6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 118 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウミシンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BONNEVILLE BOBBER | Commando 961 )

カラー:ブラック
利用車種: Commando 961
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

取り付け3分。
これでメンテナンスが楽になると!
2回目の購入で前回のか、片方が曲がってしまい、
戻したら折れた。
やはりM6は細すぎか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/28 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:バフ
利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 3
  • 40kmくらいで転倒したかと思います

    40kmくらいで転倒したかと思います

見た目は良いのでつけたときはまあまあ満足でしたが、
乗ってみて、若干の問題があることに気づきました。
左側はパイプが途中までしかなく、足をやや前方に出したときに、
その終端部分にぶつかります。ちょっとしたターンで足を出してぶつける程度なら
痛いだけで済みますが、転倒した際や何かに衝突した際にはもろにスネを
ぶつけて怪我をする可能性があると思います。
ツーリングやサーキットでは膝から下にプロテクターを入れれば良いとしても、
普段からそこまでしませんので、問題があると思います。
左側のパイプが途中までしかないのは、エンジン後部のボルトがカバーで隠れているため
そこまで伸ばしても止められないからと思われますが、膝の前辺りで終わらせず、そこは
曲げて前方に終端部分を持っていけば、遥かによかったのではないかと思います。
仕方ないので、クッション材を加工してカバーしています。

ちなみに、右側に一度転倒した際、エンジンは問題なく守られましたので、
何度も転ばなければ右側のプロテクト性能は良いと言えるかもしれません。
ただ、アルミ製らしく軽量なのは良いのですが、1回の転倒で結構削られてしまいました。
ジムカーナ的な練習等で何度も転ぶことが考えられる場合は、それ用を探したほうが
良いかもしれません。

投稿日付: 2023/02/08 15:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっちーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

wr250rアルミフレームのオフロードブーツによる傷予防で購入しました。
ブーツによる傷はこの商品のおかげで防げると思います。
ただ、この商品自体バリこそないもののエッジが立っているため、直で取り付けした場合、この商品によってフレームに傷が入りそうでした。慌てて近くのホームセンターでスポンジシールを買ってきて裏に貼って取り付けました。
使用したスポンジシールの厚さは5mmです、参考までに。

それ以外は文句なしです!
Rのフレームはシルバーなので目立たないので、いいと思います。
Xはそもそもモタードなので必要かどうかわかりませんが、フレーム黒なので目立つと思います。ここは好みが分かれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 21:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ゼファー400 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
剛性感 2

振動対策と見た目で。4Lフレームへの取り付けで加工前提だったので、こちらを選びました。まだ試走していないので、振動対策の効果は分かりませんが、作りはまぁ良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 19:20

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: CRF150RII
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

【使用状況を教えてください】
サイドスタンドのスプリングがレース中に外れてしまったので、再発防止にこちらの商品を取り付けしようと思いました。
思いましたという過去形なのは、失敗したからです。。。
ある程度テンションを掛けないと意味がないと思い、引っ張りながらサイドスタンドにつける場所に固定したのですが、思ったよりも伸びず、破断してしまいました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。が、少し硬いですね。

【取付けは難しかったですか?】
M6の固定用の穴が3箇所開いているので、自分のバイクにあった距離に付けられると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
失敗したので、使えませんでした。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少し柔軟性がほしかったです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
やはりもう少し伸びるようにしてもらえると使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 08:57

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

メンテナンスをよく行うのでメンテナンススタンドが面倒臭かったのでこれを買いました。
取付けはみなさんが書かれているように ゴムブッシュは最後に付ける スプリングを引っ張るのが難しい ということでまず スプリング外し KIJIMA:キジマ 商品番号:302-2041 も購入しました。
車体本体にはセンタースタンドを取り付けるところが予め用意されているので、説明書のゴムブッシュ取付けのところは無視してあとはその通りに行います。
スプリングを先のスプリング外しで引っ張って取付けます。この道具を使っても力は目一杯必要です。
付属品にないグリスをセンターロッドに塗っておきます。
最後にスプリングと引掛け部にグリスアップして終わりです。
メンテナンスはし易くなりましたが、サイドスタンドが出し難くなります。
更にサイドスタンドに接地面積を拡げるエクステンションを付けている場合はセンタースタンドと干渉しますのでエクステンションをカットする必要が出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 21:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アズマっくすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

本体を車体に取り付けるまでは良かったんですが、本体と車体を繋げるシャフト入れの穴がずれていて、棒ヤスリで削ってなんとか入りました。(これは車体によって違うかも^^;)
あとは、クッション代わりのゴムを本体に取り付ける時に中々はまらず、マイナスドライバーで無理矢理ねじ込みましたw
なので、最初からはめていてくれると良かったかな、と思いました。本体自体は錆もなく品質は良かったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 01:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 3

車体に取り付けする時に多少の加工が必要。
アンダーカバーとの穴はなぜこんなにズレる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 09:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: アドレス50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2

安定感が??あまり無く、少し戻りやすい。
他に売ってるメーカーは無く選択肢が無かった
原付としては重い車種なのでサイドスタンドは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 22:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: BRUTALE 750S 

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

アグスタでもF4系の場合、
エンジン周りのプロテクションが弱いので、
(特に右側)
立ちゴケ被害を最小限に留めるためにも、
必須だと思いました。

デザインは好みもあると思いますが、
取り付け面が少ない中、
良く考えられていると思いますし、
価格については、販売数を考えると、
オトクなのではないでしょうか?

まだ効果は試して居ませんが、
取り付けた事で、安心感はあります

ただ、スパナ掛けが六角ではなく、
二面引きになっている為、
角度によってはスパナが入らないですし、
オイルガスケットも欲しい所です。

よって左側用より、
難易度は高めだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 10:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP