6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 1185 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

5.0/5

★★★★★

機能を試したくないパーツですが、一度お世話になりました(^_^;)
右コーナーで前輪が路面の油を拾い。。。
クランクケースとマフラー、フロントアクスル部を多少削りましたが、こいつのおかげで大ダメージにはなりませんでした!
その後、右側のガッツリ斜めに削れたジュラコンだけ交換しました。
絶対付けた方が良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ポンズケで取り付け簡単です!あまり目立つスライダーは好きではないのでこれにしました♪ただし、イザって時はどうでしょうね(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 13:28

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

時々、キャンプに行くのですが、これまでは大き目の石をサイドスタンドの下に敷いていました。
が、しっかり固定できない場合もあったので、今回購入しました。
大きさも丁度よく、スタンドがめり込む事もなくなりました。
色も目立つオレンジなので、翌朝忘れて帰る事もないと思います。
値段も手ごろなので、買っておいても損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:00

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

モトクロッサーもワークスと同様にアルミフレームが常識の時代ですが、石の多いコース等をはしっているとフレームの下部が凸凹になってきたり、連続ジャンプの着地でエンジンヒットしたときに運悪く石などがあると大きくへこんでしまう時があるので、フレームの損傷予防に取り付けています。
取り付けも簡単で10分もかかりません。
オイルホールもついているのでオイル交換も装着したままで可能です。
頻繁にオイル交換をするモトクロッサーには非常に重要な点だと思います。
もちろん装着してからはフレームには傷が入りませんし、凹みもありません。
ガード自体の強度も十分で一度装着すれば消耗交換する事もないと思うので、フレームが凹んでマシンの乗り換え時に車両の売却価格が大きく下がる事を思えば安い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

17インチ化、リアをupし駐輪した際に傾く過ぎる車体を2Cmロングが修正してくれます。サイドスタンドのセンサースイッチも純正同様作動するので安心です。また、作り、仕上げも最高でサイドビューが引き立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:41

役に立った

コメント(0)

KZ1000MK2さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | Z1000Mk II )

5.0/5

★★★★★

KZ1000MKIIにこのナイトロレーシング製リダクションキットを購入して取り付けました。取り付けも簡単ですし見た目もシンプルでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koyashさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200R

5.0/5

★★★★★

他メーカーのR1200R用の製品を購入して取り付けたところ、大きすぎて違和感がありました。
この製品はR1200GS用ということでダメ元で購入し取り付けたところ、ジャストフィットで大きさも程よくイメージ通りのもので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 19:59

役に立った

コメント(0)

三毛猫屋さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フェザー8 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。加工も要りません。
横幅も大きくならずにすっきりしています。
右側取り付け時にカウルとベースが接触するところがあるので、私はカウルとフレームの間にワッシャーを一枚挿入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 17:11

役に立った

コメント(0)

Rodyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | マジェスティS )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

初インプレです。今まで、ガード類は付けたことが無かったのですが、新車購入した機に保全目的で付けました。
感想は、装着に違和感は無かったです。それに、やはり付いていると万が一ときに心とお財布に優しいと思いました。性能は試したく有りませんが、十分に守ってくれそうです。後、一般的なスライダーよりゴツイと思います。どちらかと言うと魅せるスライダーって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 19:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 Dioに装着しました。
装着にはアンダーカウルの一部カットが必要です。
アンダーカウルは柔らかいためノコギリや糸鋸で切断するより、カッターで何度もなぞって切断した方が綺麗に仕上がります。
アンダーカウルはステップの樹脂パーツとツメで噛み合っています、結構強めに引っ張らないと外れません。
経年劣化している車体はツメが折れることがありますので、内張り剥がし等で慎重に外すといいですね。

フレーム裏にブレーキラインがありますので挟み込まないように注意が必要です。
ブレーキラインを上にずらすようにすると簡単に装着できました。

以前購入した安物のサイドスタンドはスタンドを上げるとクランクケースカバーへの干渉がありました。
このキットは干渉しませんでした。

ベース部分のブラック塗装も綺麗で、スタンドのメッキも綺麗です。
強度も抜群です。
あまり良いことではありませんが、スタンドを使用してコンパスの様に車体を回転させてもしっかりと支えてくれる強度でした。

説明書も非常に丁寧で、図と写真と使っているため初心者の方でも基本的な工具と知識があれば簡単に取り付けが出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 02:13

役に立った

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP