6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 53 件中 51 - 53 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チキンさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
重厚でガンガンぶつけても大丈夫そう。
エンジン音が増幅されたりも今のところなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WRのスキッドプレートを購入しようと品定めしている時に発見し購入しました。
アルミ製の製品と比べると、非常に軽いです。
付属品は、英語版の説明書、ステー一式、ワッシャー・ナットとなっています。
説明書は写真と簡単な英語で記載されています。
本体の角は結構バリが出ています。海外製品と割り切ってナイフで削りました。
取り付けは約10分で完了しました。ウォーターポンプ等はしっかりガードされています。クリアランスは十分ですが、ポリエチレン製品なので転倒時当たると思います。
心配していたエンジン音の反響は、アルミ製に比べるとあまり感じません。
林道走行で、石が当たる金属音が無くなり非常に満足しています。
余談ですが、丸太越えすると一気に傷だらけになり、固定ステーとボルトが曲がりました。ハードな使い方をする方は、金属製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2st大好きさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | CRF250L | RGV250γ )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

この商品を選択した理由としては、CRFのオプションカタログにあったという簡単な理由。オフ初心者としてはメーカー指定だと安心だからです。取り付けは自分で行いましたが、取付時間はゆっくりやって約1時間半。ボルトの締め付けトルクが指定されているので、必要な工具はトルクレンチと、誰でも持っていると思われる整備用工具があれば簡単に取付できます。エンジン固定用の貫通ボルトを1ヵ所外し、取付用のステーをかませますが、取説にはエンジンをジャッキUPして下さいとあり少し心配でしたが、特にジャッキを使わなくても問題ありませんでした。取り付けの際、最も時間のかかったことは、ステーの取付角度でした。エキパイ側の固定ネジを仮止めしてからの方法が良いかと思います。さすがにメーカーの指定品だけのことはあり、各部のチリ等のおさまりも納得できるものです。取付後に砂利道を飛ばしてみましたが、当たり前のことですがフロントタイヤの跳ね上げた石や泥からエンジンやフレームを守ってくれますので、新車の場合は精神衛生上も助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アンダーガード・スキッドプレートを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP