K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:945件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのフレームのインプレッション (全 162 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keiboさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

他社メーカーの在庫切れ等があり結果的にこれになりましたが
見た目もかっこいいですし価格も一般的ですし結果良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

5.0/5

★★★★★

スライダーは見た目だけだろうと軽視して未装着でした。
でも実際転倒して修復する箇所の多さや修復金額の多さで、いざというときのお守り的な感覚でスライダーの装着を真面目に考えていました。
そんな時インプレ・取付画像等を見て一目惚れ、スペーサーがブラックアウトされていて、正面から見るとあまり目立たないが、真横から見るとスライダー本体にエンブレムキャップが付いていて、他社製品に比べ目立ちます。
ドレスアップに効果あります。
もちろん転倒時の車体へのダメージ軽減効果が一番ですが、こちらの方はあまり効果を体験したくありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

K-FACTORYのアクスルスライダー1ヶ月使用のインプレッションです。
事故や転倒時の被害軽減とドレスアップ目的で購入しました。

【使用感】
・質感
スライダーでは定番のジュラコン製です。
メーカーのロゴ入りでドレスアップ効果がありそうな事と
一番造りがしっかりしているようなのでK-FACTORY製を選びました。

・耐久性
見た感じは丈夫そうに見えます。

・取り付け
簡単に取り付け出来ます。
取り付けの所要時間は10分程度です。

【問題点】
ジュラコン部分がもう少し長い方が安心できます。

【最後に】
転倒しないに越した事は無いのですが
もしもを想定しての購入なので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR )

4.0/5

★★★★★

■S1000RR
取り付け簡単!!
付属されているボルトに噛ませるだけなので、
どなたでも取り付けることはできます。

純正ボルトに関してはトルクスレンチなので、
別途用意が必要です。

スタイリッシュな形をしていますので、
バイク自体のデザインを損なわず、保護してくれると思います。

価格は安いほうではありませんが、安心を手に入れることができると思いますので、お勧めできる商品だと思います。

価格の点を踏まえまして、☆4つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

以前別メーカのものを取り付けていたのですが、デザイン・品質を考えて買い替えました。スライダーそのものは材質=品質になるのですが、仕上げであるとか、付属のボルトであるとか細部もいい出来ですので、私はこちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

エンジンスライダーも取り付けているので、アクスルスライダーも取り付けました。K-ファクトリーの製品は仕上げが美しいので、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビギナーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

他社のメーカーのものと迷いましたがゼファーの黒エンジンにはK-FACTORYの エンジンスライダー が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

取り付け方法はスライダーの付いたシャフトをアクスルに通して反対側からスライダーを被せてネジを閉める、以上です(笑)

注意点としては左右の指定があります。

スライダーとしての機能については試してませんし、試したくないです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR )

2.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖ということで購入しました。

取り付けは簡単なので、どなたでも取り付けることはできると思います。

装着して2か月近くたちますが、ある疑問が出てきました。
私が購入したのはエンジン・ラジエーターガード3点で、左:1、右:2なのですが、右側のリアは右側のフロントに比べて、突起していないため、転倒時にそもそも地面に当たるのか?という疑問がわいてきました。
ヨシムラのエンジンガードはもともと右側のリア自体ないので、ひょっとしたら必要にならないかもしれません!!

意外と値段が張る商品なので、もしものときは「装着して良かった!!」と思える商品であってほしいと願っています。

ただ、装着によって安心は手に入れることができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:48

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Dio110 | F 900 XR | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

F800STに装着しました。
取り付けはものの5分で出来ます。
まぁ見た目重視のカスタムでしたが
もう少し大きいと★5つでしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP