6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのフレームのインプレッション (全 69 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

トリッスター製と迷ったんですがベビーフェイスのバックステップが欲しかったので統一目的でこちらにしました。装着はカウルを外さなければならないので少々面倒臭いです。ま、完全に外さなくてもずらして付けれますけど。しかし、もう少しお安くならないものか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/12 15:04

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

購入後、エンジンマウントボルトと交換し、アルミカラーを取り付ける様になっていますが、エンジンマウントということもあり、同じ位のトルクをかけたところオーバーサイズしてしまいました。アルミカラーをよく見ると、仕様と違う幅のアルミカラーでしたので、部品注文と同時に仕様変更したのかメーカーに問合せたところ、違う部品が混入したとのことで正規の部品を無料で送ってもらえました。追加料金掛からなくて助かったし、オーバーサイズしてなかったら気が付かなかったと思います。そのまま使用して、転倒していたらウォーターポンプを守れなかったと思います。結果オーライでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

よくできた商品ではありますがカウルを取り付けるときに商品の金属部との接触でカウル側に傷が安易に入ります。
入り易い部分は接続部、開口部の湾曲した上部です。
ひどい場合は下地まで削れる場合があります。
大体の付いた傷はコンパウンドで磨く事で目立たなくなるもしくは消える程度です。
説明書の記載にある様に養生する事を強くお勧めします。
取り付け時に開口部全体を厚く養生すれば傷が入る事はないと思います。
お店で頼む時でもあらかじめ養生するか傷が入り易い事を伝えて養生する事を要求して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/10 22:30

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
昔乗っていたZX-10Rの時コーナリング中にスリップダウンし、スライダーを装着していたために滑走して道路上に残らず、対向車との事故を防げた件もあって「今後買うバイクはかならずスライダーを装着しよう」と思っていたこともあり、このバイクでも納車時にスライダーを装着してもらった。
基本どこでもよかったのだが、オシャレな(?)スリットの入ったベビーフェイスのスライダーを今回選んだ。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
剛性感も高く、しっかり固定されている雰囲気はある。
スライダーの場所も乗車の妨げになるような場所にあるわけでもないので気にならず、不意にスネが激突するようなこともない。(10Rの時はスネの目の前でした)

【期待外れだった点はありますか?】
納期がものすごく長かったようで、納車のタイミングで装着してもらうはずが、1ヶ月ほどして商品が入荷してからの装着になった。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】必須
アグラスの同等品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOH13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取付は非常に簡単で、転倒時のジェラコン交換は非常に簡単な構造になっています。ショートサイズはレースのレギュレーションに対応するサイズでした。ジェラコン自体がネジ状?になっており、締めこんだ上で更にイモネジで固定するのですが、エンジンの振動か取付けが甘かったのか、一回のレースでジェラコン部分が紛失しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/07 08:53

役に立った

コメント(0)

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

利用車種: 1199 PANIGALE

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • シンプルな外観。

    シンプルな外観。

  • Φ26のシャフトで片持ちスタンドが利用可能。

    Φ26のシャフトで片持ちスタンドが利用可能。

パニガーレ用のリアスライダーは色々選択肢がありましたが、
唯一、スライダーを取り付けた状態でそのまま
片持ちスタンド(Φ26)が使用出来ることを重視し、
この製品を選びました。
※メーカー曰わく、V受けも使用可能とのこと
機能部品ですが各社工夫してスタイリッシュな形状のものが
多く販売されている中、本製品はあくまでシンプルです。
その地味さに目をつぶれば満足しています。
「スタンド使う毎、スライダーを脱着するのは面倒」
という方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 23:35

役に立った

コメント(0)

ナットウさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CBR250RR )

利用車種: GSX-R600

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

粗体で見るとテンガみたい(笑)

取り付けはエンジンハンガーのボルトの代わりに取り付けるため非常に楽
但しカウルへの穴開け加工が必要になるため
かなりの勇気と度胸(笑)が必要になります

その分見映えは最高ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 14:03

役に立った

コメント(0)

おいぼさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付はとても簡単だった!10分もあれば取り付け可能です。

見た目もボルトが外から見えずにとてもスマートです。

ただ、機能としては転倒時にうまく働いてくれるかは疑問に思うところがあります。

付けることで少しの安心と見た目を少し変えられると考えた方がよいかもしれませんね。

満足度としてはまずまずといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 09:19

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★

性能はわかりませんが、見た目が良くなりました。
取付に関しては特に難しい事は有りませんが、ボルトの強度が純正同等以上である事を願ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 23:34

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

3.0/5

★★★★★

エンジンを支えとかないと取付時に重みでエンジンマウントのネジ山を潰します。走行後は高熱になるためかしっかりロックしていても左のコーンだけ知らない間に飛んでいきます。現在はネジロックで止めています。ノーマルカウルでも穴開けなど要らないので取付が簡単でいいですね。
スライダーですのでコースにバイクが残らないためのものです。車体を守るためではないので公道ではガードレール一直線など考えられるので取付には熟考しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP