6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価462件 (詳細インプレ数:436件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
175
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

ACERBIS:アチェルビスの外装のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:グリーン
利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

値段は高いです。何だか自分で作れそうなクオリティーです。
でも実際に素材を手配して自分で作るかと言われれば、当時はそんなに技術も知識も人脈もなかったのでこちらを購入して、エンデューロ競技専用車、1999年式klx250に使用しました。
モタード競技ならばスライダーを装備すれば良いんですが、エンデューロは岩や起伏の激しい地形があり、どうしても防御面積の広いガードが必要です。
スイングアームを損傷すると自走で競技参加の当方には致命傷です。
この値段で回避できるならばと、何の疑問も抱かずにグリーンを装着していました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 22:13

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

まぁ本来は
取り付けメーカー整えた方がいいのでしょうが
納期の都合上でZETAマウントを使用しての取り付けです。
全く追加工作等必要なく取り付ける事が可能です。

ZETAの物より
・冷却してくれそうな感じが良さげ
・Fブレーキキャリパー下部を守ってくれそう
・メーカーロゴがワンポイントで入っててノッペリ感がない
だったのでコッチを選択
しっかりディスクをガードしてくれるのを期待したいと思います。

ちなみに
白の色味がやや青めです。
WR250Rの白とは合いませんが
ZETAのハンドガードの白とは合ってます。
ZERO-Gのサイドカウルの白とも合ってます。

なんででしょうねー?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 10:22

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

高速でもなんか変な感じ等しなかったです。冷却もこんなけ穴が開いてりゃ問題ないと思います。(Z社のは新旧共に穴が少なく不安)。色も美しいです。オフはほとんど走らないのですが、それっぽくてかっこよくて最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 22:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACERBIS:アチェルビスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP