6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの外装のインプレッション (全 95 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

以前使用していました このZETAユニフローキャップは、バイク部品店の駐車場にバイクを止めておいたら無くなってしまいました。
フューエルキャップにフューエルフロー機能が付いて無いと色々と不具合が有りますので、再度このZETAユニフローキャップを購入してフューエルフローの機能を確保しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
機能と機能美とコンパクト性、そしてアルマイト加工の仕上がりの美しさとお手頃価格が このZETAユニフローキャップを再購入した理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
エアー抜き能力(縦位置での内圧通気)は良好ですし、転倒時はフューエルストッパー能力(横位置での燃料漏洩防止機能)により燃料漏れは最少になります。
とても使い易く、万が一の転倒時にも安心&信頼出来る製品です。

【取付は難しかったですか?】
フューエルキャップに差し込むだけですので、とても簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください。】
差し込んでおくだけで落とすことはないのですが、人為的に引っ張れば容易く抜くことが出来ます。
ホース部を出来るだけ短くしてしっかりと瞬間接着剤等で簡単には取れないようにしておくことをオススメします。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特に無し

【比較した商品はありますか?】
エアー抜き(内圧通気)の方法は、他に他社のロッキングキャップを使用する方法やエアーホースを取り回して取り付けておく方法がありますが、それらの方法と比較しました結果 このZETAユニフローキャップを使用する方法が、一番シンプルでカッコ良く 転倒の際の燃料漏れが一番少ない方法でした。

【その他】
このZETAユニフローキャップは、構造上とてもシンプルですので故障や不具合も起き難くく、長期に渡り安心&信頼してエアーフロー機能の役割を任せておける製品です。
また、転倒時に於けるフューエルストッパー能力(横位置での燃料漏洩防止機能)もとても反応よく機能してくれますので 万が一にも転倒して燃料漏洩しても 漏洩量はとても少ないので焦り慌てることなく対応出来る余裕が出来ます。

フューエルキャップにフューエルフロー機能の装着をお考えの方は、このZETAユニフローキャップを是非ともお試ししてみて下さい。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 11:55

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: CRF150F

4.0/5

★★★★★

CRF150Fに取付ました。
ノーマルのガスパイプは給油時に邪魔でしたが、
本商品にしてからは給油が楽になりました。
ガスタンクのガス排出という本来の機能も果たしているのでしょうが、当方はスタイルと給油時作業性の良さに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 13:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

3.0/5

★★★★★

見た目は最高です。取付も純正部品の一部組み換えで簡単です。

ただこの金額であれば消耗品のゴムパッキンは付属して欲しいですね。リブ付の平パッキンで純正ではキャップASSYでしか購入できないので付属していれば星5個です。

作りはしっかりしてるのですが金額の割に配慮不足ってことで星3個です。

RMX250S 96’に取り付けしましたがカタログでは~95でしたが問題なく取付可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 17:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

以前WR250Xに装着したIMSのビッグタンクですが、タンクキャップが樹脂そのままで少し愛想のない形状でしたので、タンクキャップを捜していましたところ、CRF250R用のキャップがピッタリと聞き、こちらを購入しました。

単車が赤黒ですので、タンクキャップも赤のアルマイトタイプを購入しました。

装着はIMS純正のキャップを外して交換するだけの簡単な作業で見栄えは結構変わりました。

ベントチューブはチタンカラーのチューブが付属しておりましたが、以前から使用しておりますZETAの赤色をそのまま使用しました。

キャップとチューブに統一感が出て引き締まった感じになりました。

IMS純正のキャップは満タン時に漏れてくるとの内容も拝見させて頂きましたが、こちらはまだ満タンにしておりませんので、性能的には分かりませんが、見栄えは大きく向上しましたので★5つにさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 23:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

バイクのリヤリザーブタンクに貼るべく購入、ステッカーの長さは丁度、幅が少し自分の思ったより小さかったです。このまま貼るか、別の部位(フロントカウル)に貼るかを考え中です。またはヘルメットの後ろに貼ろうかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

euroRjapanさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: NC750X

3.0/5

★★★★★

ヘプコのトップボックスに貼り付けました。 ZETAの商品を多く愛用しているので、おまけで付けてくれてもいいと思いました。 あんまり安くないので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

d-トラッカー125に取り付けです。
ノーマル品と比べると格段に高級感がありデザインも良いです。
取り付けは簡単でプラスドライバー1本あれば誰でも交換できると思います。商品としては素晴らしいですが値段がもう少し安いと良かったんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

転倒時などで このユニフローキャップが傾くとバルブ閉となりますので燃料が漏れ難くなる構造ですが、普段の真っ直ぐになっている時には燃料タンク内のエアーの出入りが自由になっいますので 揮発したガソリンが少し臭いです。

このユニフローキャップは、燃料タンクキャップの筒に差し込むだけですから抜け易く 脱落紛失や盗難の可能性が心配されますので、私は燃料タンクキャップの筒にこのユニフローキャップを接着剤で着けると共に、このユニフローキャップの黒いホース部分を必要最小限の長さまで短く切断して手で掴みにくい状態にしておくことで盗難抑止としています。

このユニフローキャップの長さを少し短くして接着しておくだけで、脱落防止、盗難抑止、シンプルになって見た目も悪くありませんので、私は大変気に入っております。

私のこのZETAジータ ユニフローキャップに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)の大満足評価です。

このZETAジータ ユニフローキャップは、実用的機能もしっかりと備わっているにも関わらず シンプル イズ ベスト と云うべきシンプルな形状のカスタマイズ製品ではありますが、仕上がりのアルマイト加工はとても美しく しかも買い易いお値段ですので、是非とも皆さんにオススメしたい実用的なアイテムなのです。

また、このZETAジータ製のアルマイト加工は他社のアルマイト加工処理に比べて 直射日光や紫外線にも強いですので 長い期間美しいままのアルマイト加工を見つめることが可能です。

実用及び外見的美しさと耐久性を兼ね揃えた このZETAジータ ユニフローキャップは、シュリエット的にはワイルド&レーシーな雰囲気もとても強い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 22:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★

長いチューブをハンドルポストまで伸ばしていると見た目が野暮ったいし給油時に邪魔になりますが、ユニフローキャップを使えば見た目がすっきりするし車体カラーに合わせてドレスアップにもなります。
何度か転倒していますが今のところここからガソリンが漏れる事はないのでちゃんと機能しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

まえまえさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | TT-R125 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

WR250RのタンクをBigTANKに交換した際に導入しました。ご存知のとおり転倒時にガソリンが漏れるのを防ぐためには、ガスキャップへのチューブ取り付けが効果的ですが、本格的にダート走行していると、チューブだけだと飛び出してブラブラする事になりますが、ユニフローキャップを付ければシンプルに纏める事が出来ました。 
しかし、慌てて車体を起したり、藪こきした時に接触して外れてしまう事もしばしば・・・ コーキング剤等での補強が必要ですネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP