6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NISHIMOTO:ニシモト

ユーザーによる NISHIMOTO:ニシモト のブランド評価

便利なサイドスタンド 各車種専用設計になりますので安心してお使いいただけます。

総合評価: 4.3 /総合評価39件 (詳細インプレ数:38件)
買ってよかった/最高:
19
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

NISHIMOTO:ニシモトのフレームのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆにまるさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: HAYABUSA | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 取り付け後@

    取り付け後@

  • 取り付け後A

    取り付け後A

  • つける前のタンデムステップです。これを止めている六角ボルト2本を取り外します。

    つける前のタンデムステップです。これを止めている六角ボルト2本を取り外します。

  • 両方のサイドスタンドを立てるとこんな感じになります。虫の足みたい…

    両方のサイドスタンドを立てるとこんな感じになります。虫の足みたい…

CT125 ハンターカブのリア側に装着。
前評判通り、50?のボックスを付けていると普通のサイドスタンドでは頼り甲斐がなく、書き込みによると倒れることもあるとの事で…。

取り付け方法は簡単で左のタンデムステップを止めている六角のボルトを外し、そこに止めてあげるだけ。

自分はJA65なのですが、タンデムステップと共締めしようとすると形が少し合わずなので今はパワースタンドだけ付けてます。
近々、少し工夫してタンデムステップと両方付けてみようと思います。

付けてみると安心感がずっと変わります。

両方のサイドスタンドを出す、あげるという動作は慣れるまで少し面倒くさいですが、倒れにくくなるという安全面を考えたり安心感がそれで補えるなら問題ないです。

作りもしっかりしててとても良かったです。

見た目は……ね(笑)
ご愛嬌です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
  • 補助スタンドとしての効果大

    補助スタンドとしての効果大

  • タンデムステップに共締め、相性は現物合わせ要

    タンデムステップに共締め、相性は現物合わせ要

【使用状況を教えてください】
リアキャリアに重い荷物(ボックス+タンデムなど)乗せると、サイドスタンドのみではフロントアップし、
そのまま車体が倒れてしまうため、補助スタンドとして導入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
かなりガッシリとした出来栄えで、純正スタンドよりも強度ありそうな品です。

【取付けは難しかったですか?】
タンデムステップに共締めするだけなので簡単ですが、専用品ではないので、
 ・現物合わせでの干渉対策(ワッシャーや本体の削り加工など)
 ・強度に見合ったボルトの選定(私はホンダ純正 8*34ソケットボルト 90112MBRJ10 を利用)
が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
前評判通り安定感が高まり、荷物載せてもフロントアップし転倒する気配がなくなったので満足です。
無論、サイドスタンドスイッチがないので、出しっぱなしで走行しないよう十分な注意が必要です。

【付属品はついていましたか?】
ボルトやワッシャー類がついていましたが、私は一切利用しませんでした。
(つば付きワッシャー、上記ボルトなどを別途準備)

【期待外れな点はありましたか?】
スパッタ痕がかなりあり、見た目品質はお世辞にも高いとは言えません。
まじまじと見るところではないので、個人的にはあまり気にならないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 08:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレメカさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1200 | XLR80 | LEAD100 [リード] )

4.0/5

★★★★★

98年式のリード100に装着。
取り付けは説明書どおりにやれば1時間もかからず終わります。

ただ、カウルの切り取りは、付属の金ノコよりもカッターの方がやり易かったです。

製品の作りもしっかりしてますので、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 12:22

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

カブの純正スタンドが頼りないので購入しました。
期待通り、しっかりした感じで安心して駐車できます。
純正のようにゴムがないのでスタンドを畳み忘れて発進してしまうと危険なので注意が必要です。
純正のスタンドがステップの近くにあるので外す事で、走行中のステップの振動が減った様な気がします。
今まで風の強い日などは停めておくのが心配でしたが、以前より安心できるので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JP SPIRITさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チョイノリはセンスタをかけないとキックスターターが蹴れないのでセンスタを外してサイドスタンドだけにしました。

アイドリングを低めにしてるので突然のエンスト時に左足キックで簡単にエンジンがかけられるので非常に便利。取り付けもでステップボードを外して3箇所ネジ止めで簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘアピンマジックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300SF | TARANIS [タラニス]110GP )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ちょっと離れる時とかとっても便利です。
が、坂になってる所だとちょっと危なそうセンタースタンドと使い分けて利用するのが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISHIMOTO:ニシモトの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP