6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

R&G:アールアンドジー

ユーザーによる R&G:アールアンドジー のブランド評価

マン島TT、BSB、WSBなど有力チームに支持されているR&Gクラッシュプロテクター。サーキットからモタード、エクスリームまで幅広く支持されています。ピボットスライダーやグリップエンドスライダーなどを豊富にラインナップ。各車種専用設計のマウンティングキットにより、装着はボルトオンです。

総合評価: 3.5 /総合評価218件 (詳細インプレ数:211件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
19
お話にならない:
18

R&G:アールアンドジーのフレームのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウミシンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BONNEVILLE BOBBER | Commando 961 )

カラー:ブラック
利用車種: Commando 961
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

取り付け3分。
これでメンテナンスが楽になると!
2回目の購入で前回のか、片方が曲がってしまい、
戻したら折れた。
やはりM6は細すぎか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/28 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 加工後の取付。後ろ側のシャープ感がいいと思います

    加工後の取付。後ろ側のシャープ感がいいと思います

  • ドリブン側を3センチカットとし、艶消し黒塗装。

    ドリブン側を3センチカットとし、艶消し黒塗装。

  • ガードとスイングアームの間に3mmスペーサーを挟んで位置調整

    ガードとスイングアームの間に3mmスペーサーを挟んで位置調整

  • チェーンラインとガードの位置(3mmスペーサーの意味がここです)

    チェーンラインとガードの位置(3mmスペーサーの意味がここです)

  • ポン付け状態。光沢があり過ぎな感じで浮いています。(あくまで個人の感想です)

    ポン付け状態。光沢があり過ぎな感じで浮いています。(あくまで個人の感想です)

純正チェーンガードが、シナシナのフニャフニャになり交換。後ろ側がシャープな形状を探してた所、イメージに近いものがR&Gでした。現物の色合いは眩しすぎるぐらいで、車両に取付ると浮く感じになったので、少々手を加えて使用する事にしました。ドリブンスプロケット側のガード範囲が長く(いいことですが)、自分好みでは無いのでカットします。色は車体のパーツ類のバランスを考えてスイングアームの潜り部分を境目にして、前側を艶消し黒に塗装。R&Gのステッカーは勿体無いので再使用しました。取付に当たって、チェーンラインに対するガードの位置をいい感じにする為、後ろ側でスイングアームとガードの隙間に3mmスペーサーを挟んでいます。(個体差はあると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2/17に到着予定でしたが、昨日メールで今日発送しましたとで本日到着。
早くなったので嬉しく感じました。
前々から欲しくって探してはいたのですが、R&Gしかなくまた値段が高かったので躊躇しついましたが年末のセールで5000程になっていたので購入。
取り付けは、やはり新車で取り付けだと簡単だったと思いますが、2年間でサイドスタンドの接地面が歪んでてそのままでは付きませんでした。
スタンドエンド部分を修正、包丁研ぎヤスリで磨きやっときっちり入りました。
ネジが浅いため少しの歪みも許されない位精密に出来てます。
仕上げも綺麗ですね。
さすがR&G社です。
やっとこれで泥濘や路面の緩い所にも停める事ができます。
スタンドエンドとR&Gのシューの間にはモリブデングリスを塗り、ネジにはロック液を付けて錆止めと脱着防止をしています。
ありがとうございました。
ただし、写真とはちょっと違っていましたが実物の出来上がりの方が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 19:22

役に立った

コメント(2)

YUJIさん 

こんな感じです。
少しだけ車体は、立ち上がりました。
良い感じです。
付属のスポンジは先に使いました。

YUJIさん 

色々付けてます。

リバース!さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サーキット走行における転倒時のフロントフォーク保護の目的で購入、取り付けしました。
ウェビックの商品サイトに取り付けがビデオで紹介されており、非常に簡単に取り付けできました。
ただ13mmのソケットレンチが2個必要で手持ちが1個しかなく、もう1個を追加で購入しました。
13mmはバイクの整備ではあまり使わないので、できれば12mmや14mmが望ましいですね。
取り付けた感じはプロテクション効果が高そうに思います。
実際に試したくはないですが・・・。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 09:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

ディアベルのリアに装着しました。スプロケット側用は他のメーカーからも出ていますが、右サイドがこれだけ突き出ているのは、この商品だけかな。
ノーマルマフラーだとあまり意味ないですが、テルミなどのショート管なら多少効果ありかな。 ちなみに、後ろから見るとタイヤが串刺しになっているように見えます。迫力は増したかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 08:42

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-S1000

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

GSX-S1000用に左右同時購入しました。
スライダーが小さめで目立たないだろうと思い、この商品にしました。
まず左右でボルトが違いアレッて感じです。
材質も違えば頭の形状も違いました。
揃えて欲しいものです。
またクラッチ側のボルトは2本共にボルトがかからず使えませんでした。
特殊な長さなので量販店に同じ長さの物が無く長めのボルトを買いカラーを
入れて合わせ取り付けました。
ア○○スにしとけば良かったかな?と思いました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 22:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

R&G:アールアンドジーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP