6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アクスルスライダーのインプレッション (全 77 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他のメーカーよりコンパクトな感じで形状もいいと思います。
派手さはありませんが、飽きの来ない形状だと思います。
色もサイズも豊富で合わせやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 15:02

役に立った

コメント(0)

カメさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ゼファー750 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

スライダーは 比較的小さいサイズで取り付けても目立たなく いい感じだと思います。取り付けはパーツを組み差し込むだけの簡単作業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 16:02

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

スライダーパーツの王者アントライオン。
見た目も仕上がりも美しく、この安価なパーツでバイクを守れ、とてもコストパフォーマンスも高い。

取り付けも簡単で、転倒した時のダメージを考えるなら必須のパーツになるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 15:47

役に立った

コメント(0)

yanさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100競技車両につけています。よく転んでいるのでこの値段はとてもありがたいです。出来栄えは値段なりかな?と思って購入しましたが、すごくきれいに作ってあってちょっと驚きでした。これならドレスアップにもいけてるんじゃないでしょうか。
保護機能は十分ですが、やはり転ばないのが一番ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:59

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

現在Ninja250SLとKSR110PROを所有していて、Ninja250SLは受けボビンを取り付けるネジ穴があるものの、KSR110PROはありません。メンテナンススタンドを使用する際、最初はそれぞれに、Vフック式の大きめメンテナンススタンド、ユニバーサル式の小さめメンテナンススタンドを使っていたのですが、場所を取るので何とか一本化できないかと、この商品に行きつきました。
スライダーの根っ子にVフックを引っかけることで、リフトアップでき、ユニバーサル式の小さめメンテナンススタンドはお役御免にでき、スペースすっきり。
欠点は、アクスルシャフトの止めピンが付けれないので、代わりに針金をネジ通して止めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 16:19

役に立った

コメント(0)

りょう太さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSRミニ | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

転倒が多いので取り付けました。アルミ製の物もありますが、ジュラコンの方が転んだ時に引っかからないので、バイクへのダメージが少ないと思い選択しました。アルミ製の物だと純正のアクスルシャフトを利用しますが、このキジマの製品には専用のアクスルシャフトが付属しています。
シャフトの両側先端にめねじが切ってあり、ここにジュラコンを取り付けるようになっています。タイヤ交換のたびにこのジュラコンを外さなければならないため若干手間が増えますが、構造的に安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 06:38

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

DRZに装着しているFスライダーが破損した為、購入しました。

袋から商品が見えているので、どこをどうするかなんてのは簡単に分かります。が、説明書がない……ボルトオンなのでそんなものなんでしょうけど。

装着に関してですが、DRZは加工することなく付きます。
ただ1点気になるとすれば、棒の長さがあと数ミリあれば…という感じです。片側を止めるのはいいのですが、もう片方を止める際に長さが足りなく感じました。

ですが、純正のスライダーよりもしっかりとした作りなので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 21:36

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーでダート走行の練習をしているのですが、転倒はいつもの事なので、このスライダーは早速役に立ちました。このスライダーを付けると地面との隙間が出来るので、スライダーを付けていない時よりも倒れた車体を起こし易くなりました。

取り付けは簡単ですが、左右両方ともナット固定なので、緩み防止にネジロック液を使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 22:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーを保護するために購入しました。
こちらの商品はブレンボキャリパーとアクスルスライダーの間に見えるメッキの部品です。

ブレンボが大きいので今回はロングタイプを購入しました。

取り付けはキャリパーサポートとフロントフォークを取り付けるボルトに通して締めるだけと非常に簡単です。因みにここのボルトサイズはM8となりますのでご参考に。

転倒してしまいキャリパーが破損すると大きな出費となってしまうので、こちらのスライダーはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 05:39

役に立った

コメント(0)

ゆーだいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX | NSR50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

NSR50にはだいぶ前からつけています 
こけてもフォークのアウターやキャリパーが削れにくいです 
時々ソケットが入らないくらい穴が狭くなる時があります それとショートとソケットでは整備しにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルスライダーを車種から探す

PAGE TOP