6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5562件 (詳細インプレ数:5345件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのフレームのインプレッション (全 139 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていて、取り付けも簡単です。人によっては必要無いパーツだとかって話も聞きますが、私は付いてたほうが良いと思いますよ。見た目もカッコ良くなるし、カンカン石とか当たる音聞くと付けて良かったなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 02:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
車種別のアンダーガードを探していて、プラスチック製かアルミ製品か迷いましたが、値段もそこそこなこの製品を購入しました。
ウォーターポンプ周りもほどよくガードしている形状が気に入りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
何度もガードがあって良かったと思う場面があり、大変満足しています。
また、オイル交換用の穴もあり、交換時はいちいちガードを外さなくて平気なので、便利でした。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
エンジンマウントボルトを外す作業がありますので、工具が揃わないと難しいかもしれません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
馬鹿トルクで締まっている場合は、迷わずお店へ向かってください。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。axp のプラスチック製品です。
石が当たった時の音と、重さが違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
リアのスプロケット大型化に伴い、ガイドの延長と、ガイドのガードとして購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
スプロケットを大型化すると、チェーンがガイドに接触しましたが、この部品を装着すれば、ガイドをオフセット装着できるので、助かりました。大体44丁ぐらいまでは平気だと思います。
また、ガイドのガードとしても併用できます。かなりハードに当ててますが、未だに壊れた事はありません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
簡単です。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません

【比較した商品はありますか?】 
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
リアスプロケットを純正よりも大きくしたので、純正チェーンガイドでは干渉してしまうが、このガイドを装着すれば、オフセット取り付けも出来て、プラスチック純正ガイドの保護になると思い購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
何回か岩にヒットしてますが、ガイドが折れる事なく使用出来ています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
簡単でした。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】
同様の部品は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
アルミで軽量、価格も普通でしっかりガードしてくれそうだったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
プレートを付けたままoil交換も出来ますし、今はボコボコになりましたが、エンジンがボコボコにならずに済みました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
エンジンマウントボルトがどうしても回せなくて、私は結局バイク屋さんにお願いしました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。しっかりとしたガードです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。良い商品です。

【比較した商品はありますか?】 
あります。プラスチック製品と比較しました。
プラスチック製品は、石が当たるとかなり音が出ると聞きましたので、アルミにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

クリボーさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーでもう少し安価なものも出ていますが、造りが良いのでZETAに決めました。

板厚は厚すぎず薄すぎずという感じです。溶接個所も綺麗です。

取り付けにm6ボルト4本使用しますが、本体のプレートにカラーが溶接してあるのでイライラせずに取り付けることができます。
ただ寸法がキッチリすぎてボルトを一本ずつ固定してしまうと、残りのボルトが入りにくくなり雌ネジのねじ山を潰す可能性があります。仮止め、本締めを少しずつ丁寧に作業した方が良さそうです。

プレートに溶接してあるカラーがザグッてあるのでボルトの頭がプレートから外側に飛び出ることもなく、ボルトの破損もしないです。

取り付け後の感想ですが、守られている安心感はありますがエンジンメカノイズの反響音がすごい!

車用デットニング材の吸音材が余っていたのでプレート内側のフレーム当たり面のみ残し、ほぼ全体に張り付けました。隙間から吸音材が見えるのがアレですが。

施工後、こんなに変わるもんかと言うほど消音効果があり全く気にならなくなりました。

オイル交換時は、ドレンホールはあるものの最後のオイルが出切るあたりではプレートの内側へ伝っていってしまい吸音材がオイルまみれになりました。
オイル交換時はプレートを取り外すことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
アルミで出来ていて軽量なのと、オイル交換の時も外さなくてよい形状だったからです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
悪路を走る時に、エンジン下部に石があたる音が、時折聞こえるカンカン音を聞いた時に、付けてて良かったと感じます。
今では、プレートもボコボコですが、溶接部も剥がれる事なく使用できています。やはり、装着していて良かったです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
エンジンマウントボルトが専用工具でないと外せないので、私はバイク屋に作業依頼いたしました。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
全くありませんが、装着する事によりエンジン音の反射が大きくなります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
完成度が高いので、改善は無いと思います。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
プラスチック製品と迷いましたが、メンテナンススタンドを使用する事を考え、下側が平らなこちらを選びました。

【その他】 任意項目
厚みが3mmぐらいですが、素晴らしいガードだと思います。
今ではボコボコになってしまいましたが、ガードが無ければエンジンがあんなにボコボコになっていたところでした。
飛び石からのガードと、車高以上の障害物を乗り越える時に、バイクを守ってくれています。
また、エンジン音の反射が気になる方は、カードとエンジンの間に専用フォーム(スポンジ)がありますので、取り付けると少しは静かになりますし、エンジン下側へ泥石砂の侵入も低減できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 08:13

役に立った

た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

スプロケを45T導入の為こちらをチョイスしました。
説明では46Tまでいけるみたいですが完全なオフ仕様のチェーンダルダルだと45Tでもガイド下に接触してます。
ただ、純正に添わせる形状なので強度的にはだいぶいいんじゃないかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tannyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ヒールガードとどうタイミングで装着。
見てもらえれば分かると思いますがスマートになりました。
ヒールガードとチェーンガードブレス込みで30分程度なので簡単。
ちぇっとどこかに赤のアクセントは付けようかなって考えてますが概ね満足の品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazura1234さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

○:何度か砂利道を走りましたが、「コンコン」と石や折れた木等を防いでくれる音がします。オイル交換もその部分だけ穴が開いているのでメンテナンス性も良好です。

気になる所:エンジンをかけた際、走ってる最中のビリビリ音が少し気になりますが、まあ仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP