6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの外装のインプレッション (全 337 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナカぴょんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

私的には満足です。
製品もシッカリしており、部品点数は多いものの取り付けも簡単でした。
さすがDAYTONAさんの製品は信頼度がたかいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 11:05

役に立った

コメント(0)

MDTMさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1-Z | CB125JX )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • デイトナツーリングサポートゲルとエアスルーシート

    デイトナツーリングサポートゲルとエアスルーシート

  • シートにバンドを巻きつけ取り付け。

    シートにバンドを巻きつけ取り付け。

  • クッション分だけシートが高くなります。
お尻の痛みは軽減されました。

    クッション分だけシートが高くなります。 お尻の痛みは軽減されました。

ツーリングでお尻が痛くなるので、周りから評判の良かったデイトナのサポートゲルクッションを購入。
付けてからツーリングに行きましたが、かなり改善されました。
距離のあるツーリングでも、お尻の痛さが軽減されて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 21:38

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • オレンジ色の矢印で示しているのがミラーアダプターです

    オレンジ色の矢印で示しているのがミラーアダプターです

【使用状況を教えてください】
390DUKEで高速道路を走行する事が多いので、風圧に耐えられるようにシールドを導入することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ウェビックの商品写真だけでDUKEに取り付けられる形状かどうかを判断しましたが結果オーライでした。シールドを正面から見た時に、シールド下部左右が内側にえぐれている形状のお陰で、フロントウインカーにシールドが被さらずに済んで、まるで390DUKE専用シールドのような感じで違和感なく取り付けられました。

【取付けは難しかったですか?】
グロム用の流用なので多少創意工夫が必要ですが加工は必要なく、基本的な取り付け方はグロムに取り付ける場合と同じ方法で大丈夫でした。但し車体後方寄りに取り付ける必要があったので、KITACOのミラーアダプターセット8mm正ネジ(品番MA-12)を使用してスクリーン全体を後方にずらして取り付けました。この商品にはスクリーンモールが付属していないので、別途MRAのスクリーンモールセット(品番MRA-2)を購入して取り付けました。但しこのスクリーンモールの長さは1メートルなので、シールドの全周をカバーすることは出来ませんでしたが、シールドの下部は屈曲がキツイので、どの道スクリーンモールを全周取り付けるのは無理だったと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
高速道路を100キロで巡行しても風圧を直接受けることが無いので至って快適です。風圧でシールドが激しく振動することもありませんでした。フロントウインカーにシールドが被さっていないので、ウインカーの発光がシールドに反射することもありませんでした。但しDUKEのヘッドライトの外周には常時点灯する白色LEDのポジションライトがあり、これが斜め上向きに発光しているので、シールドの下部に光が反射して夜間は少し眩しい感じがありました。今後シールド下部の内側を艶消し黒で塗装しようかと思ってます。

【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なステーやボルトが一式付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:流用する場合は創意工夫が必要です。
説明書の有無・わかりやすさ:図解入りの丁寧な取説が付属します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 22:55

役に立った

コメント(0)

Tpiさん(インプレ投稿数: 17件 )

タイプ:リフレクター付き | カラー:ブラック
利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

デザインや製品精度も良く取り付けも簡単。

取り付けた車両はARCHIのスライトリアフェンダーを取り付けたZ900RSです。
スライトリアフェンダー付属のナンバーベースは純正のリフレクターを流用して取り付ける形になってるのですが純正リフレクターの縦幅が好みに合わなかったので代わりにリフレクターが細いこちらの商品を購入しました。

付属のボルトナットとフランジスペーサーは違う物を取り付けた為使用しませんでした。

ウレタンスポンジも使用しませんでしたが共振も無くイメージしていた通りの見た目に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 20:42

役に立った

コメント(0)

ytさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:スモーク
利用車種: エリミネーター 400(2023-)

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 一番倒せるモード

    一番倒せるモード

  • 取付後に手で風防角度を変えた様子

    取付後に手で風防角度を変えた様子

2023年10月 バイク初心者で初購入のEliminator に取付けしました。付属のマニュアルに取り付け方が詳細に記載されていたので、初心者でも小一時間で六角レンチ(付属無し)のみで取付け出来るお手軽さでした。
風防を倒せる角度を3段階で調節できます。最大と最小で高速運転しましたが、体感に大きな差は私は感じられなかったので、一番倒せる状態で取付けしました。(見た目が流線的でカッコイイので笑)
取り付ける最大の理由でもあった高速運転時にお腹から胸辺りにくる風をかなり防いでくれて、かなり走行が快適になりました。一般の道路では大した速度は出さないので、あまりつけるメリットはないかな。
風防を付けることで大きく外観が変化するので、その見た目の変化と高速走行の快適性向上を秤にかけられたら宜しいかと思います。
ちなみに取り付けた風防は、手で角度を変えられるので、取り付け後に風防位置を修正することは可能です。ただ取付時にセットした3段階の取付角度を越える手での調整は当然できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

650Rさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5

バイクのデザインを邪魔しないし、ある程度ライダーの身体にあたる風を軽減出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 07:50

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4

オフロードバイクのフェンダーレス化時に使用しました。
転倒で割れてしまったので再購入もしましたが、安価かつシンプルな取り付け方法なので容易に直せました。
反射具合など機能もバッチリです。
こうしたベーシックなパーツをたくさんラインナップしてるデイトナ製品はやはり信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 21:31

役に立った

コメント(0)

ひらおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ナナメ撮影。リアフェンダーに沿った形状。

    ナナメ撮影。リアフェンダーに沿った形状。

  • 上から横バーのみで味気ないですがコレでいいのよ。

    上から横バーのみで味気ないですがコレでいいのよ。

  • GIVI汎用ベース取付。ベースをキャリアにつけてから、キャリアを車体へ設置が吉。

    GIVI汎用ベース取付。ベースをキャリアにつけてから、キャリアを車体へ設置が吉。

  • 後ろ目に設置。キャリアを車体につけてからベース取付は難しい。

    後ろ目に設置。キャリアを車体につけてからベース取付は難しい。

  • 2/3程度は乗ってので安心。

    2/3程度は乗ってので安心。

  • これでタンデムもできるかな?

    これでタンデムもできるかな?

取付は説明書がありますが、超初心者以外は見なくても良いレベル。
他社のキャリアは位置が合わずハンマーで叩いて調整とよく聞きますが、
さすがデイトナ。ミリ単位で精巧にできてますよ。
完全ボルトオンでした。
塗装も申し分なく、補強が横方向のバーのみで味気ないように思いますが、
コレでいいのよ。コレがいいのよ。何も足さない。何も引かない。
形状もリアフェンダーに沿った形状で大きくはみ出しもなく
ツーリングネットをかけやすいように複数の引っかけ部がある。
フェンダーとの空間があるのでタンデムライダーもグラブバー代わりにしっかり握れる。
パニア設置は、先にベースをキャリアにつけてから、
キャリア+ベースの合体状態で、車体にキャリアをつけると簡単に取り付け可能。
逆にキャリアを車体につけてからベース取り付けは非常に困難。
急がば回れです。

コストパフォーマンスとしては8000円切ってほしい。
物価高騰の折、難しいか。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 11:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちにのさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja H2 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

たまにオイル交換する程度の作業スキルですがキャリアの精度が良く説明書も図入りで分りやすいので
15分足らずで取り付けできました。
まだ箱は載せていませんが単体でもかっこよいです。
プレートが地面と平行に近い為、荷物をツーリングネットやゴム紐で固定した際安定しています。
塗装の質感も良く純正かなと思うほどのクオリティです。

気になった点はグラブバーが細く位置が低くなる為純正に比べて若干握り辛くなります。
センタースタンド解除や車体の取り回しに初めは少し気を使いましたが
すぐに慣れました。

購入後すぐの値下げ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/08 19:14

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • クリップでとめた図

    クリップでとめた図

このリプモシートはノーマルシートの張替用だと思うのですが、私は以前にWebikeで購入したPMC タックロールシートを張り替えてみました。なので、少し不安だったのですが、結果的には問題なく張り替えられました。
PMC タックロールシートは一部ボンドで張り付けられていて、それをはがすのに時間をとられました。
ホチキスを取るのはマイナスドライバーとペンチで取れます。
あとは、タッカーは必要ですね。
張り方の説明書が入ってましたが一応参考にしましたが、いきなりタッカーで止めるのではなく、大きめのクリップを20個つかってシワが寄らないようにピンピンに張っていくと割とうまく張れました。
あとは、タッカーでビシビシ止めていくだけです。
乗り心地はいいですよ!前のシートがカチカチだったので、メチャクチャ気に入ってます。これは、お尻痛くならないわって感じです。安いしなかなか良い買い物したって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP