フレームのインプレッション (全 293 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

よりクラシックな感じ、重厚感を出すには…これしか無いと思い買いました。アクセサリー要素が高いですが、エンジンを転倒時に保護する役目があります。
取り付けは完全にボルトオン。
少し車重が重くなるかと。

良い点
●かつてのメグロなどの国産車で使っていた形状を忠実に再現されている形。
●重量増になるけど、車体の安定性は増しますり

●ぱっと見エストレア には見えない印象になる。

●両側が張り出てるので、転倒しにくい。

悪い点
●重量増。

軽快な走りを求めるなら無駄な部品ですが、よりクラシックな感じを目指すなら是非。
ノーマルに付けただけでもかなり印象変わると思いますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 13:10

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

カラー:ポリッシュ仕上げ
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 4
  • お手入れが大変そう。

    お手入れが大変そう。

A社と迷いましたが、スイングアームを
オーバー付けてるので、バランスを考えてオーバーにしました。
取付は、一応エンジン下にジャッキをかましてからの
作業。そんなに難しい事は無いけど、小一時間掛けて
丁寧に作業しまた。
走った感想は、剛性UPは感じられ、見た目もバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 09:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

スタンドの地面接地部分が回転固定出来るため、自分のバイクの駐車姿勢に合わせ最良のスタンド接地位置にすることが出来ます。見た目も良くなるため満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 23:44

役に立った

コメント(0)

lookさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: KLX250 | CB400SB [スーパーボルドール] | マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

サイドスタンドを使用してもエンジンが止まらない。便利も良いですが、スクーターの場合、暖気中は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 20:48

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

カラー:ブラックガンコート仕上げ(塗装)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

ドレスアップパーツとしての存在感の方が大きいと思いますが取り付けたことによるバイクのボリュームが増してとても満足しています。ポリッシュとブラックの選択でかなり迷いましたがポリッシュは頻繁に磨かないとくすんでしまいメンテナンスが大変なのを知っていたのでブラックに決めました。メインフレームとの一体感が出てブラックを選んで正解だったと思います。バックステップ装着前提での取り付けにはなりますが難しい作業でもなくビート製のエキパイにも干渉せずに何の加工も無しで装着出来ました。軽さと強度を兼ね備えた高品質なサブフレームです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4
  • カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

    カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

  • ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

    ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

  • Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

    Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

  • オフロード感UP!!満足!!

    オフロード感UP!!満足!!

フレームの取り付けは、カバー類の取り外しができればそんなに難しくなかった。(私は部品を取りつけるたびにカバーを外すので、カバーの一番上の合わせの爪を残し、数か所削ってます。多分ここが一番のネック!!ホンダさん、ビス止め部もあるのに爪多すぎ!!)
フレームにアンダーガードのプレートを取り付けですが、フレームの塗装がナット部にも入り込んでいるので、まずはボルトのみ通して何回か締めたり緩めたりしてねじ穴の塗装を少し落とす感じで通りをよくしておくことをお勧めします。結構入り込んでいて初めは堅かったです。初めからプレートを付けて一発だと、硬くてねじの掛かりがわかりにくく、ボルトを斜めに入れ込んでしまう可能性があります。他の方が書かれているような「ボルト穴が垂直に掘れてない」という感触は無かったです(少しはあるがご愛敬程度!笑)
ノーマルマフラーとZETA製マフラーは取り付け保障されてますが、私はヨシムラのマフラーを取り付けてるので心配でした。干渉することなく一安心!!
プレートはフレームと形状が合っておらず少し反ってます。フロント側のボルトを1?2山かませたところで、リヤ側ボルト部1cm以上浮きます。プレートはアルミでしなるので押さえればボルトが掛かります。かかってしまえば、全体を少しずつ締めて(時々緩めてを何回か繰り返す)アルミは柔らかいので追従してきます。最後のフレームとプレートの浮きも、何日かに1回増し締めでぴったり収まると思います。
私的には精度がそこまで悪いとは感じませんでした。

総合評価として、見た目、オフロード感が増した。ハンターカブがほしかった(タイ製で入ってこなかった)ので、少し近づいた(かな?)。他社(SP社)に比べ、納期が早い(SP社は4月1日に注文で11月下旬!?待てんわ!!)、値段も少し安い!!と言う事で満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 13:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

春風さん 

追伸
オイル交換時、ちょうどドレンプラグの下にアンダーフレームのプレートを止めるナット部分がかぶるので、ソケットレンチは使えなくなりますが、横からスパナは入ります。ドレンプラグのボルト長がギリギリフレームに当たるくらいで外れるので、最後だけ斜めに抜く感じで抜くと、フレームを外さすに作業できました!(バイク屋任せで私は見てるだけでしたが・・・笑)。
気になる方は、ドレンプラグを少し(1~2mmでじゅうぶん)だけ短く削るという加工をすれば、もう少し作業性はよくなると思います。
私はオイル交換をバイク屋に任せてるので、そのままにしてますが、毎回手を煩わせるのもわるいので、機会があれば削ろうかなと思っています。

ペンクマさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

安価な某国産のがありますが、質感と精度を考慮して高価でしたがGクラフトに。
さすがGクラフト!作りも大変キレイで、取り付けもピッタリ!横に張り出すこともなくスマートな形状です。
ドレスアップにこの値段か?…と、かなり悩んでの購入でしたが、2本のボルトでしか固定していないエンジンを下部からフレームに繋いだことによってスプロケ側にねじれる力を抑えることになったのか、エンジンの振動が減少し、走行が安定した感じがします。
見た目と予想外の効果に大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:シルバー
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

見た目もよく簡単に取り付け出来て、転倒時にエンジンをガードしてくれる、文句なしのエンジンガードです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/09 21:28

役に立った

コメント(0)

ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:グリーン
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ネジロック剤の使用が推奨されていましたので一応塗っておきました。
6角レンチさえあれば数分で取り付けが完了します。
どちらかと言うとドレスアップパーツでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/21 17:18

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: RM-Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

L0モデルに取付のため購入しました。
ムースレーシングはスタンドが入っていない、パッケージ破損と大外れを引きました。

トレールテック製のスタンドでステッププレートにサイドスタンドが最初から取りついており
取付自体は容易に終わります。
スタンドも鋳造切削で肉抜きされており軽く頑丈そうです。
エンデューロコースを走行しますので耐久性は今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/24 15:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP