6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RDmoto:アールディーモト

ユーザーによる RDmoto:アールディーモト のブランド評価

オンロードバイクの外装ドレスアップを扱うRDmoto:アールディーモト。MT09、R25を初めとした数多くの車種を展開し、アクセサリーからクラッシュガードまで多種多様なパーツと、カラーバリエーションの豊富さから世界中のユーザーから人気があります。

総合評価: 3.3 /総合評価145件 (詳細インプレ数:140件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
16
お話にならない:
23

RDmoto:アールディーモトのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

SIZE:120×74×49 mm
利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

転倒したときに役に立つパーツなのでまだ出番はありません。取付は簡単ですが、純正のねじがロングボルト+ナットなのに対し、付属のねじは両端切りっぱなしタイプのロングねじでした。ナットとねじが一緒に回ってしまってちょうどよいところで止まってくれず、出っ張った部分はやすりで削り落として長さを合わせました。
前のバイク(VFR800x無限)にはバータイプのエンジンガードを付けていましたが、Vスト650は車重が軽いので立ち転する可能性も低いだろうと思い今回はこのタイプにしました。色々探しましたがスライダーはこれ一択(サイズは2種類、これは大きい方)でした。防護効果はバータイプが明らかに上ですが、軽量&コンパクトで私は満足しています。
チェコからの輸入ということで納期は当初1か月、コロナの影響で2回伸びて3か月近く待ちましたが、無事届いて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUJYOUさん(インプレ投稿数: 12件 )

Colour of car:black polyamid
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

国内メーカーにも同様の商品がありますが、安価なこちらを選択。
アナウンスされたように大分待ちました1?2か月は覚悟が必要です。

質感は全く問題ないですね、よいスライダーだと思います。
しかし、2020年式のSV650Xに装着しましたが、やや支柱がながく、スペーサーを咬ませました。
私の個体だけですかね?その辺で一点減点しました。

取り付けは共締めなので6角は2つ必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 19:56

役に立った

コメント(0)

Sunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: MT-09

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けに関しては説明書が英文であった為、写真を参照し勘で取り付け。
取り付けにかかる時間は取説が読めれば30分位だと思う。
見た目のカスタム感も増し、転ばぬ先の杖として取り付けをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: SV650

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

注文してから納期は1,2カ月もかかりましたが、まったかいがあって非常にコスパの高いパーツを購入できました。取説は簡易的なものですが写真付きなので直感でも取り付け可能です。取り付けに際しての不具合はなくポン付けできます。コケてないので効果はわかりませんが。見る限りラジエターまで守ってくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: SV650

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

立ちゴケ時のダメージ軽減用に購入しました。価格も安かったですが納期は1カ月以上待ちました。説明書は英語表記ですが、写真付きなので直感で取り付けできます。あまり目立たすシンプルでとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/22 20:32

役に立った

コメント(0)

こうじさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MONSTER 821

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

取付後初めてツーリングに行きましたが片方取れてなくなりました、取付も説明書通りですし、ボルト本体も残っております、ゴム?の黒い部分のみ取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

patchonさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-S1000

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

商品本体は〇よし、付属品のボルトが?ダメ M10×60ミリ1.25ピッチ2本・M10×70ミリ1.25ピッチ1本
M10×75ミリ1.25ピッチ1本(車両に取付けるボルト) 全て4本精度不良で、ねじ込めず、ステンレス製を近くのネジ屋さんで購入しました。ちなみに4本で、¥2013かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメボク(仮面ボクサー)さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Ninja 650 | モンキー125 )

利用車種: ニンジャ 650

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

過去何度も転倒しているので、取り敢えずスライダー付けねば!と思って購入した。

届いてみると説明書は英語と粗い画像のみだったので不安になったが、落ち着いて読み込んでみると「いまバイクに着いてるボルトを外してこれを着けろ、ボルトは長い方が右だ」的なことが書いてあるだけだった(笑)

いざボルトを外そうとしたがこれがめっちゃ硬い。すごい力要ります。そしてスライダーのボルトを付けるときナットを奥の方で保持してなくちゃいけなくてすごくやりにくかった。しかし部品は着くようにしか着かないので迷うことはなかった。

何とかかんとか取り付けてみると・・・何ともカッコいいじゃないですか。ま、趣味の範疇ですけど。

こいつの性能確認をしないように気を付けて走らないとね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 19:20

役に立った

コメント(0)

finnpeakさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SVARTPILEN 401 )

利用車種: CB250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アルミと硬質プラの組合せで強度は大丈夫かなと思います。もしもの時の保険ですので、活躍しない事を願っております。
取付け自体も非常に容易で、工具さえ持っていれば自分で出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 18:07

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アンダー&サイドカウルは外さないと取付できません

    アンダー&サイドカウルは外さないと取付できません

  • スライダー取付ステー

    スライダー取付ステー

  • 装着後

    装着後

SC77用のスライダーを探して、ようやくこの商品にたどり着きました。取り付けは至って簡単でしたが、トルクレンチを持っていなかったので、行きつけのホンダドリームさんで、トルクだけ掛けて貰いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/20 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RDmoto:アールディーモトの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP