6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のフレームのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
裏庭ガレージさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー | スーパーカブC125 )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

商品そのものはとてもいいものです。フレームへの取り付けも簡単でした。
ヤマハ ビーノ(2021年型)に取り付けましたが、取り付けるまでにいろんなパーツ(主にカウル類)を外し、外し、外し、最後にアンダーカバーを型紙に沿ってカット…という上級者向けの加工スキルが必要なのが難点です。
商品そのものはとてもいいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バラッカさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR155 | レブル1100 | ビーノ )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ジョルノのOEMビーノに取り付けました。
アンダーカバーの加工はホットナイフで切り落としましたが
キレイにはいきません。ほとんど見えない所なので妥協してます。
ただしやはり有ると無いでは段違いに便利さが変わります。
加工する面倒が気にならなければ、是非オススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 00:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

2018年式トレーサー900に使用しています。mt09シリーズのメーカー純正品は本当に出来が良いです。mt09を2台所有していた時も愛用しました。しかし、トレーサー900用は結構大柄ですね、何も考えずに注文したので届いた時にびっくりしました。が、取り付けると良く似合います。頑丈そうでたくましいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 13:07

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

家内の新しいバイクとして我が家にやってきたR25についていました。走行僅かの中古車なのでこういう付加パーツは嬉しいです。純正パーツだけあって自然に仕上がっています。最初からついているものだと言われればそうなんだと思うくらい目立ちません。万が一の時の保険ですので不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 22:48

役に立った

コメント(0)

M4さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

アクティブ製純正パーツなので、取り付け精度はバッチリ。
値段が高過ぎるのが欠点。防護性能は転倒するまで分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 15:05

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

取り付けはオイル交換より簡単なぐらいでした。

街乗りの発進停止、60km以下での巡航でも直進安定性が上がって乗りやすくなりました。
ただ高速ではそこまで大きな変化は感じられませんでした。
たしかに安定性は上がってるし振動も多少は減少しているものの、期待していた程では無いかなって感じです。

旋回中の安定感にはかなり効果があると思います。
フロントの接地感が向上してふわふわ感が無くなり、ワンテンポ早めに車体が安定するようになりました。
ただし街乗りレベルの交差点では倒し始めに微妙な重さを感じます。良く言えば粘りとも捉えられますが、人によって評価が分かれるかも知れません。

ギャップに対してですが、車体が落ち着くのが早くなりました。
特に旋回中にフロントでギャップを踏んだ時の安定感はとても気に入りました。
とは言え良いサスに交換したわけではないので、初期の動きは変わりません。
「バタバタ!」が「バタタン!」になったぐらいです。

サスペンション系パーツとしては安いのですが、調整できないのが悩ましい点です。
「高速での直進安定性」「振動の軽減」などピンポイントでの改善を狙うよりも、全体的に落ち着いた硬めの乗り心地にしたい方にはアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/08 04:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっすぃ?さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トレーサー900 | Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: トレーサー900

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

旅バイクのトレーサーにとって、行き先には様々な道路状況が待ち構えている。

過去には数km/hのスピードでも枯れ葉を踏んでフロントからスリップダウンした経験が有る。

幸いトレーサーでは未だ転倒が無いが、立ちゴケを含め「転ばぬ先の杖」で装着した。

流石に純正品でTRACERのロゴも素敵です。
これで値段が安かったらパーフェクトなんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 08:56

役に立った

コメント(0)

tamukinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

2018の車体に着けました。
率直に言いますと激変します。
ロードコーナーの安定度、100km/h超え時のハンドルのブレ解消、直進安定性の向上、ギャップを乗り越える時の安心感など効果抜群です。
金額は少々お高いですが装着する価値はあると思います。
あくまでも個人の意見ですが、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 01:31
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 装着したところ

    装着したところ

  • 後付け感はいなめない・・・

    後付け感はいなめない・・・

  • でっぱったカンジはあまりない。 足にも当たりません。

    でっぱったカンジはあまりない。 足にも当たりません。

 Y'sギアのホームページに掲載されている動画を観て即決で購入しました。
 私のバイクはMT-09 トレーサー(2017)で、あくまで私なりの感想です。
 装着する前に比べると、まずハンドリングは低速時のふにゃふにゃした面が消えました。 直進性が向上したのは間違いありません。 エンジンからの振動はハンドルから伝わる微弱なビビりはほとんど消えたように思えます。 下道500kmの日帰りロングツーリングでも、手のひらの疲労感が少なくなりました。
 高速走行は素晴らしく安定したようになります。路面からの細かいコツコツしたカンジも少なくなります(路面に速度を抑制させるためのゼブラ凸が連続で施工されてるところを走ると、とてもわかります)。 一般道でも直線なら満足なのですが、ダンパーの装着によって車体に発生する前後のしなりが大きく抑制されるので、車体がより一体的になる一方でコーナーリングしにくくなった感が顕著に出ます。 交差点を右左折する際のハンドルの切れ込みも、切れ込みにくくなってしまいました。 またサスも固くなった感覚になり、段差での突き上げを感じるようになりました。
 サスの動きが固いし私は切れ込みしてくれるほうが好きなので、前後のサス両方が多少柔く動くようにすぐに調整した結果切れ込みが復活し、ワインディングでも以前のようにコーナーリングできるようになりました。 マシンの直進性も若干は薄れてしまいますが、ノーマルよりは安定しています。 
 取付けですが、トルクスネジ(T-55)用のレンチが無い方はバイク屋さんにお願いしましょう。 しかも車体のネジはすごく固いです。 また取付箇所はフレームの重要箇所なので、トルクレンチとネジゆるみ止め剤は必ず用意してください。 締め付けトルクは説明書に書かれています(← ありがたい)。 よく考えられた優れた製品として高評価にしましたが、「おすすめできます」についてはすべての方にとは言えません。 ロングツーリング・高速道ツーリング・ゆったりツーリングなど、「ツーリング」を満喫されたい方には超おすすめです。
 逆にスポーツ寄りでワインディングでガシガシ走りたいという方は、マシンの感覚がガクッと変わってしまうので、サスの調整を視野に入れるのが良いと思います。
 高速走行に特化したトレーサー900はどうなるんでしょうか。 MTトレーサーとは別の体感かもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/27 13:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

y's GEARのHPにて発売を確認同時に動画を見たが正直、効果に関しては半信半疑で注文してみた
約1ヶ月待ちの予定が、1週間程度で来た。

取付説明書は超丁寧??だか…
フレーム、Engineマウント、リアアームが関係し
"いじり止めボルト"が明らかにネジロックでヤバそうでYSPへ相談……
工賃を支払いお願いしました。

取付後、走り出してすぐ違いがわかります。
路面の段差、凹凸によるショックを緩和してる
一方で軽いバンクでも前後タイヤの一体感の向上もあり、少し強いブレーキング時や、
カーブ中の一体感も上がって
かなり効果に実感をもてる商品

取付場所もニーグリップ等には全く干渉せず
よく考えられてる
ちょっと見た目に後付け感がありますが、
慣れれば大丈夫だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 10:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP