6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おー24さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX150 | SV650 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 左スライダー

    左スライダー

  • 右スライダー

    右スライダー

購入して、取り付けには苦戦した。バイクを中古で納車し、いろいろと調べて、愛車が結構重いので、万が一にと思い取り付ける事にした、納車の際にシートの張り替えがあるので、【?別のバイクからシートだけを仮につけてるのでシートが仕上がったら連絡します?】と、ショップが言うので、シートの受け取りと一緒にスライダーを取り付けてもらう予定にしたが、連絡しても返事が来ない。あまり待てないので、自分で取り付ける事にしたが、一回目はエンジンと車体を別々にジャッキアップが必要になると気付きやり直し、センタースタンドだけでは取り外し取り付けが出来なかった、2回目はジャッキを新しく購入して、センタージャッキでバイクをあげ、エンジンのセンターを持ち上げて、スライダーを取り付ける為のエンジンボルトを外し、片方ずつ車体の上げ下げをしながらボルトにエンジンの重さが丁度のところで上手くはずし、取り付けた。エンジン取り付けボルトは結構トルクがかかる箇所なので、舐めないように力加減が難しかった、しかも青空整備なので地面も不安定、かなり神経を使った。整備の場所や工具がかなり必要だと痛感した。

スライダーを取り付けてから半年間、安全運転と気をつけていた、ある日気温が急に下がった日にバイクのエンジンをかけ、いつもよりも短い時間で暖気をしてしまい、急いででかけようと、駐車場から道路へ、車が詰まってたため車と車のあいだをこえて、反対車線へとの時、イキナリエンスト、右に曲がる予定だったので右足に一気にバイクの重量が、案の定右側へ転倒、朝の時間なので両側の車を止めてしまった、恥ずかしいのとショックと、焦りで一気にバイクを気合いで起こした、が、右側へ倒したので、左スタンドを立てて再度転倒を防ぐべきだが、渋滞を引き起こしていたので気合いでバイクを起こし左に倒れないよう慣れてない左からバイクに無理やり跨り再スタートをとエンジンをかけようと、セルを回したが、エンジンが見事にかからない、バイクには跨がれたが足はガクガク、汗はダラダラ頭はパニック、後ろの車は近くに寄ってきているし、渋滞だし、バイクは倒したばっかりだし、どうにか両足でバタバタとバイクを押してサイドへ避難。
サイドによったので車の渋滞は解消、1人サイドで足ガクガクのパニックをどうにか落ち着かして、その日の予定を変更の電話、一息付きエンジンをかけようとセルを回したが、次はセルもかからず、バイクを倒した所が自宅の近くなので、バイクを押して戻ることにしたが、駐車場は上がりの坂道になっている、ハァハァ言いながら気合いで押して戻り、バイクを停め確認した。右の前ブレーキレバーが折損、あとはマフラーのバンド近くに少しの傷、エンジンスライダーは少しの傷が入った。足回りや、エンジンはかすり傷ですんだ、自分の体は少しだけ右足が痛かったが大事にはならずかすり傷も無く無事だった。
エンジンスライダーを取り付けていたのがよかった、少しの傷だけですんだ。種類はたくさんスライダーはあるが、重量が支えきれないバイクには絶対にスライダーやエンジンガードは必要だと実感した。軽いバイクなら万が一スタートなどでエンストしても地面を蹴ったり、気合いで支えきれる可能性は高いが、流石にバイクに重さがあると少しでもバランスを崩したら、倒して挟まらないように逃げるしかない。スライダーで今回は凄く助かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 11:58

役に立った

コメント(0)

びっくり腰さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GS1200SS

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

倒してみないと効果はわかりませんが
デザインは良いと思います
ちょっと高くない?と思いながらも買って取り付けてみれば
満足でした
そしてアクスルスライダーも同じブランドで後に買うことに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/30 20:52

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: GSX-S1000

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

立ちごけはしたことがありませんが、念のために取付ました。あまり長いと邪魔なのと
走行中にもし転倒してしまった場合のダメージがありそうだったので、出来るだけ短いものを探していたらこれになりました。取付は左右で10分ととても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/20 06:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

出っ張りが主張し過ぎてないのが良かったのでこのスライダーにしました。
きっとエンジンを守ってくれるでしょう(願望)。
安心感が欲しい人にはオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/12 02:15

役に立った

コメント(0)

フィクサー111さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け簡単!見栄えも主張しすぎず丁度よい!
シンプルで良い商品だと思います。

出っ張りが少なく、エンジンをギリギリ守る感じのサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 12:20

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取説には1本ずつボルトを外して交換してくださいとされているが3カ所バラバラで交換することは出来なかったので同時に3本外して交換しました。

交換の際はエンジンが冷えてる状態でやらないと火傷する可能性あるので注意が必要。
付属のボルトに交換後の締め付けもバカ力で締めすぎるとナメそうなんでトルクレンチ使うかしないといけない。

交換後にテスト走行を重ねてオイルの漏れが無いことをしっかりと確認。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/18 14:45

役に立った

コメント(0)

ラーメンライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

各メーカーから同様の商品沢山発売されております。
本商品を選んだのは単純にカッコよく見えたからですかねー。
バイクは見た目ですよ、カッコ良ければいいんです。
性能はまだ転倒しておりませんので未確認ですが、きっとしっかりとマシンを保護してくれることでしょう。
取り付けは自分でするつもりでしたが、エンジン取付け部のボルトの締め付けトルクとかが不明だったので、ショップに依頼して取り付けてもらいました。
お世話にならないようにしたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 23:01

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

4.0/5

★★★★★

カタナで立ちゴケしクランクケースカバーを傷付けた経験からすぐに装着をしました。
見た目はあまり目立たずにいざと言う時の為のお守りだと思い購入しました。
お陰さまでこちらのお世話にならずに約2年半乗っています。
実際に転倒や立ちゴケではこの商品の金額以上に修理代がかかると思いますので必需品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP