6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4218件 (詳細インプレ数:3942件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの外装のインプレッション (全 61 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haruuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスの為交換しました。
かなり軽量化になり見た目もスッキリした感じです。
作りは、さすが、ヨシムラだと思いました。
取り付けもしっかり説明書もあり簡単に取り付けできました。
見た目は、好き嫌いがあるかもしれませんが、
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

スズキ乗りの私としては、myバイクにヨシムラパーツを使用していますが、パーツとは別に、色々なパターンのステッカーを用意するメーカーも少ないのでは?

パーツ・ステッカー共に、ヨシムラは最高です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 11:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

5.0/5

★★★★★

ステッカーチューンのために購入しました。
所有しているバイクが全体的に黒っぽいので白抜きタイプもステッカーを探していたところ、とても良いデザインで満足しております。

GSR400のスイングアームにちょうど収まる大きさで、足回りがレーシーに仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

5.0/5

★★★★★

ステッカーチューンのために購入しました。
ヨシムラのマフラーを装着していることもあり、所有しているバイクが全体的に黒っぽいので白抜きタイプもステッカーを探していたところ、とても良いデザインで満足しております。

ステッカー自体は大き過ぎず、貼り付ける場所を選ばないのでとても使い勝手がいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスにする予定なので、その場合ナンバープレートがむき出しになり、洗車やサイドバックを取り付けた際に曲がる恐れがありナンバープレートホルダーを検討。
色々探していたらヨシムラで販売してた!
しかもカーボン製。
迷わず購入。
厚みもしっかりしてて、ヨシムラロゴがワンポイント( v^-゜)♪
値段は高いがそれ以上の満足感です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

マシニングによるタイヤモンドカットで作られたちっさいプレートで、発売されてすぐ買いに走りました。
立体でロゴが削りだされてとても凝った作りです。
工作機械ってすごいことが出来るんだと感じることが出来る一品だと思います。
アルミのプレートですので曲面には張れません、
自分はトップブリッジに貼り付けました。
なんだかスペシャルマシンじゃなくてもスペシャルマシンになったような気がするこのプレート
いいです!
プレートと言うよりエンブレムです!
手が込んでいるのに、これが800円
安いです。
TMR-MJNのJNは溝入れて穴あけて1万なので破格過ぎます(笑
このプレート何の性能も上がりませんが 自分の中ではヨシムラパーツで一番満足感が高いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

貼り付けるときに台紙から剥がれづらくて、また、貼り付け始めると今度は透明シートから剥がれづらくて結構イライラします。張り付くと文字だけ綺麗に残り、表面がツルツルの質感の良いステッカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250に装着。
トップブリッジに貼り付けるのが流行りのようですね。例に漏れず私もそうしてみました。

サイズは横幅6cm程度。手にしてみると思った以上に小さく感じられます。が、非常に細かな加工で処理されてあり、とても綺麗な仕上がりになっていて、逆にこの小ささが活きているようにも思います。
裏面には3Mの両面テープが付いており、あらかじめ装着箇所をしっかり脱脂しておけば、かなり強力に接着されます。貼り直しはちょっと厳しいかもしれません。

一応、若干ではありますが、軽く曲げることもできますので、タンクのような柔らかくラウンドしている箇所にも、大抵の場合は問題なく貼り付けることができるはずです。

さて、アルミの下地に同じくアルミのロゴプレートの相性は抜群で、まるでトップブリッジの素材をそのまま削りだしたかのようにも見えます。
元々貼付されているスズキのエンブレムと並べて配置してみたのですが、それぞれのデザインや大きさのバランスが丁度よく、まるでトップブリッジが元々こういったデザインだったかのようにセンスよく納まってくれました。(自分で言うのもアレですが…)

他の方のレビューを拝見するに、結構熱を持つような箇所(サイレンサー等)でも問題ないようです。できればもう少し大きいサイズのものや、他のデザインなど、様々にラインナップして頂ければ、アイディア次第で非常に面白い使い方ができるのではないでしょうか。とりあえず私はどこに貼るか決める前にまず間違いなく、ひと通り買っちゃうでしょうね。

気分的に5%程度の馬力アップ。
ステッカーチューンの1ランク上の世界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラサイドワインダーを使用していて、マフラーガードを取り付けてマフラーのロゴが隠れてしまっているので
ヨシムラっぽく見せるために購入!
しっかり貼りつきますし見た目もカッコいいのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX-R1000といえばヨシムラと定番ですがアクセントに。
やっぱり似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP