6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サブフレームのインプレッション (全 93 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tashさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

【使用状況を教えてください】
休日のみの使用で一日300?500km程度のツーリングを月1?2回。タイヤはミシュランロード6です。ツーリングに行けない休日は早朝に六甲山を流しています。

【取付けは難しかったですか?】
親切な説明書が付属されているので、必要な工具さえあれば簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
皆さんのインプレッションとほぼ同様の印象です。直進安定性アップ、振動軽減でロングツーリングの疲労は確実に減ります。その一方で、ヒラヒラ感が減るとのネガティブなインプレッションが散見されますが、そのようには感じませんでした。逆に、低速コーナーでの倒しこみが一発で決まるようになったり、曲率の緩いコーナーでのじわり調整がやりやすくなったので、コーナリングについてもポジティブ評価です。六甲のように路面が荒れている道路でもコーナリング中の安定感が増すので、路面からの外乱にスロットルワークが影響されにくくなりました。
トレーサーに乗り換える以前はリッターオーバー車重270kg超のアドベンチャーに乗っていましたが、その当時の走りのしっとり感が再び味わえるようになりました。それでいて、物理車重の軽さ故の軽快な運動性や取り回しの簡単さは損なわれていませんので、取り付けて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 22:13

役に立った

コメント(0)

ミントさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4

純正ぽっく黒くしたかったのでタケガワのこちらモノにした。
純正よりパイプ径は太く純正と比べると差は歴然。
純正がショボくみえる。
剛性を感じ事は出来なかった。
取り付けではアンダーカバーの穴の位置合わせが少し苦労するが、全てのネジを軽く締めた状態で調整すれば素直に入り取り付けれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/18 22:42

役に立った

コメント(0)

shamukichiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 5
  • 390DUKEへの取り付け状態

    390DUKEへの取り付け状態

  • エンジンガード側にスペーサーを挟んでます

    エンジンガード側にスペーサーを挟んでます

2018年型の390DUKEに取り付けました。

良かった点
その1 体感する振動が激減
これはハンドル周りから強く感じ取れます。特に高速巡航時は車体やステップからの振動も減って身体の疲労度が全く違います。
その2 車体が安定する
車体の倒しこみは少し穏やかになりますが、バンク中は車体がピシッと安定します。ギャップを拾っても揺り返しが来ることが殆どありません。高性能なサス或いはタイヤに替えたのか?と錯覚するほどです。

気になった点(星を一つ落とした理由)

純正エンジンガードを装着している場合、該ガードとダンパーの取り付け部品が干渉してしまいそのままでは取り付けできません。私の場合はディーラーでエンジンガード側に5o程のスペーサーを挟み込む事で対処してもらいました。適当なスペーサーが無い場合はエンジンガードを外す事になりますので注意が必要です。
(390DUKEに限ったことではないかもしれませんが、この点は商品ページ、説明書に記載がありませんでした)

総合評価
「共振を抑えて乗り心地、ハンドリングを向上させ、特にツーリングなどの長距離移動で効果を発揮する」、
「車体フレームに専用のステー、カラー類を装着するだけで車体振動の収束性が向上して車体安定性が増し、ワンランク上の上質な乗り心地を提供」
との謳い文句通りの効果を感じる事ができてその性能には満足しています。
装着関しては注意が必要ですが、高速道路を多用する同車種のユーザーにはお勧めできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 13:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja H2 SX | Ninja H2 CARBON )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 5

yssリアサスと交換してつけてみたけど、路面の追従性が上がった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 07:34

役に立った

コメント(0)

ネット素浪人さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

フレームがふわふわした感じが薄れて、ブレなくカッチリ操作できる感じになりました。安心感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 14:26

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
価格はかなり高く感じるが、類似品より今後の拡張性を考えるとこのメーカーさん一択。
クオリティももちろん安心の高品質。

【取付けは難しかったですか?】
まず、マフラーをショートモンスターに交換していたので、装着可能かどうか装着車の画像を参照にして購入した。
神クリアランスの写真を見て欲しい。
取り付け自体は地べたに這いつくばる気合いがあれば30分程で取り付け可能。

【使ってみていかがでしたか?】
エンジン保護どうのより、車体が大きく見える事の満足度が高い。
ただ、ビスでなんとなく留めている感が否めないので取り付けたら終わりのパーツでは無く、定期的にボルトの締め直しが必要かと思う。

取付けのポイントやコツ
・商品が入っていたダンボールは広げてマット代わりに使うのがマスト(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 21:23

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4

開発協力で車両を貸与した後、そのまま謝礼としていただいたのでレビューにて返礼したいと思います。

取り付けはACTIVEにて実施いただきました。
本品は右側のクランクケースの上に通っていますが、エンジンスライダーとは共存できませんので注意が必要です。

まずはっきりわかるのは、エンジンから伝わる振動が減衰されていることです。(ハンドルは顕著)
もちろんゼロになるわけではないですが、ツーリングなどでの疲労感やしびれにはテキメンだと思います。
装着後、半日で210kmほどのツーリング(定常8000rpm前後で高速利用)を行いましたが手のしびれはなかったです。
また、ダンパーであるためフレーム自体の剛性が上がるわけではありませんが、体感として、コーナリング時のラインどりが上手く決まるようになったかな?といった気がします。
(オーバー、アンダーに気を遣う場面が減った)

反面、ハンドリングに若干の重さを感じるようになりました。
おそらくですが、フレームのたわみが抑制されたことで、力の伝わりがストレートになったためと推測しています。
#余談ですが、KOODのフロントアクスルシャフトを入れたら改善したため、純正ではフロントの連結剛性が足りなかったのかもしれません。

GSX250Rは攻めた走りよりはツアラー向きであることもあり、総じておススメできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 01:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

長良さん 

モーターサイクルショーの体験ブースにて。フレームに締結されたダンパーの有無で、プラハンマーで叩いた際の振動がどう変わるかというものですが、無しの場合金属を叩いたときのビーンという振動が発生しますが、有りの場合、叩いた瞬間の衝撃はありましたが固有振動数由来の振動が皆無になりました。

セナけんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

自車のボルトがなかなか外れずに苦戦しました。
1速でも少し引っ張れるようになりギアチェンジが楽になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 21:14

役に立った

コメント(0)

よっすぃ?さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トレーサー900 | Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

カラー:シルバー(ポリッシュ仕上げ)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • 付属のスライダーはデザイン的に重く成るので取り付けてません!

    付属のスライダーはデザイン的に重く成るので取り付けてません!

先ず、発表写真を見だだけで欲しいと思い、その日の内にオーダーを入れました!

2ヶ月以上待ちましたが、届いて開封して手に取り、仕上げの良さと剛性感に大満足です。

取り付けると高級感が有り、見た誰もが驚いてくれます。

CT125には過剰品質だとは思いますが、100%を超える満足感だけで購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 17:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

カラー:ブラックアルマイト仕上げ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

シルバーのほうが安いが色マッチ感があるのは黒だと思います。
付けている人は大体アルミポリッシュ。
エンジンの黒とのマッチング良好。

左右のカラー厚さが違う部分があるので取り付け注意です。
サブフレーム当たり面が浮いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 00:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サブフレームを車種から探す

PAGE TOP