6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

外装のインプレッション (全 99 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

取り付けですが、純正フェンダー加工ではなく、シートASSY & リヤーカウルをごっそり外して交換となるため、ボルト、ナット、タッピングビス、ファスナー合計45ヶ所程外します。(説明書見直して数えてしまいました。)苦労の甲斐あってか、格好良く仕上がりますね。
付属のLEDナンバー灯も青白い光でいい感じです。リフレクターは付属してないので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 22:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンキー鳥人さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

オークションで購入したCB400SFに取り付けられていました。川崎から大阪まで高速道路で戻ってきたのですが、疲労感ゼロで効果絶大です。この前、スクリーンを取り外さなければならないことになり、取り外したのはいいけど、4点支持のため、調整が大変です。
ある程度止めておいてから最終位置にあわせたものの、なんとなくセンターの位置がずれてしまいます。あと下段側のステーを止めるのに、フロントフォークを締めるタイプ(昔のガーデンホースを止めているタイプ)で、止めるネジの位置が悪いとタンクに当たって、傷がつきます。
(仕方がないけど)このあたりいろいろと試行錯誤が必要にはなるかと思いますが、上記の通り走行風による影響はまったくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

購入から2年後、暑い夏の日に信号待ちで、急にエンジンが停止し始動不能となりました。
ポンプ一式を交換し、その後は順調でしたが、最近になってまた同現象が起き始めた為、ポンプ単体を交換することにしました。

ポンプ単体の交換は、プラスチックの爪を3か所外して取り出すのですが、その爪を外すのが一苦労で、マイナスドライバー2本を駆使し交換するのに1時間以上もかかりました。

交換してからは、今のとこ問題無く快調に走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 16:34

役に立った

コメント(0)

とーちゃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

ACTIVEフェンダーレスを取り付けました。
物はしっかりしており、LEDライトは綺麗な白色の光で良いです。

車検対応にするにはリフレクターが別途必要になるので注意が必要です。

取り付けにはリアカウルまで外さないといけないので、作業工程は多くなります。付属の説明書の画像プリントが煩雑なので、慣れてないと戸惑うかもしれません。

後ろがすっきりするし色も車体にマッチしていますのでお勧めできますよ~(*・∀・*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

1ミリ厚のゴムシートでパッキンを自作。
ノーマルパッキンと交換するだけで噛み合わなかった
キャップが噛むようになります。
無事に使えるように成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

くまさん 

その後として、使えるようには成りましたが、ガソリンを多めに入れると
加速の度にガソリンが漏れておち〇ち〇が火傷しそうで怖かったです(^_^;
少しガソリンは少なめに入れた方が良さそうです。

はまやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 取り付け時、4本のボルトが微妙に干渉して少々イラつきましたが、何とか固定できました。
 キャリア自体の硬性は、そこそこ十分あるようですが、取り付けられる側のリアスポイラが樹脂製なので、そちらが多少たわんで動きます。これが、違う製品をつけた場合に違う結果が出るのかどうか・・・とりあえず、想定の範囲内です。
 総体的に、お手ごろ価格に対して必要充分な性能と判断しました。 逆に、これより高い製品には、これ以上の付加価値を要求したいのですが、どうなのか知りたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 03:28

役に立った

コメント(0)

猫拳さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

ままでこの車両でPuig(プーチ)、デイトナブラストバリアーを使った経歴があるのでこれが3種類目になります。

MRAのこのスクリーンが中々購入に踏み切れなった理由は

(1)このレーシングネイキッドは最近の異型ヘッドライトに合わせてデザインされていると思われるので丸ライトのCB400に似合うかどうか分からなかった事。

(2)自分のCBはハンドルまわりに色々装備しているのでマウントキットが装着できない可能性があるという事。

特にフロントフォークトップに装着している
レーダー探知機が障害になりそうで、もしマウントと干渉すればレーダーの位置を変えなければならないが、そのスペースがないという不安があった。

(1)の問題は最近、webikeの特集でCB400にこの
スクリーンを装着した画像をみて
『そう悪くない』と思ったので解決。

(2)は実際に装着してみないと何とも言えないが
とりあえずレーダーを外せばなんとかなるので
購入に踏み切った。

実際の装着では、今までの中では一番手こずって時間がかかった。

マウントがポール式のボールジョイントなので
部品も多いし位置決めがかなり難しい。

さらに予想通りレーダーと左のポールが干渉し
レーダーの位置がそのままでは装着不可能。

だが、レーダーのベースとして装着している
ステダン用ブラケットを回転させ位置をずらし
どうにかポールをかわす事に成功。

装着後の実走行の感想はスクリーンが結構高いので防風効果は過去に装着したスクリ-ンの中では最も高い。

流石に世界のMRAってとこなんだろうか?

暫くノンスクリーンで通してきたので、風圧には慣れていたが、腹部に風圧を殆ど感じないのがこれほど快適なんだと改めて思い直した。

デザインもシャープでハーフスモークのカラーリングもとても気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

いきなりボーンって開くときもあるのでちょっとビビります、、
取り付けに関しては 結構めんどいですけど一回つければ そうそう外すこともないから 別にいいでしょう、、
誰かに手伝ってもらうとらくですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:45

役に立った

コメント(0)

あやたろさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

テールランプをデイトナのものに変えていることもあり、リア周りの雰囲気は全くの別物に。
安心感のある落ち着いたスタイルにとても満足しています。
取付けは簡単な部類に入ると思いますが、3か所ほど手こずった所がありました。
1つ目は、シートロックカバーのEリングの取り外し。このEリングは小さいので無くさないように作業は屋内で行ったほうがいいです。
2つ目は、シートロックカバーのスプリングの組み付け。自分が不器用なせいもありますが、10分から15分格闘してやっと取り付けられました。
3つ目はウインカーへのスペーサーの取り付け。これはいろいろ試しましたが、本体の穴にぴったり付けた状態でウインカーのゴムの部分をつぶしながら押し込むとスッと入ります。
本体はアルミ製で、剛性も質感も高いです。
ノーマルステーを流用したフェンダーレスキット以外のものをお探しの方にとてもおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

同社LEDテールランプと同時購入&取付。
ウインカーは標準のものを再利用するのですが、冬で寒いというのもあるのか、ウインカーユニット根元のゴムが硬くて作業が難航しました。
こんな時はドライヤーで温めることで作業しやすくなります。
あと、シート横のカウルは慎重に外しましょう。私の場合右はスムーズに外れましたが、左を失敗して亀裂を入れてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 02:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP