アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 68 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

カラー:ブラック
利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エンデューロレースに使用しているYZに、リンクガードの取り付けが楽との事で購入しました。

工場出荷状態の取り付けは、フロント側はM字型のバーをフレームに引っ掛ける形でズレやすくしかも取り付けも少々面倒でしたので、穴あけをして純正と同じ取り付け方法にしました。

ウォーターポンプは剥き出しになってしまうので自分でアルミカバーを取り付けました。

肝心のリンクガードだけはジータのものがポン付けでしたね、、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

2021年式YZ250FXにアチェルビス製アンダーガードを取り付けたところにボルトオンで取り付けました。加工はしておりません。

写真の通り割れてますがリンク時代はカバーしているのでとりあえずは使えております。半年経たずに割れてしまったのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SP忠雄パワーボックスを取り付けてる人は、エンジン側のパイプと本製品が干渉して取り付けできませんので注意です。
取り付けするには干渉部分を大きく切断することになりますが、この板厚を切断するにはそれなりの道具を持ってないとしんどそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 12:19
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

愛車のエンジン下部とスキッドプレートの間に泥が詰まるのを防ぐために購入しました。取り付けてからそこまで走ってはいませんが、隙間を埋めることによって泥が混入しにくい気がします。特にマディのレースのような、車体のありとあらゆる所に泥が引っ付く状況でより効果を発揮しそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 00:14

役に立った

コメント(0)

介護福爺さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 | KLX230S )

カラー:ナチュラルシルバー
利用車種: TL125(TLR125)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

そのままつけると、エンジン下部のねじ部分の出っ張りに当たります。街乗りでは
不都合無いですが、アタックツーリング、下を打つような使い方をする方は注意。
曲げにもう少し考慮があれば最高だった。つけるには簡単につきますし、一番の
オイル交換時にガードを外さなくてもよいのでここは〇
前方のサイドもガードできれば五つ星。現状後ろのボルトを留める所、フレームと
プレート間に8ミリほどのスペーサーを入れています。こうするとケースの下側と
直接当たる事はなくなります。 皆さんここはどうしているのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 08:11

役に立った

コメント(0)

介護福爺さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 | KLX230S )

カラー:ナチュラルシルバー
利用車種: TL125(TLR125)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

TL125に取り付けしました。
届いたので早速旧アンダーガードを外して取り付けましたが、問題がひとつありました。
クランクケースの下側のボルトのふくらみ部分にがっつり当たります。前ボルトは締め付けましたが
後ろのボルトは、現在仮止め状態です。岩などに該当部分をぶつけるとケースのふくらみ部分を
壊しそうです。
 取付穴等は無理なく付けられます。付属のゴム板の位置がはっきりしません。
リヤの皿ネジが長い物が付属ですが何かをはさんで浮かせという事でしょうか。ちょっと
考慮不足。付けたアンダーガードでクランクを守れなかったら意味ありません。該当部分を
若干まげてクリアランスが有ればと思ったのと、右側がもう少し広ければと思うのと純正では
カバーしているオイルフィルター?部分の出っ張りももう少しカバーして欲しかった。

 街乗りオンリーでしたら問題ありませんけど、ガレ場を走ってみたいと思ったら取り付けは
注意が必要です。他の方も指摘していますが角の仕上げが切りっぱなし部分があるので自分で
削りましたが、オイル排出ホールは注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/10 09:35

役に立った

コメント(0)

Togashiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR155R )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

林道ツーリングの必需品ということでエンジンガードの発売を心待ちにしておりました。
取り付けに関してですが・・・溶接による歪みのせいなのか、取り付け穴の位置が合わずポン付けは無理でした。
逆さにして地面に置き、踏みつけたりゴムハンマーで叩く等して修正は可能です。
知識と経験と技能とやる気に自信がない方にはお勧め出来ません。
また、純正マフラーでは取り付け不可となります。
社外マフラーだとしてもプロライナー製(爆音)はエキパイが干渉したので取り付け不可でした。
私はプロスピード製フルシステムエキゾーストSXシリーズ(爆音)のエキパイ部分だけを純正マフラーに接続出来るように加工して取り付けました。
装着して少し走行してみましたが、よく言われるエンジンの反響音は特に気になりませんでした。
取り付けには苦労しましたが、これで安心して林道走行が出来るので個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/10 14:59
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

カラー:ブラック
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スズキ・ジェベル250XCに取り付けました。
本来はアルミのスキッドプレートを付けたかったのですが、現在ジェベル用で購入できるのはこの商品しか無いようなので、付けてみました。
事前にこの商品のインプレッションを拝見していたので、取り付けが厄介そうだなと思っていたら、案の定その通りでした。
4カ所締めるビスのうち、一か所だけ穴位置がずれていて、ナットに?合わせるのに苦労しました。
ところで付属のビスですが、ネジ山がインチのピッチで頭がプラスだったため、今後の事も考慮して、六角のステンレスに変えました。また、丸座金を追加して、陥没のリスクを減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/29 00:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Bloodさん 

装着画像を追加します

totoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 390DUKE | KLX125 | SRX400 )

利用車種: KLX230
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
林道?山遊び

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真通りでした。仕上げも綺麗で取付ボルトの穴位置も合ってました。
ただし、ドレン用のホールが1/3位ズレておりかつ小さい為に工具が入りません。
一度取り付け後に外して穴拡大をしなければいけませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
特に難しい事はなく、また取付ボルトの穴位置もちゃんと合ってました。

【使ってみていかがでしたか?】
極端にハードな使い方をするのでなければ十分な強度があると思います。
倒木や大きめの石等にぶつけまくってますが、多少の歪みは出るものの割れたりする事なく使えてます。

【付属品はついていましたか?】
取付に必要なボルト類は過不足なく付属してます。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 16:06

役に立った

コメント(0)

おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

スキッドプレートとしては、取付ネジが出っ張るので使えませんが、飛び石をガードする役には役立ちますので、林道を走る時は付けとくべきです。飛び石が当たってエンジンに欠けやフレームの凹みが防げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 20:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アンダーガード・スキッドプレートを車種から探す

PAGE TOP