6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 238 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09に装着しました。
既にGBRacingのエンジンカバー一式を装着しているのですが、ラジエーター周りの防御が不安でしたので一番安価かつシンプルな見た目のデイトナ製のエンジンガードを購入・装着いたしました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
他のメーカーの製品はアルミ削り出しのステーを採用していたりと豪華な仕上がりなのですが、このようなパーツはなるべくシンプルに目立たない方が好みですので安価かつシンプルな見た目のデイトナ製のエンジンガードを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
敷地内から出し入れが少々難儀になってしまいましたが、万が一の事を考えれば贅沢も言ってられません。
おそらくですが立ちゴケ程度には有効なんでしょうが、速度が出ている状態で転倒をした場合はエンジンやフレームにダメージがいきそうな雰囲気だなと感じました。
こればっかりは実際に転倒してみないとわかりませんが…。

【取付は難しかったですか?】
エンジンの固定ボルトを2か所抜いて差し替えるだけです。
しかるべき工具さえあれば私のような素人でも15分以内で装着可能です。
重要な箇所への固定になりますのでトルクレンチを用いてサービスマニュアル記載の指定トルクで固定するのが理想です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
熱を持つ部分に固定をしますので、できれば固定ボルトのネジ山にスレッドコンパウンドを塗布しておくと次回以降のメンテナンスが楽になると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
思った以上に張り出しが大きいと感じました。
ステップよりも数センチ程度張り出していますので、慣れてくるまではすり抜けは控えた方が良いと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。

【比較した商品はありますか?】
babyface 006-SY017Fb
見た目が良いのでこの製品も候補に入れていたのですが、いかんせんデイトナ製品よりも高価でしたので候補から外しました。

【その他】
ブランドや質感にこだわりが無いのであればこのエンジンガード(スライダー)は買いです。
装着も簡単に出来ますので、エンジンがまだノーガードな方は候補に入れておいても良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

5.0/5

★★★★★

R25やMT09等の対応品でしたが、Fazer8にも取り付け可能でした。
左側は大丈夫なのですが、右側に関してはスライダーよりも先にマフラーに当たりそうですので、Fazer8に関しましては注意が必要だと思います。
その辺りは対応車種では無いので割りきって使用させてもらいたいと思います。
取り付けに関しては、普通に外して取り付けるだけなのですが、バネとボールがあるので無くさないように気を付けてください。また、針金でも代用できそうですが、新しいピンコッタを用意しておいた方がいいかと思います。純正でも一つ100円程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 17:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

そろそろ60歳にも近づいてくると、正直なところ、300kgに近い車重のバイクに対しては、たちゴケの心配がかなり高くなってくる…のは私だけであろうか? まぁとにかくそんなわけで、特にカウル付きの大型ツアラーバイクの場合、たちゴケ対策が必須だと思い、このプロテクタを使用することにした。
結果は、取り付け後にはなぜか今のところ全くたちゴケしていない。これはもしかしたら、このプロテクタを装着したことで「安心してたちゴケできる」(?!)という心の余裕がそうさせるのかもしれない…(^_^; それはともかくとして、このプロテクタ、取り付けてみて、なかなかにカッコよく、特に斜め前後から見た雰囲気も更に好くなったと思う。
だからこのプロテクタは、私のような非力なライダーが大型バイクに乗る場合のたちゴケ対策に、その車体保護の観点からも、またライダーの心理的な安心感(というか暗示効果?)の観点からも、お勧めだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

エイジさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR400 | アドレス110 | ニンジャ250SL )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

GOLDMEDALゴールドメダル :スラッシュガードのブラックを発注したのですが在庫切れとのことでアグラスを購入しました。取付けはフレームスライダーはちゃんとした工具が必要でしたが、基本簡単でした。説明書と包装に左右の記入があるので間違えることはあまりないと思います。
表面の仕上げ、精度も良好で満足十分なドレスアップパーツです。肝心な効果の確認はしたく無いのでこけない様に走行します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 23:21

役に立った

コメント(0)

バイクと山好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

まず誰でも知っている信頼出来るブランド。黒を選択しましたが、目立つ事無く格好良い。まだ、お世話になっていませんが、万が一の機能も発揮するはず。コスト的にも納得できる。良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 01:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

写真で見ていたより少し小ぶりで良かったです。右側と左側との大きさがずいぶん違ったのには驚きました。見た目でかっこよくなったので、よしとしましょう。転倒時の保険みたいなつもりもあって購入したので、お世話にならないように走りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 19:54

役に立った

コメント(0)

オリーブさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CBRは、カウルの着脱が大変なので、
スライダーを付けて、カウルをつけるのが大変だった。
しかし、
穴を開ける位置がちゃんと設計図にあり、
合わせて切りとればよいので、とても、重宝しました。

ちょっとした、たちこけにも、転倒時にカウルやエンジンをめげてしまうのを、防ぐために必需品である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 22:28

役に立った

コメント(0)

トム爺さんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ハヤブサにも同様のスライダーを付けていますが、実際に立ちゴケの時に助かりました。

自分がこちらのスライダーに決めたのは、形状とロゴデザイン&カラー。
黒い中にも赤いラインと白い文字がさりげなくアクセントになっている点が大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 22:57

役に立った

コメント(0)

乙姫さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-01 | Vストローム1050XT )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

他社に比べて高価ですが、スライダ部の形状、信頼のブランド名で購入しました。
アグラスから宣伝費を貰っておりません(笑)し、ごちゃごちゃメーカー名のロゴが書いてある部品は恥ずかしいと思う輩ですので、スライダ部のロゴ無しが選べる点も、購入の決め手でした。欲を言えば、ブラケット部もロゴは要らないなぁ。

この手の商品に付属している組付用ボルト、ナットなどは、安価なメッキが多いですが、この製品にはステンレスボルトが付属しており、高価なだけは有ると感心しました。製品精度も非常に高いです。

製品インプレでは無いですが、この商品は、どうせ左右共に購入するので、左右セット購入なら多少の値引きが有っても良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 13:27

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

使わない方がよいパーツですが、ついにその時がやってまいりました(^-^)
低速で小石に足をとられ右にばったん!ほぼ立ちごけ(^_^;)これは結構やったなと思いましたが、エンジン付近には傷は無く、装着してて良かったと思いました。
スライダーはかなり削れてしまったので交換するのに購入しました。単体でパーツが買えるのは嬉しいかぎりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 22:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP