【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24375件 (詳細インプレ数:23582件)
買ってよかった/最高:
10097
おおむね期待通り:
9418
普通/可もなく不可もない:
3592
もう少し/残念:
722
お話にならない:
460

DAYTONA:デイトナの外装のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bbbさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: フォルツァ Z | XSR125 | グラディウス400 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 2
  • シート外してシートカウル取って

    シート外してシートカウル取って

  • ウインカーとテールランプの配線外して

    ウインカーとテールランプの配線外して

  • 上4つのボルト外しフェンダーを外して。 

上の画像は既に外しています

    上4つのボルト外しフェンダーを外して。  上の画像は既に外しています

  • タンデムステップの固定ボルトを外して

    タンデムステップの固定ボルトを外して

  • シートレールで4点タンデムステップ2点で
固定して外した配線戻します

    シートレールで4点タンデムステップ2点で 固定して外した配線戻します

  • 完成するとこうなります

    完成するとこうなります

取付ての満足度は◎
シートレール4点、タンデムステップホルダー2点の6点留めになり強度はありそう。
取説にはトップケースは32Lまでとなっていますが、自己責任で47Lを取り付け。
取り付けは少々面倒。
シートカウル、リアフェンダー、タンデムステップ、ウインカー等の配線を外す必要があります。
取説がメーカーサイトからダウンロードできるので一度見てから検討したほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 20:00

役に立った

コメント(0)

流星じょにぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: DトラッカーX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

リアボックスを取り付けるに、各社キャリアがやたらハイマウントになってしまって、車体デザイン的に合わなくなってしまうなぁと、いろいろ調べてるうちにデイトナさんのを発見、取り付け例みて、一番車体に近い位置に取り付く感じがしたので購入。

取り付けは至って簡単で、純正でついているポーチは残念ながら取り外さなければいけないのですが、その代わりに通勤からプチツー旅行までのお供になれる箱が取り付けられるようになります!
只、サイドのボルトを取り付けるのは少しコツがいるので、左右仮締めを行いどうにか馴染んでくれる所を探り、取り付けるといった感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 23:44

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

KLX初期型での使用ですので適合外です。
基本的に骨格はほぼ全年式変わらないので付くであろうと思って購入。
フレームの一番後ろ側が前期後期で変更があるので
おそらくステーが付く部分の角度が違うのでしょう。
このようにリアフェンダーとキャリアのベースプレートの角度がバランス悪いです。
個人的にリアウィンカーをフェンダーに直付けしてるので
キャリアを使うと見えづらくなるので画像二枚目はキャリアの
ベースプレートをスペーサーでかさ上げしております。
裏技的にベースプレートを裏返すとさらに良いです。
このようにかなりアレンジが効き、強度もかなりあり
他にさらに耐荷重が重いモデルもありますが
一体どれくらい頑丈な造りしてるんでしょう?
と思えるくらいこれでも十分強度あります。
ハードケースはさすがに無理でしょうが、オフ車らしく
ソフト系のバッグで車体に見合ったものなら十分です。

まとめると
・強度に関してスペック程度は余裕
・安い
・デザインが良い
・軽い
です。
特に欠点はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 00:40

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

形的にステーを車体に取り付け後にナンバーをステーに固定するという順番になるのですが
隙間が狭いため指の太い人にはとてもつらいんじゃないかといったレベル。
指は細いほうの自分でもだいぶ大変でした。

しかし取り付けてしまえば程よい跳ね上げ角度で
無茶しすぎてない感じ(個人の意見)なのでよいかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/22 22:00

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

ZRX1200DAEGに装着しました。
アクティブのフェンダーレスを使用していますが干渉して取り付け出来ませんでした。
ペンチとハンマーで加工して取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/15 20:13

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

クオリティが高くてこの価格は異常です。
KLX&Dトラには必須の装備ではないでしょうか?

駐車スペースの関係で車体後部を持ち上げる必要が
あるのですが、頑丈でビクともしません。

kawasakiロゴが少し隠れるのと、
サイドカバーの加工、テールの形状にあわせて後部が
尖っているともっとスタイリッシュになるかも?

☆4つは☆4つ半の気持ちですw

取り付け詳細はコチラ
http://imp.webike.net/commu/diary/0112874/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 10:34

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレにもありますが素材が硬いのでRのキツイ車種は貼りにくいです。
水+中性洗剤とドライヤーを使うことをお薦めします。
またカット部分のエッジが立ってるので洗車時などに引っかかったり細かいゴミが溜まりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 21:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Giveのリアボックスを取り付けたくて購入しました。

リアキャリア単品としては寸法もドンピシャでサイドカウルの加工もナイフでちょっとずつ削りながら調整するだけなので特に難しいことはありませんでした。

つけた感じもしっかりして安心して使えそうです。

ただ一つ。Giviの汎用キャリアをつける際にテールカウルとの隙間が少ないため作業スペースがなく結構苦戦しました。

単品キャリアに仮固定したあと車体にキャリアを付けて汎用ベースを本固定という感じです。

ボックスを付けるつもりなら同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP