6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの外装のインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちくわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

取付は説明書をみるとできますが、ウィンカーのつなぎは逆のようです。みなさんのインプレを読んでおいて良かったです。隙間ができるのでホームセンターでゴムひもや防水テープなどを購入し隙間を埋めました。他のメーカーはどうなのかもう少し調べれば良かったかもですが、コスパを考えると仕方ないですね。濡れた路面や雨天時はやはり泥だらけになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 17:00

役に立った

コメント(0)

テュポン37さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
デザイン 3
剛性感 3

SV650はシートの取りはずしにコツがいります。
取り付け作業終盤に、四角い薄いゴムシールをステーに張る場所が分かりにくく、シート裏のカギ爪によってバーの塗装がハゲました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 00:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kana900さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
取り付けやすさ 3

取り付け時にステーの曲げ加工が必要、シート下に配線を通す穴を塞ぐ作業も必要、ただ、この価格ならしょうがないかなって感じです。
曲げ加工はスパナで、配線の穴はガムテープで塞ぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 20:56

役に立った

コメント(0)

Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
耐久性 3

サイレンサーに個人で製作したステッカーを貼ろうとしましたが、耐熱ステッカーではないため溶ける恐れがありました。
そこで自分なりに検討した結果、キジマ耐熱ステッカーをサイレンサーと製作ステッカーの間に入れて熱対策をすることにしました。
サイレンサーに製作したステッカーと同寸法にカットしたキジマ耐熱ステッカーを貼りその上に製作ステッカーを貼りました。
走行してしばらく経過しましたが問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 2
取り付けやすさ 3

ナンバー灯の位置が悪く加工して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 08:44

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

マジェスティSのモッサリフェンダーがだいぶスッキリします。  新車納車当日に早速取付、 取説は分かりやすいですが白黒で見にくいです、 フェンダーカットはそれなりに慎重にやらないと、普通にカット面が見えてしまいます。  
カットに必要なちょっとした技術と、工具が必要です。   不安ならショップにやってもらったほうがいいでしょう。   私は他社の製品より安く、リフレクターがナンバーの上に着くのでそれが良くて購入しました。  ナンバーの下にリフレクターがあるといかにも後付け感が出るのでキジマのフェンダーレスキット一択でした!  まぁカット面もボチボチできました、 新車納車1日目でそこそこばらし、フェンダーぶった切るのは流石にドキドキしましたが、カッコよくなったのですぐに取り付けて良かったです。ナンバーのLEDも明るいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 09:25

役に立った

コメント(0)

しりさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X | スマートディオ | スマートディオ )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

取り付けが簡単で、車体もかなり軽くなりました。
しかし、ナンバープレートが取り付く部分が頼りない感じがします。
おまけなので、あまり文句を言うのは良くないかも知れませんが、テールランプのバルブが
すぐ切れました。
原因はわかりませんが、切れたまま走行すれば危険です。
変えた場合は走行前点検をきちんと、毎回しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 21:25

役に立った

コメント(0)

monaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 )

利用車種: SV650

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

タンク色がレッドなので、合うのではないかと思えたため購入しました。
厚みや質感も良く、付属の両面テープの接着面も問題なく張り付けたいところに確実に貼ることが出来ました。ただ張り替えは効かないので仮位置を出してから作業すると良いです。
使用感も良い感じでキッチリホールド出来ます。あとはゴムの耐久性能がどれくらいなのかですかね。価格を考えれば実用性、ドレスアップ共に良い品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 20:31

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★

製品は良く出来ていて、とても恰好いいと思います。
太いタイヤが良く見え迫力が増しました。
泥ハネなんか気にしません。

取り付けについてですが、純正のリアフェンダーを外すのに、外さなければいけないネジを外すように説明書には書いてありません。
破壊するところでした。

フェンダーレスKITを取り付けるよりもカウルの取り外し取り付けの方が面倒くさいです。
パキっと割れそうで怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 18:00

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.0/5

★★★★★

少しイメージを変えようと、フェンダーレスにして見ました
濡れた路面では、背中までハネが上がるので何か対策を考えてます(笑)ただでさえ、ホイルベースが短い車両なので真横から見ると、すん詰り感が…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 04:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP