YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの外装のインプレッション (全 127 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

MRAのスクリーンを使用していましたが、フロント周りが大きく見えてしまうので、何か良いものはと探していてヨシムラに辿り着きました。
思いの外しっかり効果があるように思いました。
スタイルも引締まった感じになり、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 11:40

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

機能パーツではありませんが、見た目がよくなり、取り付けも簡単ですしつけて損はないと思います。
Oリングが必要なので準備しておくのがいいでしょう。
Oリング自体は、新しい車両でしたらついているのを使えますが、高いものでもないですし、同時に注文されては・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/15 22:31

役に立った

コメント(0)

typhoon1stさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
形状 5

小さいサイズを探してましたが、想像よりも小さいサイズでした。色々なデザインがあるのでワンポイントに使えるかなぁ
耐候性があるのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 18:32

役に立った

コメント(0)

しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

カウルにステッカーを張ったのですが、とても色合いが良く、めちゃかっこよくなりました。マフラーもヨシムラサイクロンなので、購入して良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/05 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

今まで色々とカスタムしてきましたが、今回は軽量化の為にヨシムラのドライブスプロケットカバーに交換。ノーマルのスプロケットカバーは1.4kgで、ヨシムラ製は0.4kg。1kgの軽量化です。デザインはとてもシンプルですが質感も高く、ヨシムラの刻印がレーシーです。
チェンジロッド貫通部分にはベアリングが入っており、チェンジも軽くなりました。体感できます。たかが1kg、されど1kg。今までの軽量化はトータルで約27kgになります。これからも、コツコツ軽量化です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 22:19

役に立った

コメント(0)

かささんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z400GP | CB1300スーパーフォア | ZZR1400/ZX-14 )

5.0/5

★★★★★

外装のアクセントにステッカーを探した所
ヨシムラのすてっかーを貼ろうと検索した所
このステッカーを見つけそうそう購入
ヨシムラでこのステッカーはお初でサイズも
丁度いい大きさでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 20:59

役に立った

コメント(0)

みねあつさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回こちらの商品にする事にしました!
取り付つけ作業と非常に簡単でマフラーも
現在ヨシムラなので、まっいいかみたな感じ
でした!ノーマルのカバーを外すと
何十年間の溜まりに溜まったグリスの掃除も
出来て更に見た目も良くなりシフトも軽やかに
感じております流石老舗のヨシムラパーツ
イメージと違っのはノーマルを外す事により
中身の落ちない汚れと配線みたいなのが
剥き出しになっているが残念でした
( ^.▽^)ですが間違い無く良い商品であります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 10:43

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

いわゆるナンバープレートのベースになります。
実は購入にあたっては、こちらのインプレが決め手になりました。
要は、このヨシムラロゴがどうみえるのか、でした。
製品画像だけでは、ロゴはわかりますが実際ナンバーをつけたらどうなるか…が不安だったもので…
で、実際はご覧のとおりです。
ばっちり見えております。
まぁ当たり前かもしれません。
しかし値段が値段です(苦笑
思い通りでなかったときのショックは隠しきれません。
オフ車なら、下手すれば前後タイヤが買えてしまうくらいです。
安いメットやグローブなんかも買えてしまう…あ、いや、やめましょう、こういう換算をすると哀しくなります(^^;
肝心の品ですが、カーボン製です。
しっかり?軽いです。
結構厚みもあります。
少々のことならしっかりガードしてくれそうです。
あと、取り付けてわかったことですが、面一ですがナンバーよりもわずかに大きめに作ってあります。
(ロゴが出る下以外の横や上)
これのおかげで、ナンバーそのものを引っ掛けません。
実はこれつけるまで、ガレージからの出し入れでよく引っ掛けてまげてました…
ちょっとしたこと?ですが、本来の性能を発揮しています。
単純なドレスアップパーツでない所もポイント高いですね。
ヨシムラファンならば買い…とは思いますが、価格が価格だけに、好きな人にだけオススメします(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

スズキ乗り、ましてやGSX乗りとしては、ヨシムラブランドには信奉に近いものがあります。
そんな中で、先日ドレスアップ的、また傷、汚れ隠しな意味でトップブリッジにカーボンシートを貼ったところ、やはりアクセントが欲しく…
スズキロゴやらGSXロゴなど、いろいろ考えたところ、ちょうど良くこのヨシムラロゴのアルミプレートが目に留まりました。
サイズも手ごろで、まさに貼ろうとしていた場所にもぴったり。
貼ったところ、もう写真のとおり申し分ありません(自己陶酔ベクトルが入っています)。
ヨシムラ製のパーツではないのに、トップブリッジのシートがまるでヨシムラ製のように感じます。
両面テープでの取り付けですので、その他いろいろな場所へ貼るのもよいかもしれません。
最初は値段が高いかなとも思いましたが、この質感ならば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 21:25

役に立った

コメント(0)

shimoさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSF1200 | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのステッカーの中でもこの商品はかなりかっこいいと思います。自分のバイクがモノトーンふうのカスタムをしているので、白ヌキのステッカーなどは合わないなと思っていました。
このステッカーはマットなシルバーで断然かっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 20:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP