路を使って往復300km程度の日帰りツーリングによく行くのですが、
毎回お尻が痛くなっていたのが、メッシュシートカバーの厚みがクッション代わりとなり、ホント痛くなりません。

夏場は尻とシート間に空気を通すことで暑さを軽減、
その他の季節は尻の痛みを軽減されてくれ、大変重宝しています。
冬はオーバーパンツを履くので、全く寒さは伝わってこないので、
主観ですが費用対効果は抜群です。

装着方法はシート裏にマジックテープ付きのヒモで固定するだけ。
長く見積もって15分程度で装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

写真では分かりにくいと思いますが、1cmくらいの厚さのメッシュシート状になっています。私のドラスタのシートは、クラシック用がついているのは以前日記にも書きましたが、今回のシートカバーはリアシートとメインシートをはずす必要はあるものの、簡単に取り付けることができます。
効果は、すごくイイ!!!! 何と言っても、コンビニに入って帰ったくらいでも以前なら「あちち!」という感じだったのが、本当に「ちょっと温もる」程度になりました。夏はこれは必需品ですね!
メッシュもヘビーなので、1cm座面が上がります。私にとっては、Goodです。ただ、座面を低くしたい人には、それなりの対策は必要かもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

夏場にはもってこいの商品だと思い使っています。
着脱は簡単で、あの夏場の蒸れる、かゆくなるといった集中力を欠くようなことにならないようにするためのものです。

とくに右足がわのお尻が蒸れますからね・・・。
これを使い始めてからはすっきりと町乗りからロングまでをこなしています。

乗った感じ方が人により、変わる可能性はありますが僕は快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

s_matzsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

5.0/5

★★★★★

夏場暑くてせっかくの休日でも昼過ぎにはシートが熱すぎ、
乗りたくないような日が続いたので購入したものです。
一夏使ったのでインプレしてみます。

素材は相当ゴワゴワしていているので乗り心地が少々硬くなる印象です。
見栄えも画像の印象以上に粗いメッシュで好みが分かれるかもしれません。
パンチングメッシュ素材でカバーしてあったらカッコいいと思うんですが。

しかし、取り付け以降暑い日でも迷わず乗れるようになりました。
多少熱いというかあったかいときもあるのですが、
走り始めると風で一気に冷却されるのですぐに気にならなくなります。

これはシートと外気の温度差があればあるほど有効なようで、
酷く暑い日にはシートクーラーがあるかのような涼しさでしたが、
最近の涼しくなった日に冷え過ぎかも…と思うのは、
雨の日に合羽を着ている時くらいです。
(気化熱のせいかもしれません)

欠点は雨の降った直後は水はけが若干悪く
表面を拭いただけでは下の層にたまった水はなくなりません。、
ある程度乾くまでは下だけ合羽をはいたほうが無難です。

取り付けは自分で行いましが、メッシュでない部分に皺が寄りやすいです。
皺の寄りにくい方向にある程度引っ張ることで軽減できますが、
こちらの素材は柔らかくヒビが入る恐れがあるので、
ある程度満足したところまでで妥協した方が良さそうです。
取り付けにはシートを外した方が簡単ですが、
その際収納の照明でのバッテリーをあげないように注意です。

見栄えの若干の難などありますが、差し引いても機能でほぼ満点です。
来年の夏は暑いシートにもう座りたくない…という人には、
文句なしのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

s_matzsさん 

自己レスです。

先日そろそろ寒くなったので外しました。
茶色いダイヤ模様の残念なシートになってました。w

黒でも模様を完全に落とすのは結構手間かかりました。
09年新色の白シート車にはお勧めしません。
ま、これが付けたいほど熱くならないかもしれませんが。

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の その他シートオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP