6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価246件 (詳細インプレ数:231件)
買ってよかった/最高:
73
おおむね期待通り:
92
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
14
お話にならない:
15

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの外装のインプレッション (全 34 件中 31 - 34 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: R nineT Urban G/S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

シートまわりにシッカリとた、持ち手が欲しかったので購入。
車庫からの出し入れや、シートに荷物をくくり付ける時に重宝しています。
取り付け時に前方を若干広げてセットしました。穴の位置関係は丁度でした。
前方の取り付けが六角穴付き皿ネジになっています、BMW RnineT のほとんどのネジが
星型のトルクスネジの為、統一性が無くなりますが・・・。専用ネジの為仕方ないです。
コストは、もう少し安い方がと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/14 11:01

役に立った

コメント(0)

まきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Rebel 500 | スーパーカブ110 )

利用車種: レブル 500

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

レブル用、シーシーバー&ミニラックセットを購入。以下、不具合点。

1、シーシーバーのネジ切部分の山が潰れててボルト締まらず。
2、シーシーバーの溶接が雑でコンモリ山になっててミニラックが合体できない。
?気になる点?
3、車体に取り付けの際に『採寸した?』ってくらい各ボルトに無理な力がかかってる気がする。

返品しようとしたが返品も面倒なので強引に取り付けた。以下それぞれの作業。
1、最初だけ潰れてると思ったので電動ドリルを使って強引に突き抜けた。
2、金ヤスリで削った。
3、様子見。

スタイルはいいと思う。ただラックは小さいのでホムセン箱をどうやって載っけるかこれから考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/18 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

まきさん 

お察しの通り左右のサイドバックサポートはデイトナです。組み合わせは特に問題ありませんでした。添付で六角穴つきボタンボルト、M8×25が付いてきますがM8×30に変更した気がします。(工具箱に転がってたボルトなのでサイズはうる覚えです)
トルクに関しては説明書が英語で解読に自信が無かったのとヘッドが無かったのでトルクレンチは使ってません。
工具も添付品は六角穴つきボタンボルトなので六角棒レンチがあれば大丈夫です。

satさん 

早速のお返事ありがとうございました。同時装着の場合は付属のボルトM8×25では長さが足りない感じなんですね。私の場合、まきさんみたいに不具合があった時、柔軟に対応出来るか自信がないので、購入店のバロンに丸投げも考えた方が良さそうですね。

Toshi-Yさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | PCX125 | S1000RR )

利用車種: ZX-6R

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 3
  • 収まりは綺麗です。

    収まりは綺麗です。

  • シート加工して取り付けたので隙間なくきれいに収まる。

    シート加工して取り付けたので隙間なくきれいに収まる。

  • 過去にCBRにつけた時はGIVIのBOXを取り付けた。安定していた。

    過去にCBRにつけた時はGIVIのBOXを取り付けた。安定していた。

  • バックを取り付けたけど安定している。

    バックを取り付けたけど安定している。

現在KawasakiZX-6Rに合わせて購入。ロック部分の金物がシートから外して兼用するような形で使用する。シートに固定しているロックナットが外れずシートのネジ部分を破損してしまった。付属しているネジ、スペーサーで取り付けてみるものの車体との隙間が大きくパッキン等でふさぐ必要がある。(中の電装系に雨がかかる恐れがある。)リヤシートの破損はネジの部分だったのでカバーを外しスポンジ部分を平らにカットしてシートごと取り付けた。追加でシートを購入したので高いものについた。ラックの後ろ側の金物は付属しているのに前側が無いとは。純正パーツも金物だけでは無かったので割高だと思う。前車のCBR600RRの時も購入したが隙間は大きかったけどホームセンターでパッキンを買って対応した。取付金物はそろっていた。それで価格も今回より安かったと記憶している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 21:34

役に立った

コメント(0)

sankiti30さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

4.0/5

★★★★★

シートレールに取り付ける付属ネジが弱く、トルクをかけると、ネジの頭が変形・・・
ステンレスに交換しました。
バックホルダーは、借り止め位にしておかないと、シートレールに取り付けるのは困難

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP