6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: HAYABUSA

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

立ちゴケでのダメージを減らせればと思ってお守りみたいな感覚で付けました。カウルに穴あけ加工が必要ですが型紙があるのでそれを当てて穴あけできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/25 14:00

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-14R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スライダー本体装着はほぼ問題はなく簡単に組めます。ただ、14Rのカウル外しはコツが必要で慎重に為らざるを得ませんでした。製品の大きさが小さく、色やデザインも地味なためデカいボディーにはバランスが良くないことに後で気が付きましたが目立たせる必要もないパーツですので妥協しました。懸念点はボディーからのデッパリが少ない気がして立ちゴケ時にアッパーカウルが守れるかは疑問が残るところです。
それ以外は価格、精度ともに不満点のない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 15:08

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-14R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

なるべく使いたくないパーツですが、見た目効果で装着。配色が地味なので、同梱ステッカーを貼ろうかと思いましたがステッカーデザインがダサいのでそのまま着けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/05 20:45

役に立った

コメント(0)

スルッとS特急さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: FZ1フェザー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
  • 左右同等品が1セットづつ

    左右同等品が1セットづつ

  • 単調な形状、突出長さは約70mm

    単調な形状、突出長さは約70mm

  • カウル、ステップは何とかカバーされている模様

    カウル、ステップは何とかカバーされている模様

エンジンガードは各社から発売されていますが、コストだけ考えればこれが最良と思われます。
取り付けに関しても説明書通りに行えば10分程度で完了しました。一応ジャッキでエンジン下部を軽く当て、締め付けトルクも50N・mとしました。ボルト頭が本体深くになるためトルクレンチの延長ロッドは必要です。付属のボルトは六角ボルトのため、一部他社のキャップスクリュー用先端ビットが不要な点もメリットです。
但し、見栄えは他社に比べ見劣りします。本体は円錐形の表面ツルツルで他社製のようなデザイン、装飾性、スライド機構、突出長さといった点で大差あります。(個人的主観ですが)
機能(確かめようがありませんが)で割り切って検討すればコストパーフォーマンスはベターで、見栄えの悪さでもある突出長さからカウル、ステップといった損傷が最小限に抑えられると期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 10:03

役に立った

コメント(0)

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

3.0/5

★★★★★

立ちゴケした場合の「保険」としての装着ですが、取り説には「クランクケースカバー等のダメージを軽減する効果が少なくなるので、純正サイドスライダーの同時装着をおすすめします」と書いてあります。なるほど、コレを着ける事によって、逆にダメージが大きくなる部分もあるというわけですね・・・。気をつけましょう。というか、ソレはでかでかと書いとけよ!と思ったのでした。
私の場合、「転倒時のダメージ軽減」の役割は捨て、長距離を走って疲れた時、これに足を乗せてフォワードステップとしての使用に重宝しています。スライダー&フォワードステップとして使えることを考えると、抜群のコストパフォーマンスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 01:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

平八さん 

フォワードステップ…
なるほど!ナイスアイディア!!今度やってみます。

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

3.0/5

★★★★★

立ちゴケ防止用に購入しました。他メーカーの物より価格が安くシンプルなデザインが個人的にお気に入りです。ただ、付属の左右カラーが同じ袋に入れて梱包されていたため擦れ合いキズが入っていたのが残念です。補修パーツが充実しているのは嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

GSR250に取り付けました。エンジンガードとどちらがいいか迷ったんですが、とても安くてスタイル的にも邪魔にならないこのスライダーを選びました。 

悪くはないんですが、なんか根元のステー部分はひょろ長くて頼りない…。なんかコカした時にまっさきに折れてしまいそうで、不安になります。あとGSR250の場合でっぱりが足りなくて、このスライダーが地面に当たる前にハンドル、ミラー、ステップが確実に先に当たるのと、こんもりしてるシュラウド部分もスライダーより僅かに奥にある程度なので、絶対傷つきそうなのがちょっと…。 

まあ、エンジン部分の直撃は防いでくれると思うので、最悪の状態(エンジン破損)を防ぐためのお守りと考えた方がよさそう。

ひっそりとくっ付いていて目立ちませんが、付属のステッカーを貼ると赤のラインがアクセントになってちょっと存在を主張し始めますw(どちらがいいかは個人の好み)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 00:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

利用車種: NC750S

3.0/5

★★★★★

NC750Sに取り付けました。
デザイン性も良く、安心料としては安いですが、少々邪魔にはなります。
取付には、沢山の道具 [ホールソーによるアンダーカウルへの穴空け、エンジンを支えるジャッキ、ボルト締め付け時のトルクレンチ(エンジンマウントボルトなので大事)] が必要となりますので、自信が無い方はお店に頼むのが良いと思います。
アンダーカウルへの穴空けは、台紙利用でも修正(バリ取り等の穴の大きさ修正)が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★

商品到着後、仮組みしたところプロテクター本体のボルトの長さが受け側のボルトの凹の深さより長く・・
結局、デイトナさんに連絡して交換してもらいました(丁寧な対応には感謝しています)。
取説の絵と実際のパーツが違うので取り付けの向きなどがちょっと不安です(webikeの商品サイトの写真も実際と違います)。
商品の効果は転倒してみないとわからないので・・
格好はいいしとりあえず満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

3.0/5

★★★★★

立ちゴケによるカウルやミラー等の破損防止目的で取り付けました。

取付け自体は、それなりの工具を持っていれば10分もあればプロでなくても十分可能です。
ただ、エンジンのマウントボルトと交換するので、ボルト抜き取り時のエンジン自体の下がりによるネジ穴のズレが発生しますので、ジャッキは必須かと思います。


物としては、プロテクターとフレーム間に突き出し量調整用?の長いカラーが入りますので、取り付け部からも本格的に転倒すれば、必然的にフレーム側にダメージが行く可能性が有りますので、サーキット走行向けの製品ではありません。

ルックスは個人の趣向がありますので、あまり良し悪しは言えません。

まぁ、お世話にならないのが一番の製品として考えれば、コストパフォーマンスは高い物だと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP