6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 48 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZUさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード | Z H2 )

カラー:レッド
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • わかりにくいですが、保護のための出っ張り距離が少ない

    わかりにくいですが、保護のための出っ張り距離が少ない

製品自体は、非常に仕上がりも良く、きれいなものです。
おそらく、どの類似製品も本体から出っ張っている長さは、カワサキ純正品と合わせている様子で、変わらないのだろうと思う。
だが、あともう少し、3cmほど出っ張ってほしかった。これではステップやエンジンの破損をしっかり保護できるのか若干の懸念あり。
ただし、この製品は、出っ張り量を取り付けネジに挟むカラーとネジ長さを変えれば変えることができるので、気に入らなければ、カラーを削り出してつけるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 23:19

役に立った

コメント(0)

サンダーバードさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | SV650X )

利用車種: HAYABUSA

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイク屋さんに依頼すると一万円札は掛かるので自力で取付けしました。中国産22ミリのホールソウを498円で購入し待つこと3週間、ついでにAmazonで1980円のリアスタンドを購入(これが隼はを簡単に上げてお値段以上の働き)と中古のフロントホイールクランプを用意、本日やっと作業開始。付属の用紙で穴開け位置を確認し、まず左から こちらは一発で位置が決まりました、が 右側が1センチ程ズレてしまい、シクハクしてやっと調整し取付け出来ました。調整部分はプロテクターで隠れるので、見た目はOK! もう少しプロテクター部分が長くてもと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

元々付いていたストライカーのエンジンスライダーが転倒した時、その威力を発揮しました。
エンジンスライダーは大破したのに車体のキズはかすり傷程度。
大破したエンジンスライダーの代わりにKファクトリーのエンジンスライダーを取り付けました。
2度と威力は発揮させたくありませんが、万が一のために絶対に付けておくべきかと。
硬質ゴムをサンドした二重構造の品質とデザインが気に入って購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 10:27

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

フレームスライダーもベビーフェイスなので揃えてエンジンスライダーもこちらをチョイス

立ちごけ対策とドレスアップ目的です
取り付けは至って簡単
ボルトを4本外して付けるだけ
このスライダーは右しかないので、左にコケた際に不安です
左用も欲しかった…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 16:03

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GSX-S1000(無印)に取り付けました。
適度な出っ張りといい意味でも主張をし過ぎない感じで、いかにも感がないスライダーだとおもいます。
お世話にならないことを願うのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 13:54

役に立った

コメント(0)

mktさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | スーパーカブ110 )

利用車種: ZX-6R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

このパーツを付けて左側に立ちゴケしたのですが、当パーツの部品が飛び散った程度でクラッチレバー、サイドスタンド、ステップ、カウルに細かな傷が付いた程度で自走して帰れました。
たぶん付けてなかったらレッカーを呼んでいたと思うのでつけていて良かったです。
ただこの商品だけだとフレームが歪むみたいなのでカワサキから出ている純正エンジンガードも購入してプラグ交換の時に一緒に取り付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 20:45

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ベース板の固定がエンジンアンカーボルトで一本なので長く走行していると緩みます。衝撃は吸収しそうですが、ボルトの確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/21 14:01

役に立った

コメント(0)

えっせん眺め隊さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロテクターなので、性能はいざと云うときにならないと分かりませんが、デザインはいいかなと思います。取り付けはちょと迷いましたが、ネジに着いてるシリコンゴムをそのまま潰して緩衝材にするらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やきもちおじさんさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: CB1000R (2018-)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付け説明書は、1品ごとにあり、分かりやすかった。部品も、種類ごとに梱包されていて取説を見ながらだと、私のような素人にも、丁寧に取り付けて、2.5時間ぐらいでできました。
アルミベースが目立ってしまうのでは?と心配しましたが、バランス的に丁度良かったです。
とにかく「コケてもスライダー以上に支払わないで済む」という安心感を手に入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 21:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

WR250Xに取り付け
車体を倒したときにエンジンスライダーがあたらず先にステップとリアブレーキが当たってしまう。
エンジンスライダーとして機能するのは、リアブレーキがひん曲がったあとになる・・・
ものはよさそうなだけに残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/26 21:52

役に立った

コメント(1)

幸村さん 

コーナーで先にスライダーが当たったらたぶん転倒しかねない、ステップが先で正解でしょう。

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP