6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3449件 (詳細インプレ数:3318件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのサブフレームのインプレッション (全 102 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

フレームの剛性を高めると言われるVMAX用のサブフレームですが、各メーカーから多々製品が出されています。
その中でもTOPブランドといえるのがアクティブかもしれません。
こちらはその中でのTYPE-2の品で、TYPE-1と比べてフレーム幅が太くなっています。
VMAX特有の大きなエンジンを隠してしまうデメリットはありますが、サブフレーム自体の存在感が補ってくれると思います。
VMAX1200が生産中止になって時間が経ちますが、このようなアフターパーツは今後も生産を継続して頂きたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン回りの剛性アップにと装着しました。
装着してみて一番変わったのは外見です。正直言って、サブフレームの効果が体験できるまでの走りはしませんので。装着時はエンジンが下がらないように、ジャッキアップするのですが、オイルパンにジャッキをかませると破損する恐れがありますので、ジャッキをかませる位置は、バイク屋さんで聞いたほうがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

はっきり言って性能面での体感はありませんでした。ただ見た目が格好良くなりましたので満足です。取付もエンジン下部をジャッキで支えてと取説にありましたが支えなくても難なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

付ける前と装着後での変化は私にはわかりませんでした。
ただし、装着後の見た目のかっこよさも重要な要素と思います。
個人的にはボリューム感アップにもなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

セールだったので購入しました。
感じ取れるような性能は実際解らないです。
そこまでのライディングは私的には出来ないと思いますが、ドレスアップ的に効果ありです。
取付は特に問題無く短時間で取り付けました。
ただシルバーはバフ仕上げで、いい質感がでてますが、日頃の手入れが必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

前から気になっていたパーツでした。性能的にはあまり過激な走りはしないので分かりませんがドレスアップには最高のパーツだと思います。取り付けも簡単で車用のジャッキでまずエンジン支えボルトにストレスを感じたら微調整(^_^)リアはすんなり取り付け完了!右側フロントのボルトの1本がきつくて抜けずらかったのでジャッキを調整したらすぐ抜けました。
シルバーはバフのみなのでアルミ特有の錆みたいなのがでるので手入れが大変な事を理由に☆4つです。
カスタム感を出すならシルバーかなと思い購入しましたが手入れが面倒という方はブラックをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

剛性アップは、ストリートユースでは体感できませんが、見た目はグッドです。大柄なCBが引き締まって見えます。取り付けは、エンジンが下がらないように、ジャッキアップをしたほうがいいです。オイルエレメントやオイルパンは破損しやすいので、ジャッキをかけないほうがいいです。
後方のエンジン本体にパンタグラフジャッキをかければいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】
値段が高くてなかなか買えなかったパーツですが、思い切って購入しました。
街乗りツーリング仕様なので本来の効果での体感はないですが、存在感あるアルミのサブフレームは見た目のインパクトがいいです!
星5この評価でもいいのですが、やっぱりこの値段が…。
って事で、4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

藍ちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

箱を開けてビックリです
全体的にくすんでいて、小キズも多くて
製品サイドに貼ってあるステッカーは浮いていてもう張り付かない状態です
溶接部分は変色?(こうゆうもの?)していて
全体的に磨きをかけるのが凄く大変な作業でした。
商品に対してもっと気を使ってほしいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすぬーぴーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NT1100 | CB350 )

5.0/5

★★★★★

性能のアップはもとより考えていませんでした。
CB1300SFはエンジンのフィンが無いので、何となく淋しかったので付けたら、重圧感が出て最高に光っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの サブフレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP