6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 269 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

この商品を購入しようと思われている方へ 前周りのカバーを全て取り外しヘッドライトも取り外してから取り付けしないといけないので時間に余裕の有る方にはお勧めします。
まず梱包を取り商品のチェックをすると片側のダウンチューブに数ヶ所の傷が有り返品を考えましたが傷消しワックスで消えるだろうと思ったのですが下地まで傷が行っておりテンションが下がって取り付けをやめました。誰かに安く譲ろうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/12 17:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX125/SR )

利用車種: XSR700

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 4
プロテクション 4


取り付けはボルトオンでトルクレンチを使って簡単に取り付けできます。 それなりに仕事しくれそうです。
ただし、品質が悪すぎる! 塗装は指で押してペコペコするはパイプガードの中に鉄の破片が入っていて「カラカラ」と音がします。 走行中にも音がわかるぐらいです。 はじめはバイク自体からの異音かと気になって何度も走行中に確認するしまつでした。 今まで海外部品メーカーの製品を色々と使ってきましたが、国産のような良品基準ではないとはいえこんな酷い製品は初めてでした。
今回ツーリングに間に合わない為取り付けましたが、上記のような状態品でも安価ならよいという方にはオススメです。
返品も受付てくれますので急ぎでなければお試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/26 22:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

取り付けは簡単。作業は5分以内で終ります。
カラーが実際見ると少し薄めな気がします。赤買いました。
まん中あたりがくるくる回るのでスタント立てやすいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 11:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

取り付けは何の問題もないです。
シルバーと黒が選択可能。Z900RSにはシルバータイプを取り付けましたが、悪目だちする角度があり黒の方が良かったかも。シルバーならポイントカバーやエンジンハンガーなどで色味調整オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 11:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TT-R125LWE

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正アンダーガードを2枚割り、こちらに変更しました。
ステーのナット穴が楕円に歪んでいたり、ネジ穴がズレて開けられていたり、取り付けに当たっては、穴を楕円に加工したり、ステーを自作したりで、改造の苦労・楽しさも思い出させてくれました。
セルまでガードする形状(そのまま付けてはセルに当たるので、修正しての装着でしたが…)が頼もしく、オイル交換まで考慮された穴があり、端は折り曲げられて剛性を出しています。
これまで装着したものの中では、上位のクオリティです。
エンジンを割る前にどうぞ。おすすめします。
素人でも、気合と根性で大丈夫ですよ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/06 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 加工後の取付。後ろ側のシャープ感がいいと思います

    加工後の取付。後ろ側のシャープ感がいいと思います

  • ドリブン側を3センチカットとし、艶消し黒塗装。

    ドリブン側を3センチカットとし、艶消し黒塗装。

  • ガードとスイングアームの間に3mmスペーサーを挟んで位置調整

    ガードとスイングアームの間に3mmスペーサーを挟んで位置調整

  • チェーンラインとガードの位置(3mmスペーサーの意味がここです)

    チェーンラインとガードの位置(3mmスペーサーの意味がここです)

  • ポン付け状態。光沢があり過ぎな感じで浮いています。(あくまで個人の感想です)

    ポン付け状態。光沢があり過ぎな感じで浮いています。(あくまで個人の感想です)

純正チェーンガードが、シナシナのフニャフニャになり交換。後ろ側がシャープな形状を探してた所、イメージに近いものがR&Gでした。現物の色合いは眩しすぎるぐらいで、車両に取付ると浮く感じになったので、少々手を加えて使用する事にしました。ドリブンスプロケット側のガード範囲が長く(いいことですが)、自分好みでは無いのでカットします。色は車体のパーツ類のバランスを考えてスイングアームの潜り部分を境目にして、前側を艶消し黒に塗装。R&Gのステッカーは勿体無いので再使用しました。取付に当たって、チェーンラインに対するガードの位置をいい感じにする為、後ろ側でスイングアームとガードの隙間に3mmスペーサーを挟んでいます。(個体差はあると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: Vストローム1000

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4
プロテクション 3

他の方のインプレ見て、良さそうなので
購入してみました。値段も安いので。
届いて早速取り付けてみました。
左右のバーを取り付けるボルトの穴が合わず
早速このサイトに交換してもらうように
しましたが、メーカーからの回答が
このボルトはつけなくても強度は保たれてるので
問題ないとのこと。
それじゃなぜボルトで締めるようになって
いるのでしょうか?
こんなものですかね?
安物買いの銭失いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/19 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

N,Kなべちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スライダーガードとして購入しました。デザインが気に入るか?来てみないとなんとも言えなかったですが、色合いBESE BLACK プレートBLUEでなかなか綺麗で気に入りました。納期の返信には二ヶ月とありましたが、ひと月以内で来たのには驚きました、取り付けは、簡単ですがノーマルのフレームボルトが固く外すのに時間がかかりました。エンジンしたから、ジャツキUPしてフレームボルト外し、新しいパーツ入れるのですが、化粧プレート位置決めが少し面倒ですね、センターボルト増し締めして、プレートカバー付け、最後に化粧プレート付けて終わりです。ノーマルのボルトさえ外せれば、簡単な作業です。 これのお世話にはなりたくないですが、デザイン、色、には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 12:38

役に立った

コメント(1)

N,Kなべちゃんさん 

取り付け後のスライダーガードです。水平よりもタンクラインにガード合わせました。まあまあですね~(笑)

うぇびおさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SPEED TRIPLE

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

結果を先に言えば,走行中に外れてしまったようで紛失しました。
台座とスライダー部がセパレートになっているのですが,スライダー側を締め込もうにも,座面より先にエンジンマウントボルトに当たるため完全に締め込めません。
車種毎の使いまわしを考えてのことだと思いますが,設計がおかしいのではないかと思います。
使用するのであればねじロック剤の塗布と定期的な緩みのチェックを忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/15 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 後側もスペーサーを追加しボルトも変更

    後側もスペーサーを追加しボルトも変更

  • 3mmのアルミスペーサーを追加しボルトも変更

    3mmのアルミスペーサーを追加しボルトも変更

  • クリアランスを確保

    クリアランスを確保

普通に取り付けたらバンジョーボルトに干渉しブレーキが押されブレーキが掛かったままの状態になりました。なので3mm厚のアルミスペーサーを使用してクリアランスを確保しました。社外品のブレーキホースの場合干渉注意です。特にアルミバンジョーは純正より厚みがある為スペーサーの追加が必要です。ついでにチタン風ボルトに変更して見た目はかなり良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 00:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP