6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価428件 (詳細インプレ数:419件)
買ってよかった/最高:
179
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
12
お話にならない:
6

STOMPGRIP:ストンプグリップの外装のインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takumiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ブレーキングで前にずれるので取り付けました。
がっちりホールドできるようになり安定感が増しました。
貼り付けに関しては気泡を全く入れずに貼るのはかなり厳しいです。
気泡が入るのが嫌だという方はブラックをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 13:58

役に立った

コメント(0)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

車種別でタンクサイドに貼るタイプも有りますが、ニーグリップする位置はタンクの下であり、価格も高価なためにこの汎用タイプを購入しました。
大きさ面積もこれで十分と思います。
粘着が非常に強く貼り直しが出来そうもないため、位置合わせは慎重にしたほうが良いでしょう。
効果としては断然ニーグリップが楽になり、コーナー手前のフルブレーキングでも楽に体勢維持できます。
峠を散々走った翌日の股付け根の筋肉痛がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★

これが無くてはならない。もう手放せないと思えるほどのグリップ力。素晴らしいの一言です。特にセパハン使用の車種には効果絶大です。ニーグリップがしやすくなるおかげで、手首への負担も減りさらにはライディングポジションの適正化も計れる優れものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 11:37

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

stomp grip つけました。

接着に時間がかかりますがグリップ力が格段に増してめっちゃいいです!!

グリップに満足していない方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 21:45

役に立った

コメント(0)

なぎらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

形状・造り・接着は良いです。見た目も満足しています。ニーグリップによる疲れ方が減ってるように思います。しいて言えば1年くらい経つと今のクリアが紫外線でどうなるか、交換するとき古い塗装面がどうなるか、タンクに溝がある場合うまく貼れない、切って加工するのがむずかしい点を思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 20:37

役に立った

コメント(0)

黒男爵さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップを意識しなくてもしっかりバイクをホールド出来ます。攻め攻めで走る時は当然ですが何気に街乗りの時の方が効果を感じるかもしれません。ツーリングの時も下半身がホールドされているおかげで上半身の力が抜けて疲労が軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れたSTOMPGRIP トラクションパッド 。
歴代のスーパースポーツにはすべて装着。
スポーツ走行だけでなくツーリングでもニーグリップ力を軽減してくれて疲れ知らずです。
但し、パンツはぴったりした革製などを履く必要があり、パンツのニーグリップ部が傷みやすいです。
まあ、効果に比べれば取るに足らないと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MEGUさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

身長が低いので14Rに乗ると足付きに問題があって
赤信号の度に腰をずらして足を出して停まる必要が
あるのです。

その為にどうしてもシート周辺をズボンで擦ってしまいます…(--;)
購入の動機はグリップ向上よりどちらかと言えば
前から気になっていたスリ傷防止対策の為でした。
取付け後はタンク周りは若干擦り傷を減少させることが出来ました(^^)v

取付け後、初めて試してみた時は普通に乗るかぎりではそんなにグリップが上がったとは思いませんでしたが
特にニーグリップが必要とする坂道や山道を走った時に軽くタンクを挟むだけで滑らないことに気付き感動!
明らかにニーグリップのホールド感が増していることがわかりました(*^^*)

それ以外に驚いたことがあります!!
これまで14Rは重いので取り回しには、かなり苦労していました…
ですが取付け後に取り回しをした際に『あれ?押しやすくなってる!』と更に感動!
タンクに腰を当てると滑らないので安心感も増え間違いなく以前よりかなり押しやすくなっています\(^^)/
これは予想もしていなかった嬉しい効果でした♪♪

少し価格は高いような気はしますが取付け後の効果を考えればとても良い商品だと思います(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 10:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(11)

MEGUさん 

NINJA BAKAさん

ニーグリップが楽になるとこんなに乗りやすくなるんですね!
着けて良かったです♪

透明フィルムは貼るのが少し難しいと聞いたので黒にしました…
でも外装の色を見せるなら透明がいいですね!
NINJA BAKAさんなら貼るのも問題なさそうだし(*^^*)

jutaさん 

バイクもXJRから14Rに乗換えまして、カスタムをすすめるにあたりMEGUさんなど先輩14R乗りさんのインプレッションを参考にしてます。
凄く良いのが伝わりました。少し高いようですが値段相応と判断して速攻ポチリしたいと思います。MEGUさんご夫婦のカスタムは良いお手本になります。
( ̄^ ̄)ゞ

キュウパルさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

思ったより 綺麗に取り付け出来ました。値段は高めですが 噂どおり 良い商品です。 専用品なので ピッタリですが 汎用品で好きなようにカットでも 良いかもです。是非オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 18:32

役に立った

コメント(0)

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

99R1用がなかったので09-11のZX-6R用を注文しました。多少合わなかったのでハサミで楽にカット出来て貼り付けしやすかったです。ニーグリップもしやすくなり買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP