6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのサイドスタンドのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
speedgame7さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ゼファー750 | スーパーシェルパ | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

初めてSSTRに参加した際、保険として持参しました。
無事完走し、千里浜でお決まりの記念写真を撮ろうとサイドスタンドでバイクを停めると、
砂にスタンドが埋まって危うくバイクを倒すところでした。
これが無ければ感動の千里浜が台無しでした。
これを機に常に持ち歩くようにします。
買ってよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/01 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

まだ、未取り付けですが、他のローダウン用パーツが揃い次第、取替えしてみようと思います。
クロムメッキ加工がされて、取替えが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 05:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ローダウンしたので、購入しました。
短いだけなので若干不安。
出来れば外側にしてほしかった。
純正がアルミだから重くなりましたが、スチールの無垢材なので強度はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 22:11

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

1泊以上のツーリングには持って行くことが多いです。

私は習慣として物理的に不可能な場所以外はどんな短時間でもセンタースタンド使うのですが、ツーリング先では必ず足元の良いところに駐車できるとは限りません。特に宿泊先で民宿の庭に…ということになりますと一晩サイドスタンドでそのまま(手近な石や板切れ等必ず見つかるとは限りませんし)駐車しておくのは不安な場面もあります。

たまたま用品店のセールでこの製品だけが超特価だったので手に入れました。本当は他社製でカラフルなものが置き忘れ防止には良いかなと思ったのですが、サイドスタンドを受ける面の大きさと汎用的な形状・紛失防止用の紐とフックがおまけで付いてくる・何より安い、ということでこの製品を選びました。

幸いあまり活躍の機会は無いのですが、地面と接する面は適度に広く、またサイドスタンドを受ける面は汎用的に色々な形状・サイズに対応できる自由度があります。三方リブが盛り上がって携帯時にかさばるかと思いましたが、凹部にフック入れて紐でクルクル巻いておけばトータルではコンパクトに持ち運べます。ただし、格納忘れ防止のラバーチップのあるサイドスタンドではこの三方リブの盛り上がりのため、収まりが悪いようです。レビュー投稿のためどんなスタンドでも使えるのかと興味半分で普段決して使うことのないSuperCUB110(JA07)で試したらラバーがリブに乗り上げて具合よくありませんでした。

出先で足元の悪いところに備えて、またサイドスタンドしか駐車手段のないマシンにはガレージの床面の保護にも有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

3.0/5

★★★★★

センスタが突然ポキリと折れて自立不可になり急遽購入しました。
選んだ理由は安心のデイトナさんということ。

実際に届いたものをみてみると綺麗なメッキ仕上げなんですが、アドレスとはあまり相性が良くない形でした。
というのもアドレスは全体的にシャープなルックスなので、丸っこい形だとサイドスタンドの部分だけ可愛らしくなってしまう感じです。
トゥデイやヴィーノなんかはマッチするんではないかと思います。

いざ取り付けですが、当方に整備の知識が乏しいのもあり、なかなか苦労しました。
まずドライバーでステップ横のカバーみたいのを外します。
このときネジだけではなくツメみたいなものが噛んでおり、ネジが外れたからといって無理やり外そうとするとツメが折れます。

外して中をみるとアドレスはサイドスタンドを付けるようの場所があるので、位置を合わせて付属のナットで締めていきます。
奥側はラチェットでアプローチできたので一瞬で付けられたのですが、手前側は他のパーツとの干渉があってメガネが精一杯。しかもバイクが悪いのかナットが悪いのか全く閉まらず、結局奥に締めた1本で固定してあるだけになってます。

実際に使ってみると、今まで二種の重いボディに苦労しながらセンスタをたてていましたが、サイドスタンドなら楽チンです。
1本固定でも今の所は問題ないですが、説明書通り1~2週間後にもう1回締め直そうとすると、本当にだいぶ緩んでました。
定期的な締め直しが必要かもしれません…。

いろいろと苦労しましたが、サイドスタンドは付けてよかったと思います。とても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

OSSAN32Rさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

デイトナ:インナーフォークキット40mmショート、ローダウンリアショック240mmの組み合わせに最適ってことで購入しました。
本当はアルミ製のがよかったのですが、コストの関係上こちらの商品にしました。
もう少し短くてもよいかなって感じです。取付に関しては、ボルトをなめないよう純正部品を取り外して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: SH100

3.0/5

★★★★★

LEAD110に取り付けました、取付はスパナ等の工具があれば取付られました。
ボルトの締め付けがスタンドの裏側より締め付ける構造で隙間がないのでにスパナがないと難しいです。
使用感はスタンドの路面に接触する面がツルツルのためサイドスタンドを掛けた状態でバイクを押すと直ぐにバイクが動いてしまい傾斜がある場所では不安が残ります。
路面に接触する面がローレット加工等の凹凸があればもっと安心感があると思います。
コストから見たら仕方がないのかと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの サイドスタンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP