6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフレームのインプレッション (全 103 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えっくす9さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

リアメンテンススタンドを使う際、このフックボルトが取り付けられる車種は取り付けるのがセオリーのようで。
他の受け方式ではリフトした事はないが、V受けはリフト自体が初めてで、かつ一人でも簡単に上げられた。
また、スタンドを使わない時でも、スイングアームのねじ穴が露出しないので見た目もGood。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオス2の整備をし易くする為に購入して取り付けました!
取り付けは六角レンチ使って締め込むだけで簡単なのですが
スイングアームの金属部分がはみでていて、写真でも分かるとおり
カラーの間に隙間が出来てしまいました。
自分はカラーごと強く締め込んだのですが、もしかしたらゴムのパッキンみたいのを用意しておくといいかもしれません。
汎用なので仕方の無いことですが、そういうとこはマイナス面でした。
ただJトリップさんのV受けは使い易いのでとても重宝してますし
ドレスアップ効果も高いのでお勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

こーじさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: KSR-2 | VOGUE [ヴォーグ] | ZXR250 )

4.0/5

★★★★★

リアスタンドにV受けタイプのアタッチメントを用意したので、
フックボルトも用意しました。
これまではSTD受けタイプで二人がかりで何とか乗せていましたが、
これで一人でも容易にリフトアップが可能になりました.
12mmボルトのものは他社でも取り扱っていなかったので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

Sierraさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ER-6f | VT250F2D )

4.0/5

★★★★★

カワサキの新車と旧車、それにホンダがあります。
複数のサイズのボルトがセットになっているので
付け替えて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

J-TRIPのリアメンテナンススタンドを購入した為、純正品がよいと思い購入しました。
付属のボルトが、SS(鉄)だった為、SUS(ステンレス)に交換し、装着しました。
インプレですが、さすがに純正ですね、すんなりリフトで来ます。
この手のパーツは純正品に限ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

この所、カワサキ車ばかり乗り継いでいるので前のバイクからの付け替えです。
カワサキ純正オプションでも同程度の価格で販売されていますが、たまたま立ち寄った店で売っていたので購入しました。
純正オプションのフックよりも大きいので、スタンドを引っ掛けるときに外れにくいので安心して上げれます。
ZRX1200Rは重量車なのでもし外れたらえらい目を見ますから…。
ボルト本体はスチールにユニクロメッキをしている様で表面がさびてきましたが、この六角ボルトのピッチが細めの規格なので、ホームセンターで販売している10mmのボルトが使えません。
お陰でかなりみっともない事になっています。補修部品でも良いので販売して欲しいところですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

メータさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

リヤ回りの整備に、と思ってスタンドの購入を考えました。
色々検討した結果、Jトリップの物に決めました。
JトリップのHPを見ると、簡単に軽々リフトアップしていて、決め手になりました。
アルミフックボルトは、色物を選べば、ワンポイントにもなるし、リフトアップも簡単そうです。この段階では、まだ自分ではリフトアップしていませんが・・・
コレを使用してリフトアップするには、スタンド本体とVフック受とこのフックボルトが必要になります。
セット内容によっては、スタンド本体とVフック受がセットになっている物もあります。
自分は「黒ロングローラースタンド 」を選んだ為、全部バラでそろえる事に・・・
そして、Vフック受を買い忘れました・・・(jωj)ウェーン
また注文です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:18

役に立った

コメント(0)

メタボさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

各メーカーより、色々な形状・色々な材質のフックボルトが出ており、決めるまでかなり迷いましたがメンテナンススタンドと同メーカーのジュラコン製を購入しました。
ジュラコンはフレームスライダーなどで使用されている材質で、もしもの転倒時にダメージが最小限度に済めば良いですよね。(絶対に世話にはなりたくないですけど。)
色は、スイングアームと同じ黒色にして見栄えも“グー”です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

08隼に付けました。前車両にも同メーカーのアルミフックボルトを取り付けていました。使用上で不具合もなかった為、今回はチョット見栄を張りジュラコン製のものを付けてみました。見た目なかなかです↑(^^_)ルン♪これでまたチェーンやホイールの掃除が楽になります(*^^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(0)

マウスさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200はセンタースタンドがなく、チェーンの掃除を楽にするためにフックボルトを購入しました。あまり目立たないパーツですが整備性の向上に貢献していて重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

J-TRIP:ジェイトリップの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP