6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-09SPに取り付け。新車で購入し万が一に備え装着。
本当に付けててよかったです。富士スピードウェイの走行会に参加。二月だったので気温は一桁。
見事に散りました。写真は三速全開で右バンクでスリップダウン。

これがついてなかったらフレームとかケースとかもっとダメージあったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 21:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まだ、納車前なので取り付けておりませんが、立ちゴケの保険として購入しました。
製品を見る限り安価なのに造りがしっかりしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 07:19

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 友人に頼まれて、GSX-S1000Fへ取り付けしました。
(本製品を選んだ理由は、値段の安さとデイトナというブランド力とのことです。)
 
商品説明にある通り、このプロテクターを取り付けるにはカウルへの切削加工(穴あけ)が必要となります。

正確に開けられるように型紙が付属しているので、ドリルとヤスリ類があれば問題ないと思います(写真参照)。

しかし商品説明には写真くらいで、カウルのどの部分に?どの程度?という詳しい詳細が無かったので、今後はこういった情報も掲載してほしいと思います。


 ここまで書いて何ですが、友人と協議した結果、やはりカウルに穴あけするのは忍びなかったようで、実際の取り付けはメーカー指示部ではなく、手前にあるボルト(フレーム・エンジン固定部)へ取り付けました。
 
ボルトのサイズ・長さも問題なく、純正のボルトを外して交換するだけで済みました。

他車メーカーであれば、この部分に取り付けしている例もあったので、プロテクターとしての強度は問題なさそうですが、メーカー指示より後方に位置する形になるので、カウル類の保護が弱くなる気がします。
 
 実際の性能、耐久性は、まだ立ちごけ・転倒していないようなので、未確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/13 12:08

役に立った

コメント(0)

Baonguyenさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Good for CB400SF 2019
I sended to Vietnam
It's a good gift for my dad

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 15:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でみすけさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: STREETMAGIC [ストリートマジック] | XSR900 )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 転倒直後。純正OPのエンジンガードもがっつりと削れてます。

    転倒直後。純正OPのエンジンガードもがっつりと削れてます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
サーキット走行を機に、転倒による車両被害軽減を目的に購入しました。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
先日HSR九州レーシングコースの左旋回時にスリップダウンを起こし転倒しました。
他社製品と併用(純正OPエンジンスライダー・babyfaceバックステップ・RDmotoリアアクスルスライダー)でしたが、エンジンやフレーム・外装は無傷で済んだので、しっかりと保護してくれたのだと思います。
※車両側のダメージはクラッチレバー(可倒式)とバーエンドが擦れた程度。可倒式レバーを導入してなければ折れるかも知れません。
【取付は難しかったですか?】
ボルト1本ずつで留めるため、難しくはありません。
【取付のポイントやコツを教えてください】
エンジン取り付けボルトを外すため、片側ずつ作業した方がネジ山を痛めたりとかの失敗は少なくなると思います。
【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これもありません。
【比較した商品はありますか?】
値段・納期・ブランドを見ての指名買いだったのでこれもありません。
【その他】
転倒時の為の補修部品として、片側だけの設定があるのはとてもありがたいです。
また商品説明にもある通り、XSR900に限らずMT-09系の車種は構造上、左側クランクケースが車両の外に出てるため本製品だけでは保護しきれません。
必ず他社製品のエンジンガード等を併用するようにお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/15 15:42

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | リトルカブラ | 250MXC )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感が良く、信頼できるメーカーであり、またコストパフォーマンスに優れているところも見逃せないと思います。
見た目も良く、高級感もありバイクの印象も変わります。是非おすすめの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

かつおさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MONSTER1100EVO )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1100で、右側にスリップダウンしたのですが、大きなダメージは、マフラーとスライダーくらいで済み、良い仕事をしてくれました。
パット単体で 購入できるのが、Goodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 14:26

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

cb400sbに付けていて、転倒した時にこれのおかげで、ダメージが軽減できたので、安心の為に今回も購入した。他のメーカーより安いけど、効果は実証済みなのでこれにした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/08 17:34

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前は2本のエンジンマウントを橋渡しするタイプのスライダーを取り付けていましたが、強く打ち付けた時にエンジンヘッドを傷つける可能性があると聞きこれに交換、
これだけでは不十分ですので引き続きBABYFACEのエンジンスライダーと併用です。

前側エンジンマウントボルト部で取り付けるだけなので作業は簡単です。
因みにXSR900では締め付けトルクは45N・mです。

取り付け後、実際に立ちゴケしましたが被害はこのスライダーが削れた以外はクラッチレバーの先に傷が入っただけ、
しっかり保護されている様です。
走行時の転倒の場合はまた違った結果になるかもしれませんが、概ね満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/08 14:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新型さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けじカウルを外すのが大変なので、外さずそのまま
ドリルで穴を開けました。型紙通りに開ければそこにネジがありますので外して交換するだけでした。思っていたより全然、楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP