6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのスタンドパッド・エクステンションのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おじいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1フェザー | ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • 接地面積がとても大きくなりました

    接地面積がとても大きくなりました

  • トゥーエクステンション外しました

    トゥーエクステンション外しました

林道ツーリングで休憩時に何の気なしにサイドスタンドを出して駐車したら、地面が柔らかすぎてスタンドがもぐって倒れそうになったため購入を決めました。
取り付けはメンテナンススタンドを使って行いました。メンテナンススタンドが無いときは友達などに手伝ってもらって車体を立てればできると思います。
作業自体は簡単ですが、トゥーエクステンションのネジは脱落防止剤のようなものが塗ってありましたので外のネジも脱落防止のためネジロックを塗って取り付けました。
何回か使っているうちにトゥーエクステンションが重くて林道だとバタつきそうだし、スタンドの真ん中あたりを使って出し入れしているのでスタンドの出し入れの時に違和感を覚え短めのネジをロックナットで止めるように変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 20:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ツーリングセロー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

 蹴り上げ用のツノ(トゥーエクステンション)が大型で使い勝手に優れていたのだが、そのトゥーエクステンションが1年程で取れてしまった。取り付けボルトが折れてしまったのだ。バイク購入店で着けてもらっていたので良くわからないがどうも取り付けボルトはアルミ製のようである。毎回蹴り上げ、蹴り下げでストレスの掛る部位にアルミボルトを使うなんて信じられない。一昔前の中国製品のレベルである。値段も高すぎる。底板もアルミ製である必要はないと思う。だって、スチール製の純正サイドスタンドに取り付けるパーツなんだから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/11 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オシャレでコミカルなプレートです。
他社製品と比べても裏面に滑り止め加工もされており、
安心して使うことができます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 07:49

役に立った

コメント(0)

おんでんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ZRX1200のスタンドの脆弱性をカバーしてくれます。取り付け後、少しぐらつきがありますが、外れてくることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 13:34

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

DAEGはサイドスタンドのかかりが浅く私の場合はショート化もしています。砂地などでも安心して離れることが出来るため保険のつもりで取り付けました。接地面のプレートもステンレス製で厚みも絶妙な厚みで気に入っています。わざわざプレートを積む必要もなくなったので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/29 20:18

役に立った

コメント(0)

Dr. Gさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1200RT )

利用車種: R1200RT

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前使っていた P&A International パイツマイヤーカンパニー:サイドスタンドヘルパー は,バーを基部にネジ込む構造で,ネジの根元から折れてしまいました.
これは,一体なので,折れそうにありません.
写真で見るより,重厚でよい.
ただし,高価.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンドで、一度アスファルトに穴が空いてバイクを倒して、かなりの修理代がかかりました。
このスタンドプレートは見た目も可愛く、作りもしっかりしているので、気に入っています。
持ち運びも楽なのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すとひろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W650 | セロー 250 | W800 )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンド駐輪用(ガレージ)に購買しました。
問題ない製品です。
床の傷が気になる方は、グッドですヨ!!
安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

本日届き、早速取りつけた。
その取り付けも簡単だし、愛車に跨って操作してみたが、思った以上に簡単にスタンドの立て・払いがしやすかった。
これで立ちこけの心配もいらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kスケさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイク保管庫でサイドスタンドで置いているが、下へのダメージを考え直置きをやめるために購入。

作りがしっかりしてて、このためだけに買うのが勿体なかったかな?(;´▽`Aアセアセ

車載しておくと出先での駐車の際も安全性がますと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの スタンドパッド・エクステンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP