6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの外装のインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルシートに飽きてきたタイミングでの発売でしたので迷う事なく購入しました。
説明書ではシートは外してから取り付けると有りましたが装着状態でも取り付けは出来ました。
ゴム手袋をして紐を引っ張ると効率よく締め上げれるのでかなりフィットします。
全体のシワなどを伸ばすように調整し取り付け完了。10分掛かりませんでした。
取り付け後、シートの上で体が滑るのですぐに取り外そうと思っていましたが2,3日乗ってたら純正かそれ以上に滑らなくなりとても心強いです。
ゆくゆくはシートの交換をするつもりですが、この価格でここまで楽しめるなら価値があると思います。
イメージチェンジ、シートの保護にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 09:54

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタード145ccに取り付けです。
キャブはヨシムラTM26のパワーフィルター仕様になり、エアクリーナーが無くなりました。
凄いスカスカになり、なんかおかしなと思ったら、泥よけがなかったです。
早速この商品を購入し、取り付けました。
さすが武川、寸法もバッチリで綺麗に付きました。
取り付けはタイラップですが、最終型はフレームが黒なので、黒のタイラップを使用しました。
後は説明書どおりで、割と簡単に取り付け出来ました。
エアクリーナーを外した方は是非こちらを購入してください。
コレはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 16:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルフェンダーを取りはずしたので必然的に取り付けました。仕方なく取り付けた割にマッドガードとボックスのアルミの質感が気に入ってます。面、それぞれが平らなので、掃除もしやすそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 18:04

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

エイプのノーマル感がなくなるのが嫌で取付をしてなかったんですが、付けてしまえばノーマルの雰囲気を崩さずに、すっきりして今は、満足してます。造りも厚めのアルミ板でしっかりしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 17:54

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

駐輪場に停めていた時に、転倒させられて割れてしまったフェンダーレス(ナンバープレートのところから以前からヒビが入っていた)を交換しました。
同じFRPですが、作りがしっかりしている分、丈夫そうです。またデザインも気に入りました。テールランプも武川にしたので、寸法もぴったり。
リア周りが更に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

元気おやじ爺さん 

おはようございます。
4月に戻ってきました。今後もご教授お願いいたします。
フェンダーレスってレーシーになって良いですよね~
我が家の黒チビにも考えてはいるのですが、ノーマルの長さも捨てがたく・・・
認知の始まり・・・決定力が不足してきました。

まーさん 

ありがとうございます。 フェンダーレスにすると泥はねが気になりますよね~
対策として、インナーフェンダーを付けています。
これはエーテック製ですけど、しょぼいスイングアームも隠してくれて
見た目は良くなりましたし、多分泥除け対策にもなっているはず?

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

Dトラ125のパーツですが、問題なく取り付けできます。

取り付けビスはノーマルと異なりますので、付属のビスで必ず止める必要があります。

他の方の記載にもある通り、ガムテープやラップなどでタンクの穴を塞いで作業した方が良いかと思います。

面倒でも取り付け部ごと外しての交換がお勧めです。

その際、エア抜きのゴムを紛失しないように。

ビスが小さい為、ネジロックも散布しました。

タンクキャップ下は滅多に外さないので、きちんと清掃してから取り付けましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リアが引き締まり、見た目が良くなりました。
おまけ?のステッカーが2枚入っていてこれもいいです。
購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

denさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

純正フェンダーがあまりにも格好悪いので、購入しました!
TAKEGAWA製にして大正解でした!
フィッティング、ルックス共に満足です!
一点だけ自分的には何故?と思ったのが、、テールランプとステーをヌッてるボルトがM3?か、それ以下?テールの取付ボルトが精密ドライバー使用って^^;
なんか、振動でそのうちユルミそーな気がしますね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

後期のリアフェンダーに変えたので、テールランプを探していたところこちらの商品を見つけました。
車体は前期モデルなので配線はギボシに取り替えて付けました。
配線がよく分からなかったのでSP TAKEGAWAに電話したところ、対応していただいた方が前期モデルの配線を調べて丁寧に教えてくださいました。
リアビューもすっきりしてLEDも綺麗です。
価格も安く、電話の対応も非常に良かったので☆5の大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

STDのチェーンカバーが錆びて穴が開いてしまったため、どうせ交換なら社外品に…ということで、このチェーンガードを購入した。

【取り付け】
・(1)STDのチェーンカバーを外した後、左側のリアショックも取り外す。
 (2)前部分はSTDと同じボルト穴に固定し、後ろ部分はリアショックと共締めして固定する。
・専用設計のチェーンガードのため、取り付け位置とクリアランスはバッチリ。付属のワッシャは同社のリアショックを取り付ける際に使用する。

【取り付け後】
・チェーンカバーを外すことでチェーン、スプロケットの状態を簡単に把握できるようになった。
・しかしチェーンカバーを外したことにより雨・土・砂利等の影響が大きく、またチェーングリスが飛び散って汚れてしまうネガが出てきた。
・取り付けたことでカブらしさは減少してしまうが、チェーンガード自体格好良いので取り付ける価値は十分あり。
・付属の固定用ボルトが長く、シートに座ると飛びだしたボルトがチェーンに当たったためSTDのボルトを使用した。

【その他】
・アルミ製で240gと軽量
・2012年以降のカブには取り付け不可

【総評】
・チェーンカバーを外したことによるネガはあるが、取り付けた時の格好良さはそれを上回る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP