6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価428件 (詳細インプレ数:419件)
買ってよかった/最高:
179
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
12
お話にならない:
6

STOMPGRIP:ストンプグリップの外装のインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SC80Eさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: グロム | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4

SC80には純正や国内のカスタムパーツメーカーからタンクパッドの発売が無いようなのでストンプかプーチのどちらかを選ぶ事になりました。
プーチは納期未定との連絡、ストンプを購入しました。
貼り付けは脱脂後にマスキングテープで位置決めして気泡が入らない様に押さえながら慎重に貼り付けるだけです。それでも気泡は入りますので、スキージ等を使って逃してやります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

カラー:クリア
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

さすがストンプグリップさん、作りと性能は間違え無し。
これ無しではツーリングには行けないくらいです。
グリップが良いので皮パン、ツナギでも少しダメージは有るので
ジーパンだと足が痛いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 21:25

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

カラー:クリア
利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

あるか無いかで楽さが全然違うので購入しました。ニーグリップも楽で、バイク買う度に愛用してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 00:10

役に立った

コメント(0)

ながぴーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA )

カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

性能に関してはさすがストンプグリップ言うこと無しです。
取り付けに関しては専用品なだけはあってジャストフィットでした。
見た目にも良いアクセントになっていると思います。
とても良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 13:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

カラー:クリア
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
取り付けやすさ 3
  • タンクプロテクターによって浮いてる状態

    タンクプロテクターによって浮いてる状態

  • 綺麗に貼れた右側ですが、結構気泡が入ってます。

    綺麗に貼れた右側ですが、結構気泡が入ってます。

ニーグリップが一気にしやすくなり、姿勢を固定しやすくなった。
見た目もレーシーさが強くなり見た目の面でもメリットがとても大きいと思った。
YZF-R1(2022)に貼ったが、クレバーウルフのタンクプロテクターと併用した所、貼るのをミスったため端から浮く様になり剥がしました。
タンクプロテクターと一緒に使われる方は良く考えてから買う事をお勧めします。
クリアを買いましたが気泡も結構多く現れて近くで見ると汚いなと感じる事が多かったので綺麗に貼りたい方は黒が良いと思います。
表面が凸凹してるので携帯のフィルムのように気泡が簡単に抜けません。
値段は高いですが効果はとても大きかったので本当にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 22:58

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • Ninja250Rは樹脂パーツ部への貼り付けもあるので、しっかり脱脂。

    Ninja250Rは樹脂パーツ部への貼り付けもあるので、しっかり脱脂。

【使用状況を教えてください】
Ninja250Rに取付け。
走行用途:ツーリング、峠
約6年間使用。
主にジーパン、ナイロンのオーバーパンツを履いて乗車。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。イボイボがしっかり食い付きそうな雰囲気を漂わしている。

【取付けは難しかったですか?】
貼るだけなので作業自体は気泡が入らないように気をつけて行えばよいが、位置決めはしっかり行う必要がある。

【使ってみていかがでしたか?】
ニーグリップパッドは、サーキット用装備というイメージもあるかもしれないが、ツーリング用途でもすごく威力を発揮する。
特に前傾姿勢がキツイ車両は本商品を取付け、しっかりニーグリップをすることで腕への負担を減らすこと、ライディングポジションの固定(シート上で尻が滑らない)が可能。それが疲労軽減につながり、安全運転やロングツーリングを可能にしたと感じている。ジーパンでの滑りは全くと言っていいほどない。
ニーグリップをすることで、車体の制御もやりやすくなるので取付けて全く損がないオススメなパーツである。
約6年間使用しているが、剥がれる様子もなくイボイボの損耗も見受けられないので、耐久性も高い。洗車しても問題無し。
また、カワサキグリーンと本商品(色ブラック)の親和性は高く、パッと見大変引き締まって見えるようになる。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

【取付けのポイントやコツ】
貼り付ける前に仮合わせし、貼り付け位置を養生テープでめぼしをつける。
そこをパーツクリーナー(速乾)やシリコンオフでしっかり脱脂。
それから気泡が入らないように片側から少しずつ貼り付ける。
寒い日に作業する場合は、本商品をドライヤーやヒートガンで少し温めてから貼り付けると両面テープの食い付きがよい。
取付け後は商品説明にあるように、しっかりテープの粘着固定時間を守ってから乗車することで、耐久性があがる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 12:28

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

カラー:クリア
利用車種: ZX-10RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • こんな感じかな?

    こんな感じかな?

  • 位置を決めて貼り付け

    位置を決めて貼り付け

  • タンクなどの油脂を脱脂

    タンクなどの油脂を脱脂

抜群の乗車安定感!!!
タンクにはいつもストンプグリップ様のタンクパットを貼っています。
元々サーキット走行、レースなどをしておりまして、その時から愛用している商品です。
サーキット走行は勿論、街乗りやツーリングでのブレーキをかけた時の安定感、しっかりとバイクを止めることができ安全面でもバッチリです。
普段乗りでこそ使用して欲しい。
見た目も貼り付けたことによってレーシーになってカッコいいと思います。
貼り付ける時はマスキングで簡単に位置を決めて、ゆっくり慎重に剥がしながら貼ればエアも噛まないので誰でも貼れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

以前載っていたCBR400Rのときも愛用しておりました。前方に一回転した時にニーグリップがキッチリできていたおかげで吹っ飛ばずにそのままコテンと倒れただけで済んだ無くてはならない相棒です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 22:10

役に立った

コメント(0)

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

タンクの傷保護も兼ねて買いました。
本来は15年タイプを買いますが、あえてHP4用を買いました。
タンクサイドカバーが黒だから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/04 08:43

役に立った

コメント(0)

ワッキーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250R )

利用車種: ニンジャ 250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

グリップもよく満足です。古いバイクですが、早く取り付ければと思っています。クリアの部分に空気が入るのは、取り付け方に問題があるので黒にしておけばと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP