TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タルオさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:TYPE-E
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

よくある丸型ではなく流線型の形がとてもかっこいい。

値段は高めだがカウルへの直接ダメージが軽減されるので買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 20:43

役に立った

コメント(0)

お茶犬。さん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:STD | タイプ:フレームスライダーセット
利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 右側はカウルをつけたままでも取り付け出来ました

    右側はカウルをつけたままでも取り付け出来ました

  • 左は一番下のネジがカウルに少し被るので、カウルを外して取り付けしました

    左は一番下のネジがカウルに少し被るので、カウルを外して取り付けしました

発売して半年未満で対応してるスライダーとして選択しました。
取付自体は難しくないですが、ヘキサの径が違うネジが複数あるので、取付前にご自身がそのサイズのヘキサレンチを持っているかを確認した方が良いです。
カウルの色に近いので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 22:25

役に立った

コメント(0)

コタローさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マフラーと同時購入でアウトレット品で安く買えたの得しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 22:32

役に立った

コメント(0)

(TT)さん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:TYPE-D
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思ってたよりデカかった。
転ばないに越したことないが、まぁ、大丈夫そう。
取り付けは、穴に差し込んで、8mmの六角レンチで締めるだけ。
40Nで締め付けと書いていたが、25Nまでのトルクレンチしかなかったので、ちょくちょく緩みとか確認しないとだめかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 13:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ 400 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フレームに付けるよりエンジンに固定の方が良いと言われ
購入いたしました。性能はまだコケていないので解りません。
取り付けは簡単です。(カウル外す作業が面倒)
見た目はカッコよく良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 18:06

役に立った

コメント(0)

TTさん(インプレ投稿数: 7件 )

フレームスライダーセット
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

流石のトリックスターです。
精度も高く高級感がアップします。
円柱形のは抵抗があったので、これにしましたが、カッコ良くて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 15:03

役に立った

コメント(0)

でんこさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: マジェスティ125 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 3
  • ジュラコンで安心

    ジュラコンで安心

  • 取り付けても違和感を感じない

    取り付けても違和感を感じない

取り付け簡単 安心して走行出来ます。補給部品もあるので安心です。
補給部品を注文しないように気を付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/05 18:04

役に立った

コメント(0)

keikocookingchickenさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: RSV1000 | FLHTKSE Touring CVO Limited | ZX-10RR )

利用車種: ZX-10RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう素敵の一言ですね。3点SET

トリックスター
フレームスライダー、フロントアクスルスライダー、
トリックスターレバーガードセット カワサキ車用グリーン

大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 23:54

役に立った

コメント(0)

Kakenさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:TYPE-E
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正スライダーで転倒した際、ぽっきりと折れそのままカウルを削ったので交換のため取り付けました。
折れて衝撃を逃がすという部分もわかりますが、足を挟んだりと怪我もこわいので次は折れにくいものを!

と選ぶ際、こちらをつけてレース走行時に転倒した状態を知る機会があり、これならと安心と信頼してつけさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 18:56

役に立った

コメント(0)

たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2019年Ninja1000に取り付けしました。
カウルの脱着後、加工等もなく簡単に取付ができました。
純正スライダーはデザインが好みではないので、社外製の方がデザイン良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/18 09:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP