6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ガード・スライダーオプション・補修部品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keikocookingchickenさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: FLHTKSE Touring CVO Limited )

利用車種: F4 RC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

  • https://ameblo.jp/keikocookingchicken

    https://ameblo.jp/keikocookingchicken

タンデムステップバーを購入したので
2人乗り時のリアカウル保護のため?

乗せることも無いので
まぁ見た目重視です

専用の接着剤が付属品ですが…
怖いので両面テープで取り付け

MV AGUSTA F4RCでは
そのままでフィットという感じではなく
貼れる位置を探っていく!の表現が正しいかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/06 03:13

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

タンクガードの補強って事で購入。タンクガードがすぐ曲がってガードしきれなかったら嫌なので取り付けました。
補助ブラケットを取り付けることにより、ラジエター横のカウルに干渉するようになりました。フレーム側がボルト1本止めなのでボルト側のみ干渉。
しっかりしているので強度は期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ss1339さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR | エイプ100 タイプD )

利用車種: CBR1000RR

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

CBR1000RR08-10用だけど、SC57にも取り付けできます。
立ちごけしても大きく張り出しているSC57のシートカウルをしっかりガードします。
現在は取り外してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/11 01:48

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.0/5

★★★★★

立ちごけ対策その4
AGRAS タンデムスライダー 取り付けは至って簡単でしたが、少しガタツキが…隙間に硬質スポンジを詰めガタツキ抑えました、左はしっかりガードしてくれそうですが、右はどう見てもマフラーがダメージを受けそう(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 15:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

3.0/5

★★★★★

カササキER-4nの場合、純正マフラーが車両下側に取り付いているので、カワサキ純正パーツであるエンジンガードとアグラスのレーシングスライダー及びスタンドフックスライダー取り付けにより、これまで立ちコケ時もマフラーを傷付けることは全くありませんでした。

この度、WR'Sのスリップオンマフラーに改装したのですが、右側への立ちコケ時にマフラーのサイレンサーへの傷付けが心配で購入しました。

この商品、樹脂先端部分が比較的薄いので、どれ程の効果があるのか分かりません。

しかし、目的がマフラー保護のため、左右2個入りのうち、1個のみを右側に取り付けたので、スペアーが確保できました。

取り付けは、純正タンデムステップと付け替えるだけなので、いたって簡単でした。

ピン抜け防止のためのクリップが付属していたのですが、ピンにはクリップを嵌める穴が開いていないので、純正のEリングを使用しました。

価格が高価なので、せめて樹脂部分だけでもアフターパーツに設定頂くとありがたいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ガード・スライダーオプション・補修部品を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP