6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スタンドフックのインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

カラー:ゴールド(メーカー品番:Q5K-YSK-084-T15)
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • ホイールが汚れまくってるのはご勘弁を

    ホイールが汚れまくってるのはご勘弁を

トレーサーGTはセンタースタンドがあるので、メンテナンスの時は困らないのですが、すでにリアスタンドを持っているので、せっかくなのでスタンドも使えるようにしたいと購入しました。
半分はワンポイントアクセサリー感覚ですが。
やっぱりこういうワンポイントはゴールドっしょ!とつけてみましたが、若干浮き気味です(笑)シルバーでも良かったかも。
取り付けはもともと車体にあるねじ穴に取り付けるだけなのですが、ボルト締め付けトルクが、7Nmという指定。そんな少トルクでいいのかなぁとも思いました。時々緩んでいないかのチェックは必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 15:51

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 28件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZRX1100

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

フックと別なのでコスト高い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

隠居ライダーさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ニンジャ 650

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 5

スイングアームにはスタンドフックの取付穴が付いているけれど なぜかカワサキ純正のスタンドフックの適合車種に含まれていないNinja650.

スイングアームの取付穴に合うサイズの他車用を購入して装着してみましたが 取付は全く問題なし。
その後のメンテナンススタンド使用時も車体に傷が付くようなこともありませんでした・・・が メンテナンス後に近所を少し走り 取付ボルトの緩みを確認しようと部品に触ると排気が当たっているのかけっこう熱い!

適合車種に入っていないのにはきちんとした理由が有りました。
ツーリング等で長い時間走ると樹脂の部分が溶けそうなのでスタンド使用時以外は取外しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/06 11:07

役に立った

コメント(1)

シゲさん 

これは使う時意外は外してるのが無難です。車種やマフラーによっては スイングアームが上がった時、サイレンサー を凹ますのが有ります。 早く不具合が発見出来て何よりです。

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

スタンドフックとしての用途は無く、見た目のカスタムとして取り付けています。ケイファクトリーのロゴが入って質感がとても良くて気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 23:01

役に立った

コメント(0)

elmar5035redさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ニンジャ 400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4

スタンドを使用する為の必要部品として購入しました。スタンドを引っ掛ける部分のため、なまじアルミのカラー製品などで塗装が剥がれるより、素材無垢の物でよいと、これにしました。
ジュラコンなる物が希少素材なのか知りませんが、これだけのもので2000円オーバーってどうなんでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 14:41

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

これがないとフックスタンドが使用できません。
L字のリアスタンドでも良いのですが、自分の車両の場合はマフラーとスイングアームの感覚が狭く、うまく受けを入れないとマフラーと干渉して最悪そのまま横倒しになることもあります。スタンドは確実に上げたい、安定した状態で整備したいというのなら、フックスタンドを使うべきと思います。その際に必要なパーツなので、自分は意外と車両を買ったらマフラーとかより先に買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:19

役に立った

コメント(0)

MAT.さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 3

LighTech製チェーンアジャスター専用のスタンドフックです。

通常、耐久レース用のスタンドプレートを使うにはスイングアーム(後端)を
加工する必要が有りますが、この製品はチェーンアジャスターと共に無加工で取り付けられます。

もう少し価格が抑えられていたら良いと思います。
形状はもっと後ろ側に斜めになって、フック前側がもう少し長いと良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 22:55

役に立った

コメント(0)

ローソンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

メンテナンススタンドは、持っているのでフックご無かったので購入しました。メンテナンススタンドと同じメーカーなんで問題無く使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 02:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

取り付けは簡単。作業は5分以内で終ります。
カラーが実際見ると少し薄めな気がします。赤買いました。
まん中あたりがくるくる回るのでスタント立てやすいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 11:57

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

スタンドを使うため購入しました。
足回りを青で統一する為、青で購入。
ボルトオンで簡単取り付けです。
色味が実に良いです、その為色褪せが心配になります。
色が良いだけに取り付けネジがノーマルシルバーなのがとても残念です。
価格はやっぱり高いのでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドフックを車種から探す

PAGE TOP