6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 255 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

pcxに取り付けなので、あまりスライダーの機能は
果たせないのはわかっていたのですが購入しました。
まぁ見た目重視な感じですが、画像よりも少し
大きいイメージでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/09 14:56

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

デイトナのスタンドをNSF100などの4サイクル車でスタンドを掛けたままキックしてエンジンを始動していると右側が良く折れます。
この補修パーツがあるのでスタンドを買いなおす必要がなくなるのはいいのですが、もう少し耐久性が欲しいです。
2個セットなので1個折れても大丈夫です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 12:51

役に立った

コメント(0)

YOH13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ネジで固定するタイプのチェーンガードということで取付は非常に簡単です。カーボンのものを買い、見た目も気に入っていましたが・・・。いざ取付けというときになって形状が合わないことに気づきました。取付けができない訳ではないのですが、見本写真の様にスイングアームとチェーンガードが平行に綺麗に装着とはいきません(チェーンガード自体の機能は問題なし)。写真の様にビタっと並行には付かず斜めに付くため見た目が悪いです。見た目重視で買うのならあまりお勧め出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/07 11:45

役に立った

コメント(0)

林道好きなリターンライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NC750X | NC750X )

利用車種: ジェベル250XC

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

ジェベル250XCにガードをつけるには、この商品しか出ていません。右側後ろにノコ歯で切りっぱなしの状態で梱包してあります。雑な品質です。金額も5000円以下の商品です。
12000円はひどいです。取り付けボルトナットなども、別途ホームセンターなどで買いなおしました。自分で多少加工出来るようなら、問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/22 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka0030さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: R1200RS

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

車種にもよるのかも知れませんが、当方の車両にはゲタが高すぎました。
確かにこのアイテムの本来の主目的である「左側に埋まらない」は達成されていますが、装着してアスファルトやコンクリート上にスタンドを立てると、風が吹いても右に倒れるくらいにバイクが直立します。
出先で土や芝生を探して停めることに嫌気が差して、外してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/18 23:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ららせさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX400 | YZF-R3 )

2.0/5

★★★★★

商品は普通でしたが、説明書が間違っていました。説明書右上の番号が末尾M00で終わっているものは、2ページ目下、3ページ目でサイドカバー左側の説明をしつつ、実際には右側の図が使用されています。取り付けステーの左右の違いが微妙なものなので、ひどく混乱して、時間を無駄にしました。
Web上に末尾がM01で終わる改訂版が出ています。「Q5K-084-E01-M01 pdf」で検索すると出てきますのでそちらを使ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 21:49

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

モンキーに使用しています。
バックステップを付けた為装着しました。
8インチでデイトナのインナーフォーク4cmダウンを使用し、純正ステップにデイトナのショートスタンドを使用していましたが、寝かせた角度は丁度いいものでした。
しかし、こちらの商品を付けてから、角度はほぼ直立になってしまいました。
結局、スタンドを短いものに変えざるを得なくなってしまいました。

このステー自体の角度が悪いのか、また長いのか?比べていないので分かりませんが、購入検討の人は気をつけた方が良いです。

また、一番残念なのは、黒の塗装。
スタンドを出したり閉まったりを一度すると塗装がどんどん取れていきます。
こんなのなら塗らないほうがましと思います。

剛性的には2点止めではありますが、スタンドを出したまま座ったりしない限り問題ないと思います。

色々と残念な結果になってしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 23:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

V7レーサーに取り付けたのですが、左側のシフトパターンのステッカーを少し隠してしまって貼りなおさないと
車検に通らない感じです。
ステッカー位置の個体差が大きいせいかな?

それとフレームのねじ止め部分のプレートが
いまいちなデザインで鉄工所あたりで作ってもらった様な安っぽい感じで気になります。
溶接がきれいなだけにもったいないです。
取り付け説明書は丁寧で十分な内容でしたが
後部フレーム固定部分は締め付け具合によっては
フレームに傷がつきそうなので、薄いゴム板を
間に挟んだ方がいいようです。

値段の割にいまいちな作りこみで少しがっかりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/16 15:44

役に立った

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: MT-07

2.0/5

★★★★★

スラッシュガード本体は
作りがよくとても満足しています
車体ともマッチして ボリュームも出ます

ただ取り付けステーやボルトなどが
しょぼすぎる 鉄に亜鉛メッキしただけ
せめてアルミで作るとか キレイにメッキするとか色々出来るはずです 
購入された方は
本体以外はがっかりすると思います 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クマトラさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

取り付けボルト類は平均的に締めていかないとサイズが少々アバウトなので部分的に負荷が掛かる。
サンデー工具程度では取り付けは困難かもしれない。
作り込や塗装は悪くは無いがアルミ製なのが予想外だった。
中華製より少しマシかな、程度。
各部のサイズ的には加工を要する事は無かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/01 04:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP