MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのフレームのインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シーナさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

スライダーのお世話になっていませんが、製品の品質は良いと思います。
バイク初心者でも取り付けも出来ると思います。
カスタムの始めに良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 13:37

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

5.0/5

★★★★★

形状も仕上げもよく、付属ボルトの品質も良好、大きさも必要以上に大きくなくて、普段から取り付けたままで何ら問題ない感じです。
これで安心してスタンドに引っ掛けられます。
価格対効果比で言えば満点でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 11:43

役に立った

コメント(0)

Mabさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

チェーンの清掃時にリアのメンテナンススタンドを使用していたのですが、
メンテナンススタンドから下ろした時にサイドスタンドを出し忘れていて、そのまま転倒\(◎o◎)/!しかしモリワキスライダーのおかげで無傷でした!
たすかりました(^ ^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やなかさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

商品は、ゼファ-750用ですが加工無しで取り付けられました。サイズも問題ありませんでした。
多少重いですがルックス重視でヨシ!!としましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

CB750に乗っていた若かりし頃、しょっちゅう峠に行ってました。
今思えばけっこう無茶してましたね。
(とーぜん法定内で)
転倒しても車両へのダメージを少なくしようと思い、スキッドパッドを装着していましたが、これって別名「スライダー」と言って、レースなんかで転倒した際、車両がコース上に居なくなるよう、車両を「滑らす」部品なんですよね。
なのでダメージ軽減にはなりません。
運よくお世話になった事はありませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 21:30

役に立った

ヨウさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

J-TRIPさんのリアスタンドにV受けを付けて使用するために購入しました。
決め手はずばり価格が一番安かったことです。
他社からは非常にこったデザインやカラーバリエーションも豊富なものが販売されていましたが、メンテナンス時しか付けないため、色や形は特に気にしませんでした。万が一走行中に取れたら大事故になりかねませんので。

ボルトもローラー本体もしっかりした作りであり、仕上げも綺麗なので、リフトアップして傷物にしてしまうのが少しもったいなかったです。

余談ですがシルバーなので、模型用エナメル塗料のクリアイエロー、クリアレッド、クリアブルーなどのクリア系塗料を筆で塗るだけで綺麗にメタリック系の仕上がりになります。

気になったことは、そこまで激安商品ではないので、破れて商品が出てきてしまう袋には入れない方が良いと思います。私の元に届いた商品は袋が破れており、中身が飛び出していました・・・。商品に特段傷はなかったですが、モリワキの商品なのに・・・というガッカリ感はありました。
使用するには問題ないので、可もなく不可もなくという意味で☆3つと致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 17:13

役に立った

コメント(0)

ワッキーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1100 EX )

4.0/5

★★★★★

住宅街で坂の多いところで、突然知り合いの車と出会い挨拶しようと停まろうとしたところが左傾斜地。足が着いたときにはかなりバイクが傾き持ちこたえられずに転倒。ウインカーとミラーの擦りキズだけで済みました。
早速磨いて再塗装。艶消し黒で十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 13:34

役に立った

コメント(0)

紫炎さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

さすがはモリワキといったところでしょうか。
見た目に違和感も無く、質感も上々です。
意外にパッド自体にズシっと重さが有り、強度有りそうです。
取付け部分がエンジンマウントなのでもしもの時にケース割れは防げてもマウント部分へのダメージを心配してしまいますが、直立状態からバタンと倒さない限りは大丈夫でしょう。
おそらくコーナリング中のバンク状態からのスライドダウンを想定したものだと思いますが、峠などの公道では路面がフラットではないのでシチュエーションによっては先にケースが接地してしまう場合も有りそうで過信は禁物です。
ま、転ばぬ先のつえですね。
取付け用のマウントボルトが付属されていますが、シルバーカラーでパッドの穴からでもピカピカします。気になる人は純正の黒いボルトで装着が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 17:35

役に立った

コメント(0)

AgeBananaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX-II )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗ってるとどうしても転けることはあるので前もつけていた安心と信頼のモリワキパッドを交換。ZRX400につけているのですが、この車両は純正のエンジンガードとこのパッドが両方つくので私は両方付けています。先にエンジンガードよりもこのパッドのほうが当たるのでエンジンガードを傷付けないですみます。
値段もそこまで高くないし、パッド部分のみの注文もできるのでかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

皆さんかかれているようにこれで十分!!

と、言うより
少々乱暴にでも使える頑丈なステンレス製。
無駄に主張しすぎない大きさ。
取って付けた感のない仕上げと色。

もう少し注文を言うなら、内側のリップがもう少し大きい方が使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP