MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1508件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのフレームのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
特になしさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

しっかりした作りで大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 18:51

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: SV650X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

文句なしです
色味と取り付けに関して

安い他の商品もありますが、ケチらずブランドものにして良かったと思います
https://www.webike.net/sd/21762408/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 18:38

役に立った

コメント(0)

aroundriverさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z125 プロ | NSR80 | YSR80 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

CB400SB、幅のある4気筒エンジンのために装着しました。これまで立ちごけなどありましたが、おかげでエンジンクランクケースにはダメージはありません。地味ですが効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リバース!さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ツインリンクもてぎでスポーツ走行を楽しんでおり、
先日、5コーナーでフロントタイヤがグリップを失って転倒しましたが、
モリワキ製のスキッドパット(とTSRのレーシングステップ)のおかげで、
カウル、ハンドル、ブレーキレバー、と転倒時には必ず影響があるパーツがほぼ無傷!
やはりレースで培ったノウハウが詰まった信頼できるブランドだなと改めて思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GSX1300Rに無理やり付けました。しかし、他にないこの緑色の控えめに光るスライダーは見た目最高です。また、ロングタイプとしての形状となりこれまた最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 23:22

役に立った

コメント(1)

banさん 

写真を添付します!

bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モリワキスキットパットの取付工事実施
取付時間は約10程度で簡単。
14mmのメガネレンチ×2本
ソケットレンチ+ディープソケット(14mm)
が有ればできます。
取扱説明書を良く読めば簡単・簡単
この程度では工賃払えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 18:41

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

転倒した時にエンジンの損傷を低減するプロテクターです。納車時に取り付けてもらいました。

他社製品より長く、防御力が高いと思い、この製品にしました。

幸い、まだお世話にはなっていませんので効果は確認できていません。お世話になりたくないものです。

あった方が安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のびぃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

スライダーとは実際サーキット等で威力を発揮するパーツですので、公道ではお世話になってはいけないパーツです。付けたから安心とか安全ではありませんし、立ちゴケすればそれなりに傷は付きます。でも無いよりはマシですからそれなりのメーカーで格好良いのがいいですよねぇ。
まぁ流行りとファッション性で付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 20:47

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

転倒時の傷軽減のための保険です。
立ちごけ・転倒をしていないので効果の程は解りません。エンジンガードと一緒で効果を体感しない方が良い商品の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

大型バイクを購入したと同時に、販売店の勧めもあり装着しました。大きさや型も目立ちすぎず気に入ってます。
一度、右側に立ちごけしてしまいましたが、ミラ-とマフラ-には若干スリキズがつきましたが、エンジン・タンク・ハンドル・レバ-などは無傷で「ホッ」としました。スライダ-自身には先がキズつきましたが、黒色なのでそれほど気にならないのでそのまま使っています。
こける勢いや地面の状態にもよるでしょうが、効果は確かにあります。
一点だけメ-カ-に考えてほしいのは、スライダ-の先に、「MORIWAKI・・・」の文字が印刷?されているのですが、当然、地面などにと接触すると文字が削れて見栄えが良くないです。なので、印刷?するなら、サイド部分なら削れないので良いと思います。(技術的な事は解らないのですが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP